シン・クロニクルに課金するかどうか悩んでいる方に、役には立たないだろうけど課金について考えを改めるきっかけにはなればいいかな、と感じられるような記事を書きたいと願っています。
ちなみに、シン・クロニクルは思った以上に運営がクソだったので、「シンクロ、こんなところがやばい」という記事も書きました。2万字超えているので全部は読めないと思いますが、興味があれば是非。
無課金でも楽しめるか、課金するべきかの判断材料
最初に、シン・クロニクルをプレイする上で課金が必要か、無課金で楽しめるかに関して簡単にまとめのようなものを書いておこうかと思います。
無課金でどこまでプレイできる
シン・クロニクルは2022年3月23日にリリースされており、執筆時は2022年3月24日なので、実質エアプの感想です。
感想はもう少し経ってからまとめますが、所感だけ。
課金アイテムの配布量
課金アイテムの配布量は、始めて数日では判断しかねるところですが、リリース日に序章終了まで行ってガチャ10連が回せないくらいには渋いです。
リリース記念のボーナスが入って、ストーリーも数時間進めて、それでも10連できないってことは、お察しですね。
このことから考えると、ジェムの初期設定での埋蔵量(ストーリー報酬やミッション達成などでプレイヤー全員が最初から取得できるジェム量)は、それほど多くないと思います。
このパターンだと、運営の匙加減で配布量が決まってしまい、ユーザーは運営の掌の上でジェム管理に計画性を持つことができません。やっと集めたジェムをガチャに突っ込んで、一喜一憂する感じになってしまいます。
ジェムの入手方法
- ログインボーナス
- ミッション報酬
記事を書いているときに、10万DL記念で1,500個ジェムが配布されることが決定しました。
こんな感じで、運営がテコ入れしたいときにだけ石が配られる感じになるはあまり感心できることではありません。しかも初日に。
たぶん、ジェムを絞りすぎていて反応が思ったよりも悪かったから慌ててジェム追加したんだと思うけど。10万DLで配るってのはあんまり聞かないですし、100万まで盛れなかったのもちょっと危機感ですね。
100万DLで15,000ジェム配れば大したもんですけどね。それやったら収益に影響するのでやらないとは思いますが。
微課金で楽しめるようになることはどんなこと
課金する動機は、「無課金よりも快適にプレイがしたい、強くなりたい」ということだと思います。では、シンクロの課金は、コストに見合った効果が得られのか、考えてみたいと思います。
ジェムの使い道
- ガチャ
- AP回復
かなりキャラに重きを置いているゲームなので、ガチャでの使用方法が最優先となります。
収益がガチャ依存の場合だと、どうしてもプレイヤー全体が廃課金のためのコンテンツをプレイする割合が高まってしまいます。その点、課金することで多少の穴埋めはできると考えれば、シンクロにおいては課金の旨味はある、と考えてもいいと思います。
初日でAP回復の評価をするのは難しいところですが、ガチャのおまけとして「キーキャラがいると、周回時の取得アイテムが良くなるよ」ということがあるので、周回要素を削るということはしてこないと思います。
ジェムによるAP回復
ちなみに、ジェムによるAP回復は、1回50回復し、3回(?)毎に消費ジェム数が増えていくシステム。
これ自体は珍しいシステムではありませんが、増え幅が大きいことと、ガチャになるべく多くのジェムを使用したいゲームなので、周回に重きを置かれた場合、無課金にはかなり苦しく、微課金でもストレスを感じる仕様と言えるかもしれません。
一気に回復できるのは便利だけど、仕様がわからずに一気に回復したらジェムがめっちゃ減ったって事故はありそうだね。
課金すべきか、無課金で行くべきか
初日で評価できることではありませんが、シンクロに関しては「無課金が無難」だと考えています。
開始1日目の感想
課金の旨みがあるのは間違いないんだけど、漂う泥舟感から、投資したお金が身を結ぶ前にクソゲー化しそうな雰囲気で、回収するシーンがなさそうな気がする、というのが初期の感想。
課金アイテム、どれを買うべきか
シン・クロニクルで課金する場合に、何を買うべきかをまとめていきます。
課金される方はもちろんのこと、微課金、実質無課金で行きたい方が「買うならこれだけ」と決める際にも参考になるような情報をお伝えしていきたいと思います。
サブスク契約はするべき?
シン・クロニクルにおけるサブスク的なパッケージは、今のところは「デイリージェムパック」や月1回のみ購入できるパック商品ということになります。機能を拡張したり報酬を増やしたりするようなパス的なものはありません。
シン・クロニクルは、自分が手に入れたキャラがストーリーでどう関わっていくかを楽しむゲームであり、キャラの安定供給のためにはサブスクで「月に1度、星2選択券→半年に1度、星3確定券」くらいのサービスがあってもいいのかな、とは思います。
周回要素のテコ入れに、スキップチケット+AP回復アイテムが毎日配布されるサービスでもよさそう。バックグラウンドでのオート周回開放でもいいですし。
デイリージェムパック
価格
980円
内容
- 有償ジェム×430個
- 無償ジェム×430個
- 霊蝶(特大)×1匹
- 「おまけ」スキップチケット10枚
- 「おまけ」ゴールド×50,000
- 30日間毎日:無償ジェム×35個=1,050個
限定課金パックはどれを買うべき?
期間・購入回数限定の課金アイテム/パックについての情報になります。
初日の感じだと、有償ジェムのセール的なものはなしで、付与されるアイテムに対してどれくらいお得か、ということで考えていけばいいと思います。
ジェムの価値は変えないで、アイテムのインフレに対応して価格調整をしていく、という感じですね。今焦らずに凸アイテムの価格が安くなってからの課金が賢明ですかね。
シンクロスタートダッシュパック
価格
2,580円
内容
- 有償ジェム×1500個
- 「おまけ」スキップチケット15枚
月1ジェム&霊蝶パック
価格
980円
内容
- 有償ジェム×490個
- 「おまけ」霊蝶(大)×2
- 「おまけ」霊蝶(中)×15
月1ジェム&霊蝶詰め合わせパック
価格
8,000円
内容
- 有償ジェム×4,000個
- 「おまけ」霊蝶(特大)×2
- 「おまけ」霊蝶(大)×10
- 「おまけ」霊蝶(中)×40
月1隊員強化パック リオン(槍)
価格
1,960円
内容
- 有償ジェム×980個
- 「おまけ」猛き闘士 リオンの宿星×1
- 「おまけ」リオンのパネルPtの種×30
月1隊員強化パック ビスケ(銃)
価格
1,960円
内容
- 有償ジェム×980個
- 「おまけ」俯瞰の銃士 ビスケの宿星×1
- 「おまけ」ビスケのパネルPtの種×30
(槍)ということは、別の武器持ったスタイル違いのリオンさんが登場するということですね。
月1ジェム&ゴールドパック
価格
490円
内容
- 有償ジェム×245個
- 「おまけ」ゴールド×40,000
セールではどれくらいお得になるの?
(有償アイテム、課金石)についても購入のメリットやどれを買うべきか、という話をしていきたいと思います。
セール時の価格
おそらく、どこかのタイミングで「スペシャルショップ」が開放されるので、ここの内容次第だとは思います。
ちなみに、公式のQ&Aには以下のようにスペシャルショップが説明されています。
スペシャルショップ
スペシャルショップでは、ジェムを使用してアイテムを購入できます。
https://faq.sega.jp/hc/ja/articles/4826034034073-%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%AB%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%97
販売しているアイテムの中には、期間限定や購入回数に制限がある商品もあります。
※購入できるアイテムがない場合は、 何も表示されません。
次回セールはいつ頃?
原神やアークナイツなど、海外のゲームでは初回限定セールはどこかのタイミングでリセットされます。
シン・クロニクルにおいても、どこかのタイミングでセールをやるとは思います。SEGAならやる。
通常課金アイテムの販売価格
通常課金アイテムの販売価格についてまとめます。普段の課金の際に「どれくらいお得じゃないか」を知ることでストッパーになれば幸いです。
課金効率計算
値段 | ジェム | 1個あたりの価格 |
¥120 | 50 | ¥2.40 |
¥490 | 210 | ¥2.33 |
¥980 | 430 | ¥2.28 |
¥1960 | 890 | ¥2.20 |
¥3060 | 1,500 | ¥2.04 |
¥4900 | 2,430 | ¥2.02 |
¥10000 | 5,000 | ¥2.00 |
ジェム自体の価格はそれほど変動しませんが、おそらく凸アイテムか進化系アイテムの配布個数を絞って、高価格で売りつけてくる手法かと。
シン・クロニクルの課金の必要性
シン・クロニクルの課金の必要性について考えていきます。
無課金プレイが楽しいかどうかというポイントと、課金メリットがどれくらいあるのかが課金の必要性については重要だと考えています。この辺りのポイントで色々情報を書き残しておこうかと思います。戒めとして。
シン・クロニクルの課金圧について知りたい
シン・クロニクルのプレイに課金は必要か、について考えていきます。
初日にしてすでに課金圧が話題に
シン・クロニクルのTwitter評判は最後に載せていますが、「これは間違いなく課金ゲー」と評するコメントが多く見られています。
実際に課金圧が強いかどうかはもう少しプレイしてみないとわからないけど、初日からこれだけ声が溢れるのは、ゲーム内に課金動線を配備しすぎているのが問題だと思います。
第一層突入から「キーキャラがいると、こんなにお得!」みたいなプロモーションが始まるので、「あー、はいはい」みたいな感じで興醒めした方は多そう。
個人的には、あくまでもキャラとの交流を楽しむのが目的であるゲームだと解釈しているので、そこに課金動線を持ってきたのは仕方がないとは思いますが、「あからさま」なのは流石に反感を買いますね。
課金の旨み
課金者として大事なポイントは「課金によってゲームプレイの価値・満足感がどれくらい高まるか」というあたりでコスパを考えていきたいと思います。
無課金で諦めなければいけないこと
まず、無課金プレイで諦めなければいけないことは以下のようなことだと思います。
- キャラの取得
- 育成素材や武器の収集
キャラの取得に関しては、自然に溜まったジェムを使って、(ガチャで)運命的に出会ったキャラとの親交を深めてストーリーを盛り上げましょう、というコンセプトであることもあるので、「全員を取得」する必要はないです。
でも、キーキャラがいないことには、そのストーリーも穴ぼこだらけになってチグハグなのか、それとも内容が薄っぺらくなるのかという予感があるわけで、「結局、キャラがいないと楽しくないんじゃないの?」という感じがしなくはないですね。
その中で、ガチャ回数が限られる無課金の場合は、キャラの取得には苦労することが考えられます。
また、育成素材についても、キャラがいないと効率が落ちる、みたいなシステムになっているので、無課金だと無駄に時間とスタミナだけを投与している感が出てきます。
この辺りのシステムをどう割り切るか、みたいなところでシンクロの評価が決まってきそうですね。個人的には「ちょっと色々面倒だな」というのが今の感想です。
課金の旨みポイント
課金により可能になるプレイ、取得できるものについても考えていきます。
- キャラの取得
- 育成素材の収集
- スキップ
まだスキップチケットの価値が掴めていないのですが、一応、オート操作が基本となるゲームになりそうなので、スキップできなくてもいいのかな、という妥協はできそうです。
でも、アイテム取得するためにはAuto Runだとスルーしやがるので、周回時に手動操作だと今の時代にはそぐわない面倒臭さに仕上がっていると思います。
そうなると、少しでもスキップチケットを確保して利用していくのがいいと思いますが、課金アイテムとなるとこの先が思いやられる次第。
キャラの取得に関しては、有償なら天井(確定ステップ)があるみたいだし、この点は課金の旨味が実感できると思います。
ガチャと課金の関係性
ガチャはSEGAらしいというか、イベント特攻キャラを実装して常に課金煽りをしてきます。
ざっくり分けると、ストーリーを中心に展開する「階層ガチャ」、イベント特攻となる「精鋭ガチャ」が存在します。そして、それぞれピックアップ対象があり、キャラと精霊がチャンポン(ゴチャゴチャ)の確率で抽選されます。
ガチャに関しては、以下の割合で提供されています。
精鋭ガチャ
レアリティ | 確率 |
★3精鋭 | 2% |
★3キャラ | 4% |
★3精霊 | 2% |
★2キャラ | 58% |
★2精霊 | 28% |
★1精霊 | 6% |
第一階層ガチャ
レアリティ | 確率 |
★3キー | 1.5% ※3% |
★3キャラ | 1.5% ※3% |
★3精霊 | 2% |
★2キャラ | 58% |
★2精霊 | 28% |
★1精霊 | 6% |
実装後の最初の1週間だけキーキャラの確率が上がっています。
必要課金額の目安
必要課金額の目安を、プレイスタイルごとに考えてみましたので「課金しすぎかな」と心配になった時の参考にしてみてください。
廃課金ライン
廃課金はキャラのコンプリートになってくると思います。任意のキャラのガチャ確定ステップや天井については追って更新しますが、ないとしたらかなり深い沼が用意されています。
微課金ライン
微課金としては、デイリージェムパックの購入に抑えておくべきかな、と思います。まだ、シンクロ自体の評価が定まっていないので、課金はほどほどが良さそう。
無課金が課金すべき時
無課金はまだ様子見の期間です。
周年やお正月などのタイミングでお得な課金パックが販売される可能性がありますが、そもそも周年を迎えることも昨今のゲームアプリでは厳しいのが現状。無課金は待機しておくのが賢明です。
シン・クロニクルのお得な課金方法
シン・クロニクルにおける課金の方法や、課金する際に知っておきたいお得な情報、課金できない時の対処法などをまとめていきます。
シン・クロニクルの課金のやり方
シン・クロニクルの課金方法について簡単に説明しておきます。
課金の手順
- ホーム画面より上部インフォメーションバーより、ジェム個数が表示されている右横の「+」をタップするか、「ショップ」に移動する。
- 「ジェムショップ」を選択する
- ジェムショップ内の商品を選択する
- アプリストアの購入確認画面で認証する
課金できない時の対処法
課金できない理由はいくつかあります。
- アプリ側の一次的な不具合(サーバーエラーなど)
- アプリストア側の制限(ペアレンタルコントロールなどで、親権者の制限があるなど)
- クレジットカード側の利用制限
基本的には時間をおいてから、あらためて課金が反映されていない場合には問い合わせすることが無難です。エラーだからと何度もリダイレクトかけると重複購入となってしまう場合があります。
アプリストアに明確に問題があった場合には返金はできる場合がありますが、基本的に課金アイテムの返金は資金決済法の都合、ハードルが高いので安易に購入しないように。
シン・クロニクルへの課金資金を稼ぐ方法
シン・クロニクル資金を簡単に稼げる方法は、以下のサイトを利用することです、みたいなアフィは利用せずに、自衛のための「課金ライン」を設定した上で、課金効率の高い「Amazonコイン」を利用したり、各種プラットフォームの割引を利用するくらいです。
趣味をお金に変える方法は知っておくと便利
一番いいのは、シン・クロニクルのプレイを配信したり、ブログにまとめたりすること。
これはプレイヤー同士の繋がりも生まれますし、プレイ感を高める上でも役立ちます。みんなでブログ書いて、趣味で少額でもお金を稼ぐことはいいことだと思いますし、有志が集まって複数のサイトで連携することでエアプサイトを打倒することもできます。
お金を稼ぐというよりは、より快適なプレイ環境を作るためにプレイヤー同士でできること、みたいな話になりますが、どうせ自分もプレイするなら、プレイしながら色々なことにチャレンジして、ゲームプラットフォームを中心としたコミュニティを作って、自分達のエコシステムでお金も稼いじゃおう、みたいなことが健全なのかも。アフィサイトにお金を流すんじゃなくて。
シン・クロニクルプレイヤーは課金しているの?
ちなみに、みんなの課金状況も気になるところ。Twitterなどのアカウントの課金具合なども調べてみました。
Twitterの課金報告
Twitterで課金などのツイートをしているものを簡単にまとめてみました。引用ではありますが、もし「掲載されたくないな」という方はコメントでもお問い合わせでも教えてもらえれば対応します。
課金額
シンクロニクル少しだけやってみて思ったのは、ガチャ関連の課金煽りが必死過ぎるとどれだけ他の部分で頑張ろうと台無しだなって。
— らすて (@RustyNail_Box) March 23, 2022
キャライラストの上から強調文字重ねて「必殺技の○○が強力!! ○○のクエストで特効効果!!」とか書いてるの見るとアッ無理だなこのゲーム。ってなる。
リリース記念に課金してみた(^^)
— コリン (@inutwi) March 23, 2022
#シンクロニクル pic.twitter.com/QvJePvtWDo
ガチャ関連
#シンクロニクル 有償石10連分のパック買って引いたらこれw
— 煮豆くん (@AsHax197) March 23, 2022
もう課金しなくていいわw pic.twitter.com/tUWUKp162N
無課金・課金圧
シンクロニクル私的総評価今のところググプレ感覚で☆2、グラがそこまで綺麗なわけでもなく、システムに目新しさもなく、テンポ感が悪い、なおかつガチャがクソで有償煽りが凄く、ユーザーが自発的に課金したい!となるようなポイントは現状なさげ、初速失速って感じ……
— ぼくちん。 (@bosobosoikiru) March 23, 2022
デイリーパックで毎日貰える石たったの35…ガチャ一回で150も使うんですけど少な過ぎませんかww
— ナギにゃん🌸ナンナンなんなん?の中身の人✨BDBL/ダイの大冒険魂の絆/ガデテル (@NAGI_nya20) March 23, 2022
やっぱ課金まわりは流石のSEGA…#シンクロニクル pic.twitter.com/BYAHfLYnwi
シンクロニクル
— roy (@P4Magatu) March 23, 2022
事前報酬もチュートリアル報酬も10連ないし長いミッションを終えて手に入れた引き直しも最高レア一体のみしか出ない配布の渋さ
確率もCP終わると1.5%になるし上がっても2%というガチャの渋さ
諸々含めて守銭奴感は強いのでもう絶対課金しない
自分の中では真のRPGくんは終わりました
売上
シンクロニクル少しだけやってみて思ったのは、ガチャ関連の課金煽りが必死過ぎるとどれだけ他の部分で頑張ろうと台無しだなって。
— らすて (@RustyNail_Box) March 23, 2022
キャライラストの上から強調文字重ねて「必殺技の○○が強力!! ○○のクエストで特効効果!!」とか書いてるの見るとアッ無理だなこのゲーム。ってなる。
コメント
「クロニクル シン シン クロニクル」に関する最新情報です。
セガは『チェインクロニクル 第4部』にて、『シン・クロニクル』コラボキャラクターたちが再登場する“【復刻】シン・クロニクル×チェインクロニクルコラボフェス”を開催。期間は2024年6月8日から6月19日までで、SSRキャラクターの能力強化や新アイテムの追加が行われる。また、バトルのBGMもコラボ原作の楽曲に変化する仕様もある。
https://gamebiz.jp/news/387357
「rusty retirement rusty retirement」に関する最新情報です。
PC(Steam)向けの放置系農業シミュレーションゲーム『Rusty’s Retirement』が人気を集めており、デモ版から多数の要素が追加されている。プレイヤーはデスクトップ下部分で作物を育て、収穫することができ、他の作業をしながら楽しめる特徴がある。開発はMister Morris Gamesが手がけており、ピクセルアートのグラフィックや放置系シミュレーションとしての新しいジャンルが好評を博している。現在はリリース記念セール中で、ジャンルを問わず楽しめるゲームとして注目されている。
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20240427-291326/