私が指南されたいくらいなんですけど、いろいろなゲームをやりすぎてどこのシステムもろくすっぽ覚えられなくなってきたので、一度整理しています。
オクトパストラベラー大陸の覇者の効率の良い育成手順
効率重視で、なるべくサクッと終わらせてしまいたい、そんな私のための情報を取り纏めています。
まずは最優先でストーリークリア
最初の富・権力・名声の全てのストーリーをクリアし、終章を迎えることが実質的なチュートリアルです。育成云々よりも、まずはストーリークリアを淡々とこなしていきます。
討伐依頼を解放する
急いでストーリーを攻略する理由はただ一つ、討伐依頼の解放です。ここからが本番という感じで、討伐依頼を受注し、クエストをクリアすることで、貴重なアイテムが入手できるようになります。
最初の期間限定イベントでは、終章攻略以上のクエストが用意されると考えられます。まずはストーリーを攻略し、毎日討伐依頼で育成を進められるように準備していきましょう。
討伐依頼は1日2回まで
急いでクリアする理由は、討伐依頼はこなせる回数が決まっているからです。
おそらく、討伐依頼で獲得できるアイテムに関しては将来的に課金で解決できるものだとは思いますが、今やることはそれほど多くないので、討伐依頼をしっかりとこなしていきたいところです。
イベントをこなす
育成要素にも関わるのが、期間限定イベントなどの攻略です。
ハンイットが追加されましたが、育成アイテムを手に入れるような周回イベントの開催はないようです。
闘技大会の参加・攻略
まだ報酬もわかっていないのですが、1月ごろには新コンテンツとして闘技大会なるPvPでも始まるようなものが追加予定です。
トーナメント形式で攻略するコンテンツらしく、「トラベラーの獲得」などができると発表されています。
高難易度コンテンツにはなりそうですが、早々に攻略できるように育成を進めていく必要がありそうです。
キャラクターを育成する
育成の大事な要素は、まずは「トラベラー」という操作キャラを育成していくことです。
レベルを上げる
最も取り組みやすい「レベル上げ」から解説します。
レベル上げのメリット
- ステータスアップ
- JP獲得
- 装備レベル制限の解除
- 功績達成
レベル上限を上げる
キャラクターのレアリティでレベル上限が決まっています。
レベル上限は各キャラクターの欠片(かぶり救済)で上げることができるほか、各レアリティで万能の欠片もあるため、成長させたいキャラはカウンターストップを目指してレベル上限と上げていきます。
一定レベルを達成することで解放することができるようになるアビリティボードもあります。強力なスキルであることが多いので、最初は集中的にレベルMAXを目指したいところです。
結局、最後はガチャだのみになりますけどね。討伐クエストでもかけらは手にい入るので毎日頑張りましょう。
レベル上げの効率の良い方法
レベル上げは以下の方法で行います。
戦闘経験値を貯める
戦闘経験値は、従来式のレベリングです。とにかく敵を倒します。この時、獲得経験値を増やすアビリティを持っているキャラもいるので、同時編成がお勧めです。
周回なので、基本的にはスイコンなどのオートツールを利用して負担を軽減しましょう。
キャットリンを倒す
キャットリンは、はぐれメタルですね。マップで低確率でエンカウントし、高確率で逃げられます。ダメージは1しか入らないので、攻撃回数を稼げるように弱点を突きながらブレイクで足止めします。
キャットリンと遭遇する
トラベラーアビリティでキャットリンとの遭遇率を上げることができます。影響力の獲得量は課金で上限があるようなものですが、効率を上げるためには低レアキャラなども丁寧に育成してアビリティパネルを解放していきます。
各キャットリンの出現は、マップの推奨レベルに依存していると考えられます。攻略できるところは早めに突破してキャットリン狩りができるようになるのが効率が高いと考えられます。
討伐依頼にも出現
ちなみに、討伐依頼でも低確率で遭遇することがあります。シンボルエネミーで逃げないらしいので、できれば遭遇したいものです(遭遇したことない)
キャットリンの有効な攻撃方法
- ブースト通常攻撃
- 弱点連撃アビリティ
- 支援者の連撃スキル
- 支援者連撃スキル
連撃持ちスキル持ち支援者一覧
支援者 | 必要ランク | 場所 | 効果 |
入り口を見張る衛兵 | 権力12 | クリアブルック | ランダムなターゲットに3回の斧物理攻撃(威力 120) |
にこやかな曲芸師 | 権力16 | シェパードロック | ランダムなターゲットに3回の短剣物理攻撃(威力 100) |
金を掘り当てたい炭鉱夫 | 富10 | クラグスピア | ランダムなターゲットに3回の斧物理攻撃(威力 100) |
身軽な大工 | 富15 | シェパードロック | ランダムなターゲットに3回の弓物理攻撃(威力 100) |
マリーネ | 富8 | リプルタイド | ランダムなターゲットに3回の弓物理攻撃(威力 85) |
暴政に立ち向かう男 | 名声14 | クラグスピア | 敵全体に3回の風属性攻撃(威力 85) |
キャットリン情報
キャットリン種類 | シールド | 弱点 | 経験値 | リーフ |
キャットリン | 10 | 剣、槍、斧、弓、本 | 1,000 | 3,000 |
キャットリン別種 | 11 | 剣、槍、斧、弓、本 | 約5,000 | 約4,000 |
ジェントル | 12 | 槍、斧、弓、扇、短剣 | 約10,000 | 約10,000 |
ジェントル別種 | 13 | 槍、斧、弓、扇、短剣 | 約50,000 | 約15,000 |
ブルジョワ | 14 | 剣、斧、弓、短剣、杖 | 約100,000 | 約50,000 |
ブルジョワ別種 | 15 | 剣、斧、弓、短剣、杖 | 約300,000 | 約100,000 |
経験値のナッツを奪う
奪うものでもないのですが、ナッツは奪ってなんぼなような気もします。
経験値を取得することができるアイテムなので、新しく入手して戦闘に参加させたい時などに使用しましょう。
ナッツ取得方法
- クエスト達成報酬
- 村人からフィールドコマンドで奪う
- 宝箱
- 交換所
将来的にはイベントで回数制限のドロップアイテムにもなりそうな気はします。
ナッツの取得経験値一覧表
アイテム | 獲得経験値 |
経験値のナッツ(小) | 100 |
経験値のナッツ(中) | 500 |
経験値のナッツ(大) | 1,000 |
経験値の高級ナッツ(小) | 2,500 |
経験値の高級ナッツ(中) | 10,000 |
クラスボード・アビリティパネルを進める
アビリティの習得やボード、レアリティに関する情報です。
ボード取得優先順位
ちょっと考察中です。
悩ましいのだけど、私はバトルアビリティは無視して、ボードを掘り進めています。高レアのボードの方がステータスアップ値が高く、バトルアビリティに関しても有用なものが多いので、まずはボードを進めることが優先かとは思っています。
バトルアビリティは、連撃以外はあまり使わないからね。
特殊アビリティは一応取得しているけど、属性耐性がどれくらい重要なものか、少し判断しかねるところがあります。
ステータスは、速度に関しては上げるべき役割と、さして重要ではないキャラがいると思います。アタッカーでダメージを積みたい場合は、ブレイカーやバッファーの後に行動する必要があるので、のべつまくなしに速さを上げるのは避けたいところです。
クラスアップする
クラスアップアイテムを使用することでキャラのレアリティを上げることができます。
クラスアップ方法
- ガチャで該当レアリティを取得する
- クラスアップアイテムを使用する
クラスアップアイテムは取得量に制限があるので、無課金でもいけるけどしんどい、といったところです。
クラスアップ素材「聖印」の入手方法
基本的には「交換所」で導石を利用して交換していきます。
銀導石
アイテム | 必要数 | 交換上限 |
雷神将の聖印 | 30000 | 月1回 |
紳商伯の聖印 | 30000 | 月1回 |
盗公子の聖印 | 30000 | 月1回 |
霊薬公の聖印 | 30000 | 月1回 |
狩王女の聖印 | 30000 | 月1回 |
聖火神の聖印 | 30000 | 月1回 |
碩学王の聖印 | 30000 | 月1回 |
舞踏姫の聖印 | 30000 | 月1回 |
雷神将の印 | 5000 | 月3回 |
紳商伯の印 | 5000 | 月3回 |
盗公子の印 | 5000 | 月3回 |
霊薬公の印 | 5000 | 月3回 |
狩王女の印 | 5000 | 月3回 |
聖火神の印 | 5000 | 月3回 |
碩学王の印 | 5000 | 月3回 |
舞踏姫の印 | 5000 | 月3回 |
天啓の聖印 | 500 | 無制限 |
天啓の印 | 100 | 無制限 |
銅導石
アイテム | 必要数 | 交換上限 |
雷神将の印 | 15000 | 月1回 |
紳商伯の印 | 15000 | 月1回 |
盗公子の印 | 15000 | 月1回 |
霊薬公の印 | 15000 | 月1回 |
狩王女の印 | 15000 | 月1回 |
聖火神の印 | 15000 | 月1回 |
碩学王の印 | 15000 | 月1回 |
舞踏姫の印 | 15000 | 月1回 |
天啓の聖印 | 1500 | 無制限 |
天啓の印 | 300 | 無制限 |
クラスアップに必要な素材・アイテム数
レア度 | ジョブの聖印 | 天啓の聖印 | 天啓の印 |
星4→星5 | 1 | 10 | 50 |
星3→星4 | 1 | 2 | 10 |
要求数がえげつないけど、これがレアリティ格差の目を背けられない事実です。
影響力とトラベラーアビリティ
キャラの育成が進むと、同時に「影響力」という、世界に対する変化が起こっていきます。このパラメータが上がることで、冒険を快適に進めるようになったり、育成効率が上がったりするので、目標を持って進めていきたいところです。
影響力によるトラベラーアビリティの変化
チョコチョコと抜けています。気が向いたら更新します。
レベル | 権力 | 名声 | 富 |
1→2 | 物理ダメージUP Lv.1 | 属性ダメージUP Lv.1 | 調査中 |
2→3 | 物理ダメージUP Lv.2 | 支援者最大人数UP Lv.1 | 鍛冶屋値引き率UP Lv.1 |
3→4 | 移動速度UP Lv.1 | 属性ダメージUP Lv.2 | 獲得経験値UP Lv.2 |
4→5 | 物理ダメージUP Lv.3 | キャットリン出現率UP Lv.1 | 獲得リーフUP Lv.2 |
5→6 | 支援者呼び出し回数UP Lv.1 | 属性ダメージUP Lv.3 | 獲得経験値UP Lv.3 |
6→7 | 物理ダメージUP Lv.4 | 支援者最大人数UP Lv.2 | 獲得リーフUP Lv.3 |
7→8 | 物理ダメージUP Lv.5 | 属性ダメージUP Lv.4 | 鍛冶屋値引き率UP Lv.2 |
8→9 | 移動速度UP Lv.2 | キャットリン出現率UP Lv.2 | 獲得経験値UP Lv.4 |
9→10 | 物理ダメージUP Lv.6 | 属性ダメージUP Lv.5 | 獲得リーフUP Lv.4 |
10→11 | 支援者呼び出し回数UP Lv.2 | 支援者最大人数UP Lv.3 | 獲得経験値UP Lv.5 |
11→12 | 物理ダメージUP Lv.7 | 属性ダメージUP Lv.6 | 獲得リーフUP Lv.5 |
12→13 | 調査中 | キャットリン出現率UP Lv.3 | 鍛冶屋値引き率UP Lv.2 |
13→14 | 移動速度UP Lv.3 | 属性ダメージUP Lv.7 | 調査中 |
14→15 | 調査中 | 支援者最大人数UP Lv.4 | 調査中 |
15→16 | 支援者呼び出し回数UP Lv.3 | 調査中 | 調査中 |
16→17 | 調査中 | キャットリン出現率UP Lv.3 | 調査中 |
影響力を上げてできる「フィールドコマンド」
影響力を上げることで、街などで使用できるフィールドコマンドで得られるアイテムが増えたり、支援者が強化されていたりします。
各影響力ごとのフィールドコマンド
影響力 | アイテム取得 | 支援者 | 交渉手段 |
富 | 買い取る | 雇う | リーフを払う |
権力 | 勝ち取る | 引き入れる | バトルで勝つ |
名声 | ねだる | 勧誘 | 確率で入手 |
影響力を上げると親交レベルも上がる
一体、戦闘やら金で揺すったりしてなんだって親交レベルが上がるのかわかりませんが、影響力が上がることで、取得できるアイテムが増えたり、支援時の能力が増えたりします。
フィールドコマンド優先順位
失敗したら関係性が悪化するので、必然的に以下の順番で交渉していきます。
- 権力(確実に勝てるので)
- 富(金を払えば確実)
- 名声(どんなに影響力を上げても確率依存)
取り合えず、街の散策時には赤吹き出しを見つけては殴りかかるという鬼畜の所業を行っていきます。あらかた狩り尽くしたら次は金で解決できるものは解決します。名声なんて糞食らえです。
お勧め支援者
ついでに支援者系も。
- 状態異常付与
- バフ・デバッファー
基本的には状態異常付与あたりの支援者は確保しておくべきです。
交代しながら戦っていきますが、弱点属性をつかなければいけないので編成は限られます。戦闘を有利に進められる状態異常が付与できる飛び道具的な使い方が支援者には求められます。なるべくあくどそうなやつを捕まえておきましょう。
コメント