ハンドレッドソウルのボスが倒せなかったので攻略法を残しておきます。
ボス討伐の基本的な攻略方法
まずは、どのボスにも共通する基本的な倒し方を解説します。
攻略上重要な要素
- 敵の攻撃を見切る
- ブレイクするべきタイミングを見計らう
- スキルは連打しない
- ステイと緊急回避を使い分ける
- 基本攻撃はEasy Playでもいい
- 状態異常付与はかなり重要
上記の操作を巧みに操ることで、多少の戦力差があっても攻略はできます。
攻略ができない原因を探る
私が攻略できなかった時に見直す各要因について解説します。
焦りすぎ
スキルは温存
これは自戒でもありますが、つい、スキルが貯まると使いがち。スキルはここぞという時に使うためにとっておきましょう。
状態異常を決めてコンボに持っていくのが「ハンドレッドソウル」の嗜みです。力でゴリ押しできる場面は少ないです。
回避しすぎ
あと、敵が攻撃するモーションをするとすぐに避けてしまいがちですが、攻撃を受けつつ回避は「バックを取る」ために使用することが求めらる場面もあります。
育成が足りない
根本的な問題として、育成が足りていない可能性があります。育成要素はこちらの記事にまとめたのでご一読ください。
とはいえ、他のページに移動するのは面倒だと思うので、ボス討伐に限った育成要素の優先順位だけは記しておきます。
主人公は優先して育てる
序盤進行のための考え方になりますが、基本的には主人公(セイヴィア)さえ強ければ、まぁなんとかなります。
- ノヴァストーンはとりあえず埋めておく
- 武器はレアリティの高いものにスキルを振っておく(スキル値は同種の装備で引き継ぐ)
- 武器と相性の良い英雄に余ったノヴァストーンを振っておく
各エリアのボス攻略
ここからは、実際に各ボスを倒した時の記録をしておきます。
ステージ2 凍りつく雪原
凍りつく雪原は、VERY HARDからが厄介。
ワンアンドイエティ
ほぼ、回避の練習場みたいなところです。かなり大きく振りかぶるので、ローリングで回避して、後方からバックアタックでボーナス取れるようになるとHARD以降も苦労しません。
ですが、基本、ゴリ押しで勝てます。
スケルトンガードキャプテン
3連攻撃をしてくるので、こちらは回避します。
重い武器で殴りつけてガードを破壊します。
ステージ3 静寂の砂漠
この辺りから、やや戦略が問われるようになります。攻撃パターンと弱点を見抜けると「なんだ、簡単じゃん」ってなります。
サンドスコーピオン
地中に潜ります。潜り込んだら引きずり出す攻撃に弱くなります。
具体的にいえば、AIR攻撃に弱くなります。AIR攻撃は、直前に加入したギガンティックのスキルを使用します。
スキルで持ち上がらない場合は、耐性を弱めるためにも一度サブ武器のスキルなどでBREAKまで持っていくとHARDでも勝てます。
デザートマミー
BREAKを狙って攻撃し続けると、土に潜ってアーマーを回復します。
赤いスケルトンマークが出ている時ですね。
この時に、サンドスコーピオンと同様に、ギガンティックのスキルを使用すると土から引き出せます。
AIR状態の時に追い討ちがかけられると、よりスムーズに討伐できるようになります。
スケルトンセンチュリオン
目が光ります。攻撃前に少し気合いを入れたような間合いがあるので、焦ってローリングしないように。
ステージ4 エルフの遺跡
敵も状態異常攻撃をするようになります。編成を意識するようにします。
直前に手に入れた盾を装備し、ラリカ使用を促されますが、割と力でゴリ押せる。
ヴェノムグール
毒攻撃をしてきます。対応としては、ラリカでPOISON回復を図るか、毒を食らっても速攻討伐してしまうか。報酬のこともあるので、速攻撃破をお勧めします。
攻撃は大ぶりな上にタイミングを図る必要もないので、相手の動きを見ながら回避し、なるべくバックアタックを狙うことで早々に撃破できます。
リザードチーフ
リザードチーフはSTUN攻撃を織り交ぜてきます。
大ぶりな攻撃ではありますが、振りかぶってから振り下ろすまでにタイミングが少しずらされるので、回避のタイミングはヴェノムグールよりは面倒です。
ヴァンガードシールドを装着
正攻法では、咆哮に対してはガードが効くので、サブ武器は「ヴァンガードシールド」にしておきましょう。
ヴァンガードシールドはスキルアイコンを長押ししている間、防御です。咆哮時間も考えて防御し、確実に赤アイコンまで持っていってから状態異常に持ち込めばHARD攻略もできます。
リザードパイクマン
やり投げの名人です。槍も盾で塞げる上に、赤アイコン出せるので、こちらもガード戦法で臨むのが得策です。
レッドアイラミア
石化攻撃をしてきます。
私は、ラミアのタイミングがつかめず石化されるパターンが結構あります。石化されている時の無の時間がつらい。。。
盾でガードして耐性防御下げるのが得策ですが、防御が高いわけでもないので回避しながらバックアタックをとれれば削れます。特に装備種にこだわることはないと思います。
ステージ5 黒灰火山
この辺りから、討伐ドロップアイテムがレア度の高いものが混ざってくるので、ボス討伐の必要性が増してきます。
ボス自体も強くなってくるので、うんざりしてくるあたり。
ボーンクラッシュとルシンダのコンビネーションで、とにかく石化を狙っていく。ボーンクラッシャーはスキル「スマイト」や「ヘビープレス」を鍛えておくとスムーズ。石化特攻スキルもあるけど、汎用性が薄いので。
シャドウレイス
攻略中の一言メモ
霊体状態になる。実態が出た時に攻撃を仕掛けるようにする。
実体が出現すると、大きめのモーションを最低でも一回は仕掛けてきます。
速攻撃破フローチャート
- 実体出現
- ルシンダスキルで石化
- 石化スキルに対してボーンクラッシャーの「ダウンブロー」発動
- DOWN状態にできればそのまま、ボーンクラッシャーの「ヘビープレス」発動
- 半分くらい削れる
これを繰り返していきます。
イモータルトロール
ボスの特徴
回復が本当にうざい。この回復のタイミングを狙って攻撃するのが攻略の基本ではあるが、止めるすべがない時にやられると、討伐時間がかかってしまう。スキル温存を意識。
私個人のヘイト値はかなり集めているボス。攻撃が強い、というわけではないが、コツをつかんでもうっかりすると討伐時間がかかるのでドロップが狙えずイライラすることが多い。
スマイトの距離感がつかめず苦労することが多かったので、回復しにいくタイミングより少し前くらいからこっちで距離をとっておき、回復に行ったらゆっくり詰めて確実にスマイトをかますことが大事ですね。
速攻フローチャート
- まずはとにかく削る。
- アーマーが崩されそうになるか、HPが少し削られると、距離をとって回復しにいく。
- 距離を取られるので、すかさずボーンクラッシャー「スマイト」で追いかける
- DOWNが取れるのでスキルで攻撃して削れるだけ削る
- トロールは動けるようになると距離を取ろうとする
- 最初に戻って、同様に「スマイト」を狙う
ヘルファイアハウンド
イモータルトロールの後に倒すと癒されるくらいに弱い。火傷ダメージで削られるが短期決戦が可能。反撃をするので、一発が重い武器の方が有利。
秒速フローチャート
- とにかく殴りつつスキルを貯める
- ルシンダで石化を狙う
- 石化後、ハンマーコンボ
デーモンフレイムメイジ
コツを掴むまでは倒すのが大変だったが、防御は紙なので、コンボが決まれば速攻で勝てる
- スキルが貯まるまでまずは殴れるだけ殴る
- 追い詰められるとデーモンフレイムメイジは炎を纏う
- 炎を纏うとめっちゃ攻撃してくるが、状態異常耐性が下がるのでルシンダで石化
- 石化に対して「ダウンブロー」でコンボ。(スマイトでDOWN狙ってもいい)
- DOWNが取れれば、ヘビープレスが入るので終了。バックアタックが取れるとなおスムーズ
ステージ6 ヘルセの森
取り急ぎまとめておきます。
リバイブエント
リバイブの名の通り、回復するボスです。とは言え、こちらはカレンの炎で焼き尽くすことで回復を阻止できるので、対処は比較的簡単です。
- 炎系の武器で固めるとすぐに焼けます。
- 状態異常を下げてもいいので、ラリカを投入してもいい
- 炎銃(ファイアバスター)持参のこと。
スパイダークイーン
私は蜘蛛が苦手なので、ハンソルのボスは見た目が結構きついことがある。卵を食べるので、その気持ち悪さに拍車をかけている。
「攻略ガイド」では卵を壊すといい、とアドバイスされてますが、卵壊していると討伐では報酬レベルが下がってしまうという罠。
スマイトの対象が卵に取られることがあるので、ボーンクラッシャーなどの斧系よりは、攻撃範囲は狭めの剣で蜘蛛をSKY状態にして切り刻んだほうが速攻勝利は狙えると思います。
とは言え、ボンクラしか育ててないから結局、力でごり押しするんだけどね。
ボンクラの場合は、ラリカで状態異常を下げてからルシンダの石化がかかるようになれば、それほど苦労しなくなります。この辺りは、育成の進み具合にもよります。
ゴブリンバーサーカー
自身にも状態異常DOWNが入るので、攻略の方向性は簡単です。とは言え、DOWN系を育てていないと「あと一歩でDOWN取れない」というジリ貧の戦いを強いられます。
STUNを取りに行く場合
- 敵の突進攻撃を受ける(STUNがつく)
- ナズリエルとカレンでSTUN
- スタンニードルもあればなおよし
DOWNを取りに行く場合
- 相手の回転攻撃終了後にDOWN付与
- 斧系でスマイト(足りないかも)
- デッドリーローズでDOWNまで落とす
カウンターで落とす
- 回転後半を盾で複数回受ける
- 赤状態になるので、得意な状態異常に引き落とす
盾の汎用性の高さ。。。
ツインズハウンド
コツを掴めばそれほどの難敵ではない。よくみると「鎧狼」と「もう一匹」と区別されているので、鎧にターゲットをつけてゴリゴリ押します。
キメラ
ここが最初の難所。ほぼつまる。
攻略ポイント
- STUNが大事。とにかくSTUNを取りに行く
- とにかく硬い
- ブレス中にバックアタック
- 英雄はすぐにやられる。防御補強すればあるいは。立ち回りと運。
- 飛んだらナズリエルで落とせる。
メイン防具を一度重ねておくと、スキルで「スーパーアーマーリチャージ」ができるようになります。毒攻撃などの広範囲攻撃から逃げやすくなるので、限界突破はしておきましょう。
ステージ7 黎明の氷壁
もはや別ゲーと化したステージ7ですが、攻略できている人もいるので羨ましい限りです。
私はレア凸待ちです。育成結構厳しいので、育てる武器は厳選したいところ。。。
ジャンピングブル
- 基本的には「ウィンドスレイヤーかデュエリスト装備」が必須。
- ジャンプするとAIRがたまる
- つまりは着地を狙ってのギガンティック発動
- からのウィンドスレイヤースキル
- サブ武器は強いていえば「銃」
ブルコールドメイジ
色々攻略法がありそうですが。
銃装備でBREAKしてDOWN型
- 銃でBREAK取りに行きます。
- 斧でDOWN狙います。
- サウンドはオンで詠唱音を把握できるようにします。
- 属性付加攻撃(炎とか毒とか)を盛ってもいい。
- 詠唱音に耳をすませながら、3回目くらいに銃をぶっ放す
- DOWN取れるようになるのでスマイトを叩き込む
- DOWNとればあとはスキル連発
STUNもりもり型
- 詠唱開始と同時にSTUN英雄のスキルぶつける
- STUNを取れるサブ武器、メイン武器のスキル開放
- STUN追撃をバックアタックで入れてKOを狙う
- メテオラは「ブレスオブファイア」が、ブルの氷にぶつかって自滅するのでこの時だけはスキルOFFにしておく。
私の速攻クリア型です。詠唱と同時、というのはSTUNに間に合わず凍らせられる可能性があるため。
サイクロンハーピー
攻略法が見つかるまでは、ひたすら苦行でしたが、慣れれば「別ゲー」しながらこなせるレベルに。
- ウィンドスレイヤー装着
- 攻撃を受ける(わざと捕まる)
- ギガンティックで拾い上げる
- AIRになるのでスキル
- ナズリエルがいるとエアーショットでAIR取れるのでおすすめ
- ウィンドスレイヤーのスキルでもAIRとれます。
基本的にはひたすら攻撃を受けながら、わざと捕まってAIRを入れること。必要なAIR値はそれほど多くないので、ナズやメテオラなどでAIR入れると安定します。
スケルトン兄弟
ステージ7まで来ると、「ボスの名前もう少しなんとかならないのか」という感想よりも、スケルトン兄弟がなんかしっくり来るようになってきますね。
- 銃でBREAK取りに行きます。
- 盾にロックオン
- 鎌の攻撃には配慮
- BREAKとれば状態異常が入るはずですが、足りなかったらラリカでWEAK取りに行きます。
HARD時の注意点
このブラザー、ハードだと少しイライラするので、ポイントだけ書いておきます。弟(鎌)がかなり面倒で、状態異常をとった対象に対して鎌を投げつけてHOLDしてきます。
対処としては、「状態異常は仲間のスキルで取る」か、「AIRで逃げる」というところですね。
スノーピークイエティ
イエティは私の中で「速攻勝利」できる癒し系です。
- タックル後に状態異常入ります。
- 突撃に対しては「盾」で受けられるという情報あります(私は盾育ててないので未確認)
というか、基本的にわざと凍って突撃を受けてから、STUNでもDOWNでも好きな状態異常を入れて追撃すれば勝てます。
ミノタウロス
ミノタウロス、討伐できている人おるの?
はい、更新サボってました。ミノタウロスは火力重視で防御は紙なので、ある水準まで達すると「一回突き刺せば倒せる」のがポイント。
STUN取れば勝てるので、攻略法としては「いかに攻撃を受けないか」になります。
STUNの場合の攻略法
スタンの場合は、ナズリエルとメテオラがいると便利。メテオラはスキルを外しやすいのが難点なのが、ミノは的が大きいので格好の餌食。
攻撃力が高すぎると、最初の突き刺し攻撃の前にミノが怒ってしまいます。適度に火力を抑えた方がいい場合もあります。
ステージ8 英傑王の砂漠
少し面倒がって、更新が遅れました。
ホットタイムきたので、取り急ぎポイントだけまとめておきます。
ステージ8は、これまでよりも「属性攻撃」が要求されています。必要時、レア装備の属性付与を取っ替え引っ替えしていけば攻略できますが、課金英雄がいると割とラク。
ゴブリンアサシン
攻略法
- 属性(FIREなど)付加状態にならないと状態異常耐性が高すぎる
- 動きが早いが、飛びかかり攻撃後だけ剣を抜くのに少し間がある
- 銃→メテオラで炎、あとはスタンと炎を切らさないようにしてひたすら殴る
- 動きが早いので、銃がたまる間は離れていてもいい。
- 距離があると直線攻撃を狙ってくるので、距離をとって銃で狙うと意外と当たる
デザートスコーピオン
意外と手こずったよ、デザートスコーピオン。
相手の攻撃は、飛び込み攻撃でSTUN付与、STUNになると砂漠に引き込まれます。
攻撃力が高いわけじゃないけど(NORMAL)、紙装甲のレディが落とされると萎えます。
攻略法
- ブレーク必須
- 飛び出した瞬間を狙う
- 一度STUNにならない程度に攻撃をもらう
- そこからすぐに銃で攻撃すれば相手から突っ込んでくるのでBREAK
- あとはAIRを途切らせないように
ファイアマミー
AIR型の攻略法
- SLOWが要求される
- というわけでレディーグレイが無難
リッチネクロマンサー
攻略法
- 最初はよくわからなかったが、召喚されたモブが爆発する
- モブは炎状態にして爆発させてリッチを巻き込むと状態異常のスタンとダウンが入る
- あとはお好きに料理する
- 火銃は必須、メテオラはいると便利、状態異常よりは火属性を付けたいのでカレンが無難
- 爆発に巻き込むためには、リッチとモブの対角線上をキープ。
スチールサイズレイス
攻略法
- ブレイク効かないタイプ
- 状態異常付与が必須
- 属性も乗せるならレディーグレイ
ゴブリンビーストテイマー
攻略法
- ハウンドとのコンビ
- STUNでハウンドが追撃
スコーピオンキング
攻略法
- SHOCKにする
- 必然的に、アーケインとテオコンビ推奨
- 火力はかなり高い
- BREAKも必要
コメント
「シー サンド ホット」に関する最新情報です。
バンダイナムコグループのシー・シー・ピーは、ホットサンドメーカー「1枚焼ホットサンドメーカー BISAND」専用の交換プレートを発売した。新たに登場した「焼きおにぎりプレート」では、ミニサイズの焼きおにぎりを同時に3つ作ることができ、朝食用途に適している。これにより、朝食のバリエーションを提案している。価格は各2400円で、ホットサンドメーカーBISANDは7680円で販売されている。
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2405/20/news139.html
「大戦 カード 英傑」に関する最新情報です。
セガ フェイブが対戦型カードアクションゲーム『英傑大戦 六極の煌剣』Ver.2.1.0を稼働開始し、82枚の武将カードを追加。また、人気シリーズ『薄桜鬼』との復刻コラボイベントも開催される。新バージョンではさまざまな進化があり、プレゼントキャンペーンも実施される。
https://gamebiz.jp/news/384794
「町田 ツインズ 東急」に関する最新情報です。
町田東急ツインズにオーダースーツ専門店「グローバルスタイル」が新店舗をオープンし、「早割コンビフェアFinal!」を全37店舗で3月31日まで開催中。新店舗ではBerwick1707のドレスシューズも取り扱っており、オーダースーツとセットでお得なイベントも実施中。店舗情報や取り扱い商品なども紹介されている。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000222.000019787.html