PR

ゲームを収益化したい「プレイ動画配信って儲かるの?」

私はブロガーで、テキストコンテンツを配信することで小銭をつかんでいるので「配信者」と同属です。

ぶちくま
ぶちくま

ですが、あんまりにもゲーム配信者が多いので「あいつら、いくら稼いでんねん」と少し気になったので調べてみました。

スポンサーリンク

ゲーム配信の収益方法

まずは、ざっくりと「ゲーム配信で稼ぐってどういうこと?」という疑問について自問自答していきます。

プレイ動画を配信できる収益媒体

まずは、「どこで配信したらいいのか」について。

人気プレイ動画配信サイト

  • YouTube
  • ニコニコ動画
  • Mirrativ
  • オープンレック(OPENREC.tv
  • Twitch

今後もプラットフォームが増えそうな気がしますが、人を集められないところは作業が増えるだけなので、メイン媒体を絞っておくといいですね。

安定のYouTube

動画配信では、YouTubeを考慮せずには始められないと言っても過言ではありません。

ネットで生活するなら切っても切れないGoogle神

YouTubeの大元はGoogleです。Googleは現在の検索アルゴリズムの権限を掌握しています。つまり、ネット上で露出度を高め、ネットで情報をつかもうとする顧客から広告料を巻き上げるためには、Googleさんの許しを乞う必要があります。

ハードルは高め

ただし、知っている方も多いと思いますが、YouTubeから直接広告収入を得られるのはトッププレイヤーだけです。収益化(というかYouTubeの広告配信)が許可されるのは、以下の条件を満たした方。

YouTubeパートナープログラム申込条件
  • 過去12ヶ月間の、チャンネルの総再生時間が4,000時間以上
  • チャンネル登録者数が1,000人以上

チャンネル再生時間は動画SEOと投稿数で強引に割増できるにせよ、チャンネル登録者数がかなりのネックになります。

動画をみる、収益見込み客

無限大ですね。私個人は動画はほぼ見ませんが、動画コンテンツが増えており、かつ視聴者が多いというのは察しております。

広告は見る人がいるから成り立つ

動画配信は儲かる、はもう何年も前から言われていて、最近はむしろ「飽和状態で今更遅いわ!」論調も加熱しています。

子供だけ、じゃない

ただ、顧客層は年々増えています。私も自分が子供を持っているので感づきましたが、子供が見ると親も巻き添えを喰らうので、低年齢化を終えて、動画視聴は年齢層を上に広げていく模様です。

動画配信に必要な物品

  • PC
  • 動画編集ソフト
  • ボイスロイド(必要時)
  • 配信用アプリ
  • カメラ
  • マイク

どう言った配信スタイルになるか、によって必要物品に変化はありますが、ことゲームのプレイ動画に関しては、思ったほど多くはありません。

配信用アプリとは

ただ、ゲームになると後述しますが、著作権の問題やらなんやらあって、勝手に投稿して痛い目に合うパターンがあります。配信用アプリと提携しているゲームに関しては、アプリから配信する分にはお咎めがない(ことが多い)ので、とりあえずやってみる分にはおすすめです。

Mirrativ

記事を書きながら、どんなものがあるのか確認してみたところ、とりあえず手っ取り早く動画配信でき、しかもアバターも使えるというアプリがミラティブです。というか、ゲームユーザーなら割と利用されている方は多いと思います。

Mirrativ(ミラティブ)−スマホでかんたん!ゲーム配信

Mirrativ(ミラティブ)−スマホでかんたん!ゲーム配信

Mirrativ, Inc.無料posted withアプリーチ

儲かる金額

私はブロガーなので、いわゆる広告なんかも載せたりする経緯もあって、広告単価がどんなもんかは把握しています。

アドセンスとアフィリエイト

私の場合はグーグルアドセンスが主体なのですが、この他にも、例えばゲームの場合はダウンロードしてプレイしてもらうと収入になるアフィリエイトなんかもあります。

ぶちくま
ぶちくま

この辺りの単価はそれなりに詳しいと思いますが、動画方面はわからんなぁ。

ワンクリックで数円がベース

いくつかのサイトを参考にすると、ワンクリックで数円という単価が目立ちます。単価は時期や広告ジャンルによって異なるため一概に言えるものではありませんが、一般的にはゲーム系の単価は安いです。

配信者属性

ここからは、どんな配信者になりたいのか、について考察していきます。

広告収益優先型

まず、一番考えられるのが、広告収益を最優先に考える「動画配信で生活の糧を得る」パターン。

ぶちくま
ぶちくま

というか、大人が動画配信するモチベーションなんて金だけじゃん、という気もしている。

コンテンツは収益化に影響

配信コンテンツが良質であるのは読者を掴む上で重要なので、それは大前提として。広告をつけやすいコンテンツを狙って配信していくことが大切です。

しろくまさん
しろくまさん

例えば、人気ゲームであれば当然、ユーザーも多い。ユーザーは潜在的な視聴者数に直結するので、つまりどうせ配信するなら人気ゲームになります。

アフィリエイト広告に敏感になる

配信するコンテンツにもよりますが、ゲームの場合は広告ターゲットとなる顧客属性が「ゲーマー」が中心となります。

ぶちくま
ぶちくま

当然、閲覧者が目にしたり、興味がある広告も「ゲーム」になります。

みなさんがよく目にするペロンと表示されるゲームの広告は、それなりに広告に予算をかけているゲーム運営会社が配信しているものになります。(ただ、大々的にTVコマーシャルをうつほどでもない微妙なところ)

ブログの場合は、検索されるゲームは既にユーザーがプレイしている可能性も高く、広告と連動しづらいのが悩ましいところです。

ですが、ゲーム配信の場合は、閲覧者がゲームに興味を持てばそのままダウンロードまでいける可能性も高いです。

最終的には動画買取がベスト

ゲーム運営からアフィリエイトでダウンロード収入が得られれば、収益の波には乗ったと言えます。ただ、この場合は収入源が「運営の広告費」に依存してしまい、安定しているとは言い難いです。

ぶちくま
ぶちくま

狙うなら、マイチャンネル登録など、固定視聴者を集めて人気配信者になるのが一番です。

この場合、ゲーム会社の方から「動画投稿してくれ」と依頼されるようになります。

登録者・フォロワーは安定した固定客になるので、広告効果も期待しやすいです。

また、ゲーム配信者を登録しているユーザーは既に情報に飢えている上客。テレビ広告よりも高い純度で利益を落としてくれる客層に届きます。

羨望を集めたい承認欲求優先型

お金のためと言うよりは、せっかくゲームしてるんだから「友達」を作りたかったり、強くしたデータを見せつけたくなるもの。これも動画配信のためには重要なモチベーションです。

ユーザーの承認欲求は満たせ

一応、収益化を考えてこの記事を書いていますが、大事なのはこう言う承認欲求型の配信者だって収益のためには大事な存在だと言うことです。

ぶちくま
ぶちくま

承認欲求高い人ってのは、実社会ではできればあまりお近づきにはなりたくない人種ではあります。

しろくまさん
しろくまさん

何かとマウント取ってくる人だからね。

ぶちくま
ぶちくま

攻撃性は薄くても、評価が他人に依存しているため、心配症だったり価値観がずれていたりして、まぁ相手にするのは面倒な人種だよね。

ただ、この辺りの人間ってのは「何をして欲しいのか」がわかりやすいとも考えられます。

ぶちくま
ぶちくま

ゲーム運営からしたら手玉に取りやすいタイプ(自戒)

彼・彼女らの欲求を満たすようなコンテンツを心がけることで、熱烈なファンになってくれる、可能性があります。

しろくまさん
しろくまさん

まぁ、ファンって下手をすると強烈なアンチになるから、やっぱり面倒っちゃ面倒だけどね。

ぶちくま
ぶちくま

私のように平穏無事に生きていきたい日陰者は、承認欲求対決になるようなコンテンツではなく、あっさりとした情報提供にとどめたほうが良かったりするよね。

例えば、攻略サイトなんかの導線としての動画投稿なら、配信者は角が立たないように個性を出さないほうが良かったりもします。

プラットフォームへの導線にしたい露出誘導型

先に少し出てきましたが、例えば私のようなしがないブロガーが、自身のサイトに「動画視聴者」を呼び込みたい時に動画を配信する、という手もあります。

閲覧者を検索だけに依存すると、Googleの評価次第では誰も訪れないサイトになってしまいます。短めの動画でも投稿しておくことで、「詳細情報がブログで」と誘導することができます。

ぶちくま
ぶちくま

と言う目的で動画にも手を出そうと思うけど、登録作業だけで既に吐きそう。。。

スポンサーリンク

動画配信と著作権の問題

ゲーム配信の場合は、かなり高い確率で「著作権」の問題に引っかかります。

ぶちくま
ぶちくま

まぁ、素材に使ってるゲームの映像・音楽は丸々、著作権が乗っかってるしね。

無許可で配信しているだけでほぼアウトなわけで。違反すると結構面倒なことになるし、さらに拡散されたりすると回収するのは不可能なので、とりあえず著作権周りは慎重に対応しましょう。

収益化だけ禁止されているゲームも

ただ、広告も動画優位のこのご時世。

テレビCMはコストが高い上に広告効果が薄まっているので、動画配信をうまく利用したいのはゲーム運営も一緒。

PS4などのハード機系は簡単に動画配信できる仕組みを作っていますし、アプリ系も簡単にゲームプレイ動画を投稿できるようになっています。

ぶちくま
ぶちくま

ただ、こと収益化になると話は別なわけで。

いろいろな思惑が絡まっているので説明は端折りますが、とりあえずゲームによっては配信を収益化することを禁止しているものもあります。特に、日本の会社は慎重です。

自分たちのプラットフォームを利用して欲しい

例えば、基本的に動画配信といえばYouTubeです。ですが、例えばPS4であれば自分たちの配信サービスを利用してもらったほうが濃度が高く、かつそのままコンバージョンした場合の利益率が高くなります。

任天堂は動画配信収益化を開放

一例ですが、任天堂なんかは既に動画配信を収益化してもいい方針に切り替えています。

しろくまさん
しろくまさん

ただ、著作権を放棄するわけではなく、動画配信しても何も言わないよ、でも利用規約は守ってね、という点は留意。

動画配信
スポンサーリンク
シェアする
ぶちくまをフォローする
ぶちくま創作ベース

コメント

  1. buchikuma-info より:

    「人材 任天堂 公開」に関する最新情報です。

    任天堂は3月27日、自社の経営方針や人材育成に関する取り組み内容を公開した。フレックスタイム制度を採用しつつも、原則出社を推奨しており、社員一人一人の強みを活かし独創的な娯楽を作るために密なコミュニケーションを重視している。

    https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2403/27/news141.html

  2. buchikuma-info より:

    「映画 任天堂 マリオ」に関する最新情報です。

    イルミネーションと任天堂は、2026年4月3日に「スーパーマリオ」の新作アニメ映画を公開することを発表。映画の制作にはChris Meledandri氏と宮本茂氏がプロデューサーを務め、配給はUniversal Picturesが行う。また、3月10日にはマリオの日として「マリオデー」のサイトが開設され、関係者の動画も公開された。

    https://japan.cnet.com/article/35216306/

  3. buchikuma-info より:

    「任天堂 yuzu 開発」に関する最新情報です。

    米任天堂がNintendo Switchの非公式エミュレーター「yuzu」の開発元Tropic Hazeを提訴し、和解により開発・配布を終了することが決定した。Tropic Hazeは任天堂に約3億円の支払いを受け入れることも発表。yuzuは2018年にオープンソースで開発され、無料配信されていたが、海賊行為が問題視された。

    https://automaton-media.com/articles/newsjp/20240305-284643/

  4. buchikuma-info より:

    「yuzu 任天堂 nintendo」に関する最新情報です。

    米任天堂は、Nintendo Switchの非公式エミュレーター「yuzu」の開発元Tropic Hazeを提訴し、プロテクトを不正に回避し、海賊版の蔓延を助長しているとして問題視している。具体的には、不正に入手された暗号化キーが使用され、海賊版の配布や利用が行われているとして、恒久的な差し止めや損害賠償を求めている。Nintendoは、YuzuがNintendo Switchゲームの技術的保護措置を違法に回避していると主張している。

    https://automaton-media.com/articles/newsjp/20240228-284095/

  5. buchikuma-info より:

    「任天堂 修理 無償」に関する最新情報です。

    任天堂は、令和6年能登半島地震により被災したゲーム機などの任天堂製品を保証書の有無に関わらず無償修理することを発表しました。この措置は、災害救助法の適用地域および個人を対象としています。

    https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2401/16/news088.html

  6. buchikuma-info より:

    「任天堂 公開 インタビュー」に関する最新情報です。

    任天堂の元社長である岩田聡氏への「幻のインタビュー」が海外記者によって公開されました。このインタビューでは、ニンテンドーDSにタッチパネルが採用された理由など、貴重な証言が続々と発掘されています。岩田氏は任天堂の第4代代表取締役社長として約13年間務め、ハル研究所の代表取締役社長としても活躍しました。インタビューでは、岩田氏が任天堂の戦略やゲーム開発について語っており、その内容は注目を集めています。また、ニンテンドーDSの成功やニンテンドーSwitchの後継機についても言及されています。

    https://automaton-media.com/articles/newsjp/20240106-278220/

  7. buchikuma-info より:

    「ディズニー 任天堂 ebook」に関する最新情報です。

    「ITmedia マーケティング」のeBookシリーズでは、今回のテーマは「巨大IPホルダーとコラボするなら?」です。ゲームやアニメから生まれた愛されキャラは、エンゲージメント獲得の強力な味方になることがあります。この記事では、任天堂とディズニーのどちらを選ぶべきかについて考察しています。また、広報効果を測るためのアイデアやマーケティング戦略についても解説されています。さらに、2023年12月第3週のデータ分析系ニュースや電話の利用率の減少についても触れられています。

    https://marketing.itmedia.co.jp/mm/articles/2312/18/news032.html

  8. buchikuma-info より:

    「マリオ 任天堂 部品」に関する最新情報です。

    元野球部監督がeスポーツの部活を作り、生徒の可能性を感じる。スマホゲームに夢中な人々についても取り上げられている。安倍派議員の裏金疑惑やX流出の取材メモ、NHKの謝罪なども報道されている。G7が生成AIを使った包括ルールに合意し、日本も制度作りを本格化する。アジアの脱炭素化ルール作りについても岸田首相が演説し、月内に首脳会合が行われる予定。日大アメフト部の廃部判断はまだ時期尚早との声があるため、理事会で継続審議が行われる。

    http://www.asahi.com/articles/ASRCX61F7RC7PTLC01H.html?ref=rss

  9. buchikuma-info より:

    「マリオ 任天堂 部品」に関する最新情報です。

    日本大学の改善計画が大学スポーツ界の課題を網羅的に評価している。安倍派議員の裏金疑惑が政権中枢に影響を与えている。NHKの取材メモが流出し、子会社の派遣スタッフが会見で謝罪している。G7は生成AIを用いた包括的なルールを作成し、日本も制度作りを本格化させる予定。岸田首相はアジアの脱炭素化ルール作りのために首脳会合を開催する予定。日本大学のアメフト部の廃部判断は時期尚早との声があり、理事会で継続審議が行われる。ガザの戦闘が再開され、米国は事前に警告を発していたが止めることができなかった。

    http://www.asahi.com/articles/ASRD16538RD1UTQP00S.html?ref=rss

  10. buchikuma-info より:

    「マリオ 任天堂 部品」に関する最新情報です。

    任天堂販売は、海外輸入商品のラジコン「RCマリオカートマリオ」を回収すると発表しました。この商品は電波法に基づいた部品を使って設計されるはずでしたが、一部商品で異なる部品が使用されていました。回収対象となるのは、型番NSL J-0001のRCマリオカートマリオ本体とコントローラーの合計723台です。類似商品であるRCカートレーサー マリオ(型番NSL J-0006)も回収対象となります。お客様には迷惑と心配をかけたことを深くお詫びし、代金の返金を行います。

    https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2312/01/news099.html

  11. buchikuma-info より:

    「任天堂 出資 共同」に関する最新情報です。

    任天堂が人気ゲーム「ゼルダの伝説」を実写映画化する計画を発表しました。この映画の制作にはSony Pictures Entertainmentが共同出資する予定です。監督にはWes氏が選ばれ、任天堂とSony Pictures Entertainmentが世界的な配給を共同で行います。この映画の企画は11月8日に発表され、任天堂の代表取締役フェローである宮本茂氏と映画プロデューサーのAvi Arad氏が共同で担当します。宮本茂氏は長年にわたりゲーム開発に携わってきた経験を活かし、映画制作に深く関与する予定です。ファンにとっては待ち望まれる映画化プロジェクトとなります。

    https://japan.cnet.com/article/35211205/

  12. buchikuma-info より:

    「マリオ 映画 任天堂」に関する最新情報です。

    任天堂のゲーム「マリオワンダー」が、映画「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」の効果で好調な売り上げを記録していることが分析データからわかりました。このゲームは2週間で世界で430万本以上売れています。映画の公開が関連するゲームの売上にも好影響を与えているようです。また、任天堂は今後もさまざまなマリオ関連のゲームを投入する予定であり、映画の成功を広くポジティブに受け取っています。さらに、Nintendo Switchのマリオ関連タイトルの販売も前年比で増加しており、マリオブームの継続が確認されています。

    https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2311/08/news181.html

  13. buchikuma-info より:

    「任天堂 次世代 nintendo」に関する最新情報です。

    任天堂の古川社長は、報道された「Nintendo Switchの次世代機が開発者向けにお披露目された」という情報を強く否定しました。報道内容については事実ではないと述べています。また、古川社長は2024年3月期第2四半期の決算発表会見で、Nintendo Switchの後継機に関する具体的な情報は発表されないことを示唆しています。

    https://automaton-media.com/articles/newsjp/20231107-271215/

  14. buchikuma-info より:

    「アプリ twitch 利用」に関する最新情報です。

    Nintendo Switch版の「Twitch」アプリが2024年1月31日をもって利用不可になることが発表されました。これにより、Nintendo SwitchユーザーはTwitchのアプリを通じてのライブ配信やコミュニティサービスを利用することができなくなります。この決定は、Twitchがゲーム実況配信を中心としたコンテンツ提供やストリーマーの活用を進めている中でのものであり、2024年1月31日以降はTwitchのWebブラウザやモバイルデバイスのアプリを通じて利用することが求められます。

    https://automaton-media.com/articles/newsjp/20231101-270366/

  15. buchikuma-info より:

    「大会 任天堂 認可」に関する最新情報です。

    任天堂によって『スマブラSP』コミュニティ大会が次々と認可されているとの報告がありました。これにより、国内のスマブラコミュニティは今までとあまり変わらない状況が続く見込みです。これまでの大会の規模や参加者数、認可の申請手続きなどについても詳しく報告されています。

    https://automaton-media.com/articles/newsjp/20231026-269505/

  16. buchikuma-info より:

    「ゲーム 配信 nintendo」に関する最新情報です。

    ソウルライク2Dアクションゲーム『Salt and Sacrifice』が11月7日にSteamとNintendo Switchで配信されることが発表されました。同日にはゲームの拡張も行われます。このゲームは、異端審問官として王国の辺境を探索し、魔導を掃討するというストーリーが展開されます。また、新たにNPCやボス、武器や防具、アイテムなどが追加され、マルチプレイヤーモードやアリーナモードも導入されます。これにより、ゲームのバランスやプレイ感覚が向上することが期待されています。

    https://automaton-media.com/articles/newsjp/20231020-268821/

タイトルとURLをコピーしました