魔石騎士団(ませきし)に課金するかどうか悩んでいる方に、役には立たないだろうけど課金について考えを深めるきっかけにはなればいいかな、と感じられるような記事を書きたいと願っています。
無課金でも楽しめるか、課金するべきかの判断材料
最初に、魔石騎士団(ませきし)をプレイする上で課金が必要か、無課金で楽しめるかに関して簡単にまとめのようなものを書いておこうかと思います。
無課金でどこまでプレイできる
魔石騎士団(ませきし)は、無課金でもプレイ可能な内容となっています。
魔石騎士団(ませきし)無課金プレイの要点
- 平凡な3マッチパズルではある
- ただ、育成の深みは「放置RPG」に近い
- つまり、課金ができるパズルRPG
パズルRPGなので、パズル部分を楽しむ分には無課金でも問題なし、確実にインフレする構造なので、どこかのタイミングでは詰まることは想像に容易いが、それでもベーシックな遊び方をする分にはストーリーも楽しめて良さそう。
魔石騎士団(ませきし)無課金プレイの難点/限界
- キャラ獲得は時の運
- 伝説キャラ(最上位レア)の登場させ方次第で微課金も詰む
無課金でプレイする場合の制約は「まだ登場していない伝説キャラ」になります。
ブラウンダストでは、最高レアリティのさらに上に「伝説キャラ(六魔星、ドミナスオクト、ペルソナズ)」という存在がいて、おそらく期間限定などのガチャにして課金を煽るんじゃないかと思うのですが、この取得方法と確率次第で微課金も厳しい環境になることが予想されます。

汎用素材はあったにせよ、伝説傭兵は確率0.2%をぶち抜いて、さらに凸まで要求するゲームがブラウンダストでした。
微課金で楽しめるようになることはどんなこと
課金をすることで得られるメリットとしては「ガチャ」の回数が増えたり、スタミナを増やすことでプレイ時間を伸ばすか、育成アイテムを購入することで時間を短縮すること。
魔石騎士団(ませきし)では、少し課金するだけで以下のようなメリットがあります。
- いまのところは課金で「好きなキャラが手に入る」
具体的な課金内容については後半にまとめておきますが、課金メリットは多い方ではあるので、魔石騎士団(ませきし)をしっかりと楽しみたいと考えている方にはおすすめです。
課金アイテム、どれを買うべきか
魔石騎士団(ませきし)で課金する場合に、何を買うべきかをまとめていきます。
課金される方はもちろんのこと、微課金、実質無課金で行きたい方が「買うならこれだけ」と決める際にも参考になるような情報をお伝えしていきたいと思います。
サブスク契約はするべき?
魔石騎士団(ませきし)では、アプリストアの機能を利用したサブスクリプション(定期購読)機能はありません。

ただ、月に一回しか販売されないパック商品や、ミッション報酬を増やすことができるパスサービスが販売されているので、こちらが実質的なサブスク要素であると言えそうです
ベーシックパッケージ

価格
650円
商品内容
- ダイヤ×300【即時】
- ダイヤ×100【毎日】
プレミアムパッケージ

価格
1,900円
商品内容
- ダイヤ×1,000【即時】
- ダイヤ×300【毎日】
王国パス

価格
650円
商品内容
- ダイヤ×1,000【即時】
報酬例
- 星4騎士選択ボックス×1
- 高級戦闘消耗品選択ボックス×5
- ゴールド×50,000
- 挑戦の塔の鍵×10
- ダイヤ×200
- 霊魂の破片×100,000
- お客さんのプレゼントボックス(6h)×1
- クイック営業(1h)×3
- 装備強化素材ボックス:中級×10
- 特別契約書×2
- 霊魂の破片×200,000
- ゴールドボックス(6h)×1
- ゴールド×200,000
- 幸運の戦闘消耗品ボックス×10
- 特別契約書×2
- ゴールドボックス(6h)×2
- スキル強化7〜9段階素材ボックス×10
- 天空の島入場券×5
- ゴールドボックス(6h)×2
- ダイヤ×200
- 装備強化素材ボックス:上級×10
- クイック営業(6h)×1
- 特別契約書×3
- 騎士経験値ボックス(6h)×2
- ダイヤ×200
- 騎士経験値×500,000
- 天空の島入場券×10
- クイック営業(24h)×1
- スタミナ×50
- ゴールドボックス(24h)×1
- ダイヤ×200
- 以降、装備強化素材ボックス:上級
限定課金パックはどれを買うべき?
期間・購入回数限定の課金アイテム/パックについての情報になります。
課金アイテムの購入優先順位
魔石騎士団(ませきし)の課金アイテムの購入優先順位を考えてみます。
- スターターパッケージ1
- スターターパッケージ2
- 星5選択騎士契約パッケージ(1回限定)
星5選択騎士契約パッケージ

価格
4,800円
商品内容
- ダイヤ×2,000
- おまけダイヤ×18,000
私がいちばん!!1

価格
4,000円
商品内容
- 高級契約書×50
- ゴールド×2,000,000
- 騎士経験値×5,000,000
- 霊魂の破片×1,000,000
私がいちばん!!2

価格
10,000円
商品内容
- 高級契約書×100
- ゴールド×5,000,000
- 騎士経験値×10,000,000
- 星5騎士選択ボックス×1
スターターパッケージ1

価格
320円
商品内容
- スタミナ×100
- ダイヤ×3,000
- ゴールド×300,000
- 騎士経験値×500,000
スターターパッケージ2

価格
1,200円
商品内容
- スタミナ×300
- ダイヤ×9,000
- ゴールド×300,000
- 騎士経験値×500,000
ビッグスタミナパッケージ

価格
1,900円
商品内容
- スタミナ×500
- ダイヤ×1,000
挑戦の塔パッケージ

価格
800円
商品内容
- 挑戦の塔の鍵×50
- ダイヤ×400
高級装備強化用パウダー選択パッケージ

価格
3,600円
商品内容
- 燃え上がる灰色石×2
- 装備強化素材選択ボックス:ギルド(3段階)×25
- ゴールド×500,000
- ダイヤ×1,500
知識の古書高級パッケージ

価格
1,900円
商品内容
- ダイヤ×1,500
- 星5スキル書×2
- スキル強化ボックス(中級)×30
- スキル強化ボックス:上級×20
- ゴールド×1,000,000
ビッグゴールドパッケージ

価格
5,000円
商品内容
- お客さんのプレゼントボックス(6時間)×2
- ゴールド×7,000,000
霊魂の破片パッケージ

価格
1,900円
商品内容
- 霊魂の破片×1,500,000
- ダイヤ×1,000
クイック営業パッケージ

価格
2,600円
商品内容
- クイック営業(24h)×2
- ダイヤ×1,000
- お客さんのプレゼントボックス(24h)×1
星5選択騎士契約パッケージ

価格
10,000円
商品内容
- 星5騎士選択ボックス×1
- 星5スキル書×1
- ゴールド×250,000
- 騎士経験値×500,000
- 霊魂の破片×50,000
星5確定騎士契約パッケージ

価格
4,000円
商品内容
- 星5騎士ランダムボックス×1
- 星5スキル書×1
- ゴールド×500,000
- 騎士経験値×1,000,000
- 霊魂の破片×150,000
特別契約パッケージ1

価格
3,600円
商品内容
- 特別契約書×20
- ダイヤ×500
特別契約パッケージ2

価格
10,000円
商品内容
- 特別契約書×60
- ダイヤ×1,500
- ゴールドボックス(24h)×3
騎士契約パッケージ1

価格
5,000円
商品内容
- 高級契約書×20
- ダイヤ×2,000
- ゴールド×100,000
- 騎士経験値ボックス(24h)×1
騎士契約パッケージ2

価格
12,800円
商品内容
- 高級契約書×50
- ダイヤ×3,000
- ゴールド×1,000,000
- 騎士経験値ボックス(24h)×1
総合ギフトパッケージ

価格
12,800円
商品内容
- 高級契約書×20
- ダイヤ×5,000
- クイック営業(24h)×3
- 装備強化素材選択ボックス(3段階)×15
- スキル強化ボックス(上級)×50
総合ギフトパッケージ2

価格
12,800円
商品内容
- 特別契約書×60
- ダイヤ×8,000
- ゴールド×5,000,000
助力者パッケージ
助力者だけ少し分けておきます。
助けて助力者!クロヒナ

価格
3,200円
商品内容
- クロヒナ
- ダイヤ×1,000
- ゴールド×100,000
- 弓士支援×8
- 治癒ポーション×14
- 進撃の角笛×8
助けて助力者! ソラリス

価格
12,800円
商品内容
- ソラリス
- ダイヤ×3,000
- ゴールド×500,000
- 浄化爆弾×6
- 最上級マナポーション×10
- 上級復活書×2
助けて助力者! ダイアナ

価格
12,800円
商品内容
- ダイアナ
- ダイヤ×3,000
- ゴールド×200,000
- お客さんのプレゼントボックス(1h)×10
- スタミナ×100
- 最上級治癒ポーション×10
- 最上級マナポーション×10
- 上級煙幕弾×2
期間限定パック商品ログ
期間限定のパック商品の記録をとっておきます。
福袋パッケージ

価格
1,100円
商品内容
- 福袋×300
- ダイヤ×1,000
- スタミナ×150
- 天空の島入場券×30
福袋限定購入パッケージ

価格
1,900円
商品内容
- 福袋×800
- ダイヤ×2,000
- スタミナ×500
- 天空の島入場券×50
セールではどれくらいお得になるの?
(有償アイテム、課金石)についても購入のメリットやどれを買うべきか、という話をしていきたいと思います。
セール時の価格
現時点では、ダイヤが大量に入ったパック商品が登場しています。
ダイヤ大当たりパッケージ

価格
3,900円
商品内容
- ダイヤ×2,000
- おまけダイヤ×18,000
次回セールはいつ頃?
原神やアークナイツなど、海外のゲームでは初回限定セールはどこかのタイミングでリセットされます。
魔石騎士団(ませきし)では、次回セールはアナウンスされていませんが、アニバーサリーなどのタイミングで増量パックが再販される可能性があるので、購入の際にはタイミングに注意しましょう。
通常課金アイテムの販売価格
通常課金アイテムの販売価格についてまとめます。普段の課金の際に「どれくらいお得じゃないか」を知ることでストッパーになれば幸いです。
課金効率計算
パック名 | 価格 | ダイヤ個数 | おまけダイヤ個数 | ダイヤ合計数 | ダイヤ1個当たりの価格 |
ダイヤパックA | ¥160 | 60 | 0 | 60 | ¥2.67 |
ダイヤパックB | ¥650 | 290 | 140 | 430 | ¥1.51 |
ダイヤパックC | ¥1200 | 600 | 300 | 900 | ¥1.33 |
ダイヤパックD | ¥3900 | 1850 | 1150 | 3000 | ¥1.30 |
ダイヤパックE | ¥6800 | 3200 | 2100 | 5300 | ¥1.28 |
ダイヤパックF | ¥12800 | 5900 | 4000 | 9900 | ¥1.29 |
魔石騎士団(ませきし)の課金の必要性
魔石騎士団(ませきし)の課金の必要性について考えていきます。
無課金プレイが楽しいかどうかというポイントと、課金メリットがどれくらいあるのかが課金の必要性については重要だと考えています。この辺りのポイントで色々情報を書き残しておこうかと思います。戒めとして。
魔石騎士団(ませきし)の課金圧について知りたい
魔石騎士団(ませきし)のプレイに課金は必要か、について考えていきます。
課金煽りはすごいブラダスの後継作
まず、ただの3マッチパズルではなく、どちらかといえば「プレイ要素に3マッチパズルを捩じ込んだ放置系RPG」に近い作品だと思います。つまり、基本的には課金ゲー。
ちょっとゲームしたくなったらミニゲームのパズルやってね、くらいなもんで、パズルによる攻略よりはスキルの組み合わせと試行回数による攻略の方が主となるゲームかと思います。
ちなみに、魔石騎士団は、別の世界のブラウンダストメンバーが活躍するストーリーとなっています。ブラウンダストを知らなくても問題なくストーリーを読み込むことができますが、キャラ理解を深めたい場合にブラダス知識が役立つ、くらいの感じです。
さて、ブラウンダストといえば、配布は多いけど、ガチャは渋いし課金パックも豊富に投入してくる、韓国らしい課金バランスになっています。
ギルドに対人要素も入れて、3マッチパズルにして軽めのUIで展開しておきながら、課金導線は最新ゲームアプリのお手本みたいに配備しているので、「えっ、ありきたりなパズルゲーでこんなに課金させる?」と驚きを隠せません。
どちらかといえば、ブラウンダストのIPを活用した次回作への導線、実質的には広告みたいなアプリなんだと思いますが、その割には課金周りに関しては手を抜くことなくノウハウが生かされていて、案外このアプリでも売れるんじゃないかと私は密かに期待しています。
ちなみに、ブラウンダストの次回作としてブラウンダスト2が既にティザーサイトを開けて無料体験を開始しています。ブラウンダストは、ゲームシステムもオート操作なのに戦略性があったりして、かつかなり練り込まれた世界観で続編が出るならやってみたいと思うところではあります。
だいぶオールドゲームの世界を意識したUIになっていそうで、個人的には面白そうでもあり面倒だなという感じもします。
次回作と絶妙に重なってそうで重なっていないプレイヤー層に訴求するには、3マッチパズルはちょうど良さそうな感じはしますね。
課金の旨み
課金者として大事なポイントは「課金によってゲームプレイの価値・満足感がどれくらい高まるか」というあたりでコスパを考えていきたいと思います。
無課金で諦めなければいけないこと
まず、無課金プレイで諦めなければいけないことは以下のようなことだと思います。
- 推しキャラの獲得
- 推しキャラの育成
- 育成効率
魔石騎士団は、ブラウンダストのキャラクターが登場するため、推しのキャラがいるという方も多いと思われます。
課金さえしてしまえば最高レアの星5騎士も選択ボックスを購入して安定して取得ができます。一方で、無課金の場合だと運に頼らざるを得ず、取得や育成に関しても制限の多いプレイとなることが考えられます。
課金の旨みポイント
課金により可能になるプレイ、取得できるものについても考えていきます。
- キャラの安定供給
- 課金額に応じた育成リソースの獲得
3マッチパズルなのに、育成周りはどちらかといえば放置系RPGに近いものがあり、凸数に関しても同様に「課金すればするほど強くはできる」ようになっているので、課金動線としては優秀だと感じました。
無課金でやるよりは、圧倒的に微課金の方がプレイ環境が整います。いわゆる、課金の旨みが体感しやすいゲームだと言えます。
ガチャと課金の関係性

ガチャについてもサクッとまとめておきます。
ガチャの確率
魔石騎士団(ませきし)のガチャ確率について簡単に説明します。
- 星5:3.6%
- 星4:24.0%
- 星3:71.6%
- 星2:0.5%
- 星1:0.5%
ガチャの天井
魔石騎士団(ませきし)のガチャ確率について簡単に説明します。
ガチャの試行回数による確率補正はないようですが、ガチャで取得できるキャラを取得すると「霊魂石」に変換されます。この霊魂石は限界突破に使用するアイテムですが、これが最大獲得個数を超える(限界突破に必要な被り数を超える)とマイレージを取得できます。
マイレージを集めることで、特定のキャラクターと交換できるようになります。かなり遠い天井ではありますが、ガチャの試行回数による救済となるため、実質的な天井だとは言えそうです。
必要課金額の目安
必要課金額の目安を、プレイスタイルごとに考えてみましたので「課金しすぎかな」と心配になった時の参考にしてみてください。
廃課金ライン
廃課金ラインは、ガチャなどでキャラクターの凸数を最大まで持っていき、かつパーティー編成でテンプレと言われる状態に仕上げるあたりだと思います。
微課金ライン
お得なパック商品のみの購入にとどまるのが微課金ラインだと言えます。
パックには最高レアリティキャラの交換ボックスなどもあるため、課金額をある程度は制限してプレイされる方にはちょうどいいくらいの課金額に設定しやすいと思います。
無課金が課金すべき時
無課金が課金すべき時は以下のタイミングのみです。
- 推しが確定で手に入る
- アニバなどで1回限定のワンコインパックが登場する
魔石騎士団(ませきし)のお得な課金方法
魔石騎士団(ませきし)における課金の方法や、課金する際に知っておきたいお得な情報、課金できない時の対処法などをまとめていきます。
魔石騎士団(ませきし)の課金のやり方
魔石騎士団(ませきし)の課金方法について簡単に説明しておきます。
課金の手順

- ホーム画面から上部の石個数表示隣の「プラス」を選択or「パッケージ」をタップする
- パック商品の購入は希望する商品のタブを選択
- ダイヤを購入する場合は「ダイヤ」タブを選択
- 購入を希望する商品をタップ
- 購入年齢を確認
- アプリストアの確認画面で認証
課金できない時の対処法
課金できない理由はいくつかあります。
- アプリ側の一次的な不具合(サーバーエラーなど)
- アプリストア側の制限(ペアレンタルコントロールなどで、親権者の制限があるなど)
- クレジットカード側の利用制限
基本的には時間をおいてから、あらためて課金が反映されていない場合には問い合わせすることが無難です。エラーだからと何度もリダイレクトかけると重複購入となってしまう場合があります。

アプリストアに明確に問題があった場合には返金はできる場合がありますが、基本的に課金アイテムの返金は資金決済法の都合、ハードルが高いので安易に購入しないように。
魔石騎士団(ませきし)への課金資金を稼ぐ方法
魔石騎士団(ませきし)資金を簡単に稼げる方法は、以下のサイトを利用することです、みたいなアフィは利用せずに、自衛のための「課金ライン」を設定した上で、課金効率の高い「Amazonコイン」を利用したり、各種プラットフォームの割引を利用するくらいです。

趣味をお金に変える方法は知っておくと便利
一番いいのは、魔石騎士団(ませきし)のプレイを配信したり、ブログにまとめたりすること。
これはプレイヤー同士の繋がりも生まれますし、プレイ感を高める上でも役立ちます。みんなでブログ書いて、趣味で少額でもお金を稼ぐことはいいことだと思いますし、有志が集まって複数のサイトで連携することでエアプサイトを打倒することもできます。
お金を稼ぐというよりは、より快適なプレイ環境を作るためにプレイヤー同士でできること、みたいな話になりますが、どうせ自分もプレイするなら、プレイしながら色々なことにチャレンジして、ゲームプラットフォームを中心としたコミュニティを作って、自分達のエコシステムでお金も稼いじゃおう、みたいなことが健全なのかも。アフィサイトにお金を流すんじゃなくて。
魔石騎士団(ませきし)プレイヤーの課金評価
ちなみに、みんなの課金状況も気になるところ。Twitterなどのアカウントの課金具合なども調べてみました。
Twitterの課金報告
Twitterで課金などのツイートをしているものを簡単にまとめてみました。引用ではありますが、もし「掲載されたくないな」という方はコメントでもお問い合わせでも教えてもらえれば対応します。
課金額
魔石騎士団ちょっと暇つぶしには良さげだけど星5来るごとに時間制限付き4800円のお得なパッケージ出てくるのは課金煽りがすごいね🐣
— 鳥ちゃん (@monanotorichan) January 9, 2023
ブラウンダストがまさかのパズドラw
— ⬛︎運値0⬛︎ 🏺💸 (@LackPoint0) January 6, 2023
韓国ゲーな〜😓
課金ゲーとインフレきつくて続かんのよな〜
魔石騎士団 Puzzle War https://t.co/YXwl81GPWF
ガチャ関連
今日リリースのブラウンダストのパズルゲー触ってみた!
— エレウス (@aeleaus) January 9, 2023
放置要素+縦画面だから個人的にはいい感じ! ダイヤとスタミナの配布に少し不満があるけど、今のところは大丈夫そうかなー
ガチャはリセマラでキャラ揃えるのおすすめー#ませきし pic.twitter.com/i8Dl2DVn4d
魔石騎士団リセマラ終了ー
— 零 (@01vsk) January 9, 2023
結局ランダムチケットでジンさん、ガチャでアントニオさん、エドウィンさん、アロンさん×2が出たアカウントで進めることにした
アイちゃんも出たけど使ってない
なんでボイス無いの…
魔石騎士団適当にリセマラしてたけど火パ完成したからとりあえず適当にやっておく 選択ボックスも残してるし助力者1%引いたし完璧ではある #ませきし pic.twitter.com/2TjX8IYb1G
— ミズボン (@fran9een) January 9, 2023
課金と難易度関連
無課金
売上
魔石騎士団(ませきし)の課金に関するQ&A
- Q魔石騎士団(ませきし)は課金した方がいい?
- A
魔石騎士団(ませきし)の課金はお勧めします。
理由は以下の通りになります。
- 課金の旨みは大きい
- 必要なパックだけに抑えれば微課金でも十分
- ただ、確実に限定キャラくるよねこれ。
- Q魔石騎士団(ませきし)で課金すべきパック商品はどれ?
- A
魔石騎士団(ませきし)の課金をお勧めするパック商品は以下の通りです。
- スターターパッケージ1
- スターターパッケージ2
- 星5選択騎士契約パッケージ(1回限定)
- Q魔石騎士団(ませきし)は無課金でもプレイできる?
- A
魔石騎士団(ませきし)は無課金でもプレイできます。
ただし、無課金でプレイする際には「伝説キャラをどのように登場させるか」という点は念頭に置いておきましょう。プレイスタイルとして課金せずに楽しむのであれば問題はないはずです。
コメント
「パズル 小動物 カナヘイ」に関する最新情報です。
スマートフォン向けパズルゲーム『ゆるっとパズル – カナヘイの小動物 すてきなホテル』は、Amazonギフトカードが毎週当たる「みんなでキャラクターアンケートキャンペーン」を開催しています。キャンペーン期間は2023年11月20日から2023年12月15日までで、参加すると1万円分のAmazonギフトカードが毎週3名に当たります。公式XのTwitterアカウントをフォローし、キャラクターのアンケートに参加することで応募できます。ゲームはiOSとAndroidに対応しており、2023年11月下旬にサービス開始予定です。
https://news.google.com/rss/articles/CBMiOmh0dHBzOi8vcHJ0aW1lcy5qcC9tYWluL2h0bWwvcmQvcC8wMDAwMDAwMjAuMDAwMDQwNTIyLmh0bWzSAQA?oc=5
「限定 ギフト ギフト ボックス」に関する最新情報です。
TORRAS特別版ギフトボックスが限定販売中です。今回の特別版はカラフルなデザインで、これまでにない新しい試みとなっています。楽天市場で5セット限定で販売されています。TORRASは革命的な進化をもたらし、伝統的な制約を打破したスマホケースの先進的なブランドです。今年はTORRASがMTV Video Music Awards Japan 2023のスポンサーとしても活動しており、11月22日から23日にかけて横浜のKアリーナで開催されるイベントにブースを出展します。TORRAS特別版ギフトボックスにはCOOLIFY 2ホワイト、取扱説明書、充電ケーブル、UPRO Ostand R、ピンバッジ、感謝カードなどが含まれています。販売情報は楽天市場で確認できます。また、メディア関係者や個人のSNSでの情報公開も行われています。企業担当者や報道関係者は創天成株式会社に連絡して詳細を確認できます。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000022.000119759.html
「ホテル パズル カナヘイ」に関する最新情報です。
テレビ東京グループの株式会社テレビ東京コミュニケーションズが、パズルゲーム「ゆるっとパズル – カナヘイの小動物 すてきなホテル」の事前開始を発表しました。このゲームは、カナヘイのキャラクターたちが登場するホテル経営のパズルゲームで、2023年11月15日からプレイが可能です。ゲーム内では、ピスケやうさぎなどの可愛いキャラクターたちと一緒に楽しくパズルを解いてホテルを経営することができます。事前受付では、抽選でAmazonギフトカードがプレゼントされるキャンペーンも実施されています。また、ゲームのPVや公式サイトなどで詳細情報が確認できます。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001707.000002734.html
「braid パズル アクション」に関する最新情報です。
来年4月30日に配信される時間操作アクションパズルゲーム『Braid, Anniversary Edition』は、オリジナル版『Braid』のリマスター版であり、新しいパズルなども収録されています。このゲームは、プレイヤーが主人公のティムとなり、さらわれた姫を救出するために冒険する横スクロールアクションゲームで、時間を操作する能力を駆使してステージを進んでいくパズル要素も存在します。『Braid, Anniversary Edition』は、2024年4月30日にPC、PlayStation、Xbox、iOS、Android、Netflix加入者向けに配信されます。
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20231110-271605/
本日の「ブラダス」YouTube話題まとめ
– 「ブラダス2」の最新アプデ情報がユーザーによって話題になっている
– 新しい裏ボス「ベオウル」の討伐に挑戦するプレイヤーが現れたが、デイリー任務の達成が思わぬ展開になった
– 「ブラダス2」が「ガチ神ゲー」と評され、別のコスルゥが配布されることが発表された
– キャラクターの育成に役立つ最強かつ優秀なキャラクターのまとめが公開された
– プレイヤーは戦力を強化し、様々な攻略に挑戦する準備をしている
本日の「ブラダス」YouTube話題まとめ
– 「ブラダス2」がリリースされたことが話題に
– ゲーム内で配布される別コスチュームが話題になっている
– 神アップデートが今後予定されていることが明らかになった
– カセット6を攻略したプレイヤーの大勝利が配信されている
– ゲーム内で育成やリセマラに役立つ最強キャラのまとめが公開されている
– 面白いキャラを探しながら攻略を進めるプレイヤーの様子が紹介されている
– 経験値を大量獲得するための安定周回PTや注意点が解説されている
本日の「ブラダス」YouTube話題まとめ
– 「ブラダス2」というゲームの話題
– 最強キャラや面白いキャラを探しながら攻略することができる
– 酒場で「無料星5獲得」ができる仕様や獲得可能キャラ一覧が解説されている
– 育成リセマラの参考になる最強&優秀なキャラがまとめられている
– 経験値を大量獲得するための安定周回PTや注意点が解説されている
– 最強かもしれないシルヴィアを取りに行く攻略方法が紹介されている
本日の「ブラダス」YouTube話題まとめ
– 「ブラダス2」というゲームについての話題
– 酒場で無料で星5キャラを獲得できる仕様や獲得可能キャラの一覧についての解説
– 最強キャラや面白いキャラを探しながら攻略していく話題
– シルヴィアというキャラを取りに行く攻略についての話題
– 経験値を大量獲得するための安定周回PTや注意点についての解説
– 星3の低レアキャラが強すぎるという新作良ゲーを攻略する話題
「進撃の巨人」の最終シーズンの台本が公開され、エレン役の声優である梶裕貴さんが6月8日に「いただきました!」とツイートしたことで、ファンからは「楽しみ」という声が続出している。梶さんは同作でエレン役を務め、最終シーズンでも引き続きその役を演じる。また、記事ではアートとカルチャー、ビジネス、SDGs、ライフ、トレンド、コラムなどのカテゴリーが紹介されている。
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_6482c38ce4b06725aedf0623