Twitterにてブログの新着記事更新情報をお届けしてます!

セマルグルのジョブ・評価【最果てのバベル】

セマルグルの情報をまとめていきます。

スポンサーリンク
閑話休題、少しおすすめゲームの話

 

3月のアプリラッシュ、どれを選ぶ?

2月末からアプリラッシュが始まっています。

どれを選ぶか悩んだ時に、あえてさらに悩ませる情報を投下しておきます。

「スクエニ」であることがもったいないエンゲージ・キル

あくまでも決算期に向けたアプリラッシュの中で選ぶなら、となりますが、エンゲージ・キルの出来が一番良かったと思います。

  • アニメ「エンゲージ・キス」のストーリーにつながる世界
  • バフ・デバフスキルを効果的に使うことが主な戦略
  • 毎日やることは概ねスキップ可能でお手軽

アニメから拡張された世界で、元々のアニメストーリーが好きな方ならもちろんのこと、先にゲームアプリから入ってアニメにも興味が出てきたら手を出す感じでもOK。

かめ
かめ

今期のアプリは「負担感の大きさ」が気になるところだったので、エンゲージキルが一番バランスよく付き合っていけるような感じがしました!

しろくま
しろくま

「カゲマス」もヒットしていますが、「ゲームを楽しみながら、アニメストーリーを楽しめる!」あたりが今のサブゲーとしてのちょうど良さがあるのかもしれないですね。アニメ面白いし。

宣伝はここまでです。楽しいゲームライフを!

エンゲージ・キル(Engage Kill)

エンゲージ・キル(Engage Kill)

SQUARE ENIX無料posted withアプリーチ

セマルグルについての基本情報

鋼国の犬、セマルグルについての情報です。プレイアブルキャラに昇格しましたが、昇格するくだりはよくわからんままです。

セマルグルとは

加入タイミング

第二部チャプター2 終了時

セマルグルの使用ジョブ一覧

セマルグルのジョブを一覧にしています。

セマルグルの星5ジョブ一覧

  • 光輝の蒼剣士(重)
  • 連風の銀銃士(銃)

星4ジョブ一覧

  • 輝鋼の剣士
  • 威風の銃使い
スポンサーリンク

セマルグルのジョブ情報

セマルグルのジョブについての情報をまとめていきます。

光輝の蒼剣士

光輝の蒼剣士、最果てのバベルのセマルグル、ジョブ評価

光輝の蒼剣士についての情報です。

光輝の蒼剣士のジョブボーナス

バトルマスター

物理攻撃力を10%上昇+クリティカルダメージを15%上昇

光輝の蒼剣士のアクションスキル

インパクトエッジ
  • 消費SP:18
  • 物理攻撃力 120% / ブレイク値50%
  • 敵全体に斬物理攻撃
シャインアサルト
  • 消費SP:26
  • 物理攻撃力 225% / ブレイク値 100%
  • 敵単体にクリティカル率+30%で光物理攻撃
スプリットノヴァ
  • 消費SP:41
  • 物理攻撃力 300% / ブレイク値 50% / 飛行特攻
  • 敵全体に光物理攻撃+光耐性を20%低下

光輝の蒼剣士のオートスキル

光攻撃強化Ⅱ

光ダメージ補正を20%上昇

追撃・物攻Ⅱ

BREAK・DOWN中に敵に物理ダメージを15%上昇

物理防御力強化Ⅱ

物理防御力を10%上昇

魔法防御力強化Ⅱ

魔法防御力10%上昇

連風の銀銃士

連風の銀銃士

連風の銀銃士のジョブボーナス

剛腕ブレイカー

ブレイク値を80上昇+物理攻撃力を5%上昇

連風の銀銃士のアクションスキル

ソニックショット
  • 消費SP:15
  • 物理攻撃力 50% / ブレイク値 75%
  • 敵単体に風物理2回攻撃
ストームバレット
  • 消費SP:29
  • 物理攻撃力 200% / ブレイク値 50%
  • 敵全体に風物理攻撃+気絶を付与
ヘイルオブバレット
  • 消費SP:35
  • 物理攻撃力 82% / ブレイク値 76% / 機械特攻
  • 敵単体に突物理3回攻撃

連風の銀銃士のオートスキル

風攻撃強化Ⅱ+

風ダメージ補正を20%上昇

勇猛・会心+

バトル開始から3ターン、クリティカル率を10%上昇

物理攻撃力強化Ⅱ+

物理攻撃力を10%上昇

物理防御力強化Ⅱ+

物理防御力を10%上昇

輝鋼の剣士

輝鋼の剣士のジョブボーナス

快速アタッカー

物理攻撃力を5%上昇+敏捷を5%上昇

輝鋼の剣士のアクションスキル

2段斬り
  • 消費SP:15
  • 物理攻撃力 75% / ブレイク値50%
  • 敵単体に斬物理2回攻撃
旋回斬り
  • 消費SP:28
  • 物理攻撃力 200% / ブレイク値 50% / 機械特攻
  • 敵全体に斬物理攻撃

輝鋼の剣士のオートスキル

光耐性強化Ⅰ

光耐性を10%上昇

勇猛・物攻Ⅰ

バトル開始から2ターン、物理攻撃力を10%上昇

魔法防御力強化Ⅰ

魔法防御力を5%上昇

威風の銃使い

威風の銃使い

威風の銃使いのジョブボーナス

堅実アタッカー

物理攻撃力を5%上昇+物理防御力を5%上昇

威風の銃使いのアクションスキル

ウィンドバレット
  • 消費SP:15
  • 物理攻撃力 150% / ブレイク値 100%
  • 敵単体に風物理攻撃+風耐性を20%低下
クイックショット
  • 消費SP:24
  • 物理攻撃力 245% / ブレイク値 100% / 飛行特攻
  • 敵単体に突物理攻撃

威風の銃使いのオートスキル

風耐性強化Ⅰ

風耐性を10%上昇

スマッシュⅠ

HP100%の時、クリティカルダメージを15%上昇

敏捷強化Ⅰ

敏捷を5%上昇

スポンサーリンク

セマルグルの使用レビュー

セマルグルを育成すべきかどうか吟味します。

一部メンバーがいれば不要

第二部リリース後、セマルグルが何らかしらの形でリセマラ対象となるジョブを提げて登場した場合は、そのまま最強ジョブでセマルグルをお楽しみいただければいいのですが、第一部のストーリーの都合、その可能性は低いかと。

ぶちくま
ぶちくま

1部攻略のために育成したメンバーがいれば、無理にパーティーに組み込む必要はなさそうです。。。

今月のおすすめゲームを紹介
エンゲージ・キル(Engage Kill)

エンゲージ・キル(Engage Kill)

SQUARE ENIX無料posted withアプリーチ

最果てのバベル
スポンサーリンク
シェアする
ぶちくまをフォローする
ぶちくま創作ベース

コメント

タイトルとURLをコピーしました