Twitterにてブログの新着記事更新情報をお届けしてます!

「信長の野望 出陣」の課金レビュー「推し武将、底なし」

信長の野望 出陣に課金するかどうか悩んでいる方に、役には立たないだろうけど課金について考えが深まるきっかけにはなればいいかな、と感じられるような記事を書きたいと願っています。

スポンサーリンク
閑話休題、おすすめゲームの話

サクサク遊べる、プレイして楽しいアクションRPG

2021年に登場したカゲマスが「アニメを観るような感覚でプレイできるゲームアプリ」として個人的にヒットしたのですが、2023年、同じ開発となるAimingがリリースした「ダンまち バトルクロニクル」に関しても、同じように気軽に遊べるゲームアプリとしてオススメです!

Aimingは水を得た魚のようにアニメ鑑賞アプリを作る

私がプレイしているドラゴンクエストタクトの開発もAimingなのですが、このアプリもドラクエの人気キャラクターがヌルヌル動いてみているだけで楽しいタクティカルRPG。

元々、ドラクエタクトも「無課金でも賢く戦えば絶妙にクリアできる」ことが面白くて沼にハマったのですが、Aimingは賛否あれどこの辺りのバランス調整がめちゃくちゃ上手いスタッフがいます。 全部が全部そうならないのは、たくさんいるわけではない、ということでもありますが。

そして、既存のIP(アニメやラノベの著作権)を活かしたキャラクターの動かし方も、とにかく上手い。

だから、無課金プレイヤーでもアニメを観ているようにゲームを楽しめてコスパはとてもいいアプリになります。

ただ、ドラクエタクトもカゲマスも「課金」に関しては賛否ある、というか批判的な意見を聞くことが多く、「課金したいな」と思った時にはストレスを感じる仕様ではあるかもしれません。

この辺りのバランス(自制心)を取れる方であれば、ちょうどいい塩梅で楽しめるおすすめのゲームになっています!

ダンまち バトル・クロニクル

ダンまち バトル・クロニクル

Aiming Inc.無料posted withアプリーチ

広告はここまでになります。

無課金でも楽しめるか、課金するべきかの判断材料

概要、信長の野望 出陣のお得な課金方法

最初に、信長の野望 出陣をプレイする上で課金が必要か、無課金で楽しめるかに関して簡単にまとめのようなものを書いておこうかと思います。

無課金でどこまでプレイできる

信長の野望 出陣は、無課金でもプレイ可能な内容となっています。

信長の野望 出陣無課金プレイの要点

  • ガチャ運次第
  • 基本は投与時間に依存
  • だから無課金でもしっかりプレイできる

信長の野望 出陣無課金プレイの難点/限界

  • SSRの安定取得が難しい
  • レアリティ至上環境となればプレイしづらくなる
  • 簡単にインフレしそう

無課金でプレイする場合の制約は「今のプレイ環境はすぐに終わる」になります。

プレイしているとわかりますが、戦闘システムはそれほど凝ったものではなく、パラメータで戦うのが基本。つまり、パラメータが高い最高レアのみ将来的に戦場に立てる資格になるとも言えます。

ただ、リリース時においては凸が進んだSRでも十分に戦えるため、一定の配布物を回収している間に関しては無課金でも問題なく戦えると言えるでしょう。

微課金で楽しめるようになることはどんなこと

課金をすることで得られるメリットとしては「ガチャ」の回数が増えたり、スタミナを増やすことでプレイ時間を伸ばすか、育成アイテムを購入することで時間を短縮すること。

信長の野望 出陣では、少し課金するだけで以下のようなメリットがあります。

  • SSR確定

具体的な課金内容については後半にまとめておきますが、課金メリットは多い方ではあるので、信長の野望 出陣をしっかりと楽しみたいと考えている方にはおすすめです。

スポンサーリンク

課金アイテム、どれを買うべきか

信長の野望 出陣で課金する場合に、何を買うべきかをまとめていきます。

課金される方はもちろんのこと、微課金、実質無課金で行きたい方が「買うならこれだけ」と決める際にも参考になるような情報をお伝えしていきたいと思います。

サブスク契約はするべき?

信長の野望 出陣では、アプリストアの機能を利用したサブスクリプション(定期購読)機能は確認できていません。

ただ、月に一回しか販売されないパック商品や、ミッション報酬を増やすことができるパスサービスが販売されているので、こちらが実質的なサブスク要素であると言えそうです。

特級手形/特級手形4枚セット

特級手形/特級手形4枚セット、信長の野望 出陣のお得な課金方法
価格

1,000円/3,000円(4枚セット)

商品内容
  • マイレージ追加10,000Pt
  • マイレージは1000Ptで特別登用札(ガチャチケット)と交換

限定課金パックはどれを買うべき?

毎日パック、信長の野望 出陣のお得な課金方法
毎月パック、信長の野望 出陣のお得な課金方法

期間・購入回数限定の課金アイテム/パックについての情報になります。

課金アイテムの購入優先順位

信長の野望 出陣の課金アイテムの購入優先順位を考えてみます。

  1. 時間限定、各種 プレイヤーパック
  2. 時間限定、各種 初陣パック

毎日兵糧パック

毎日兵糧パック、信長の野望 出陣のお得な課金方法
価格

100円

商品内容
  • 有償小判 × 100
  • 兵糧 × 2000

毎日登用パック

毎日登用パック、信長の野望 出陣のお得な課金方法
価格

200円

商品内容
  • 登用札 × 1

毎日資源パック

毎日資源パック、信長の野望 出陣のお得な課金方法
価格

500円

商品内容
  • 有償小判 × 500
  • 資材 × 5,000

毎日経験値パック

毎日経験値パック、信長の野望 出陣のお得な課金方法
価格

500円

商品内容
  • 有償小判 × 500
  • 武将経験値 × 20,000

毎日派遣パック

毎日派遣パック、信長の野望 出陣のお得な課金方法
価格

1,000円

商品内容
  • 有償小判 × 1000
  • 派遣鼓舞の陣貝 × 5

毎月移転パック

毎月移転パック、信長の野望 出陣のお得な課金方法
価格

500円

商品内容
  • 有償小判 × 500
  • 移転免状× 1

毎月SSR確定パック

毎月SSR確定パック、信長の野望 出陣のお得な課金方法
価格

10,000円

商品内容
  • SSR確定登用札 × 1

毎月登用パック

毎月登用パック、信長の野望 出陣のお得な課金方法
価格

5000円

商品内容
  • 有償小判 × 5000
  • 特別登用札 × 5,000

毎月遠征パック

毎月遠征パック、信長の野望 出陣のお得な課金方法
価格

1,500円

商品内容
  • 有償小判 × 1500
  • 遠征短縮・上 × 20
  • 遠征短縮・中 × 20

イベント(列伝)パック

イベント(列伝)パック、信長の野望 出陣のお得な課金方法

イベントだけ別にしておきます。売ってない時がありそうなので。

列伝パック・初

列伝パック・初、信長の野望 出陣のお得な課金方法
価格

500円

商品内容
  • 列登用札・イベント × 1
  • 秘伝書・桶狭間 × 1
  • 兵糧 × 10,000

列伝パック・中

列伝パック・中、信長の野望 出陣のお得な課金方法
価格

1,000円

商品内容
  • 列登用札・イベント × 3
  • 秘伝書・桶狭間 × 1
  • 兵糧 × 10,000

列伝パック・上

列伝パック・上、信長の野望 出陣のお得な課金方法
価格

5,000円

商品内容
  • 列登用札・イベント × 20
  • 秘伝書・桶狭間 × 5

列伝パック・特

列伝パック・特、信長の野望 出陣のお得な課金方法
価格

10,000円

商品内容
  • 列登用札・イベント × 45
  • 秘伝書・桶狭間 × 10

時間限定パック

あまりプレイ頻度は高くないので全部ではありませんが、見つけた時に追加していきます。

初障パック・初

初障パック・初、信長の野望 出陣のお得な課金方法
価格

200円

商品内容
  • 有償小判 × 200
  • 特別登用札 × 5
  • 大名Pt × 200

プレイヤーLvパック・初

価格  200円  商品内容  SSR 井伊直虎  特別登用札 × 5  大名Pt × 40、信長の野望 出陣のお得な課金方法
価格

200円

商品内容
  • SSR 井伊直虎
  • 特別登用札 × 5
  • 大名Pt × 40

初陣パック・中

初陣パック・中、信長の野望 出陣のお得な課金方法
価格

1,000円

商品内容
  • 有償小判 × 1000
  • 遠征短縮 •中 × 50
  • 兵糧 × 30000
  • 大名Pt × 200

プレイヤーLvパック・中

プレイヤーLvパック・中、信長の野望 出陣のお得な課金方法
価格

500円

商品内容
  • SSR 井伊直虎
  • 特別登用札 × 10
  • 大名Pt × 100

プレイヤーLvパック・上

プレイヤーLvパック・上
価格

1000円

商品内容
  • SSR 井伊直虎
  • SSR確定チケット × 1
  • 大名Pt × 200

プレイヤーLvパック・特

プレイヤーLvパック・超
価格

5000円

商品内容
  • 特別登用札 × 10
  • 有償小判 × 5000
  • 大名Pt × 1000

プレイヤーLvパック・超

プレイヤーLvパック・超
価格

10,000円

商品内容
  • SSR確定登用札 × 1
  • 有償小判 × 10000
  • 大名Pt × 2000

初陣パック・上

初陣パック・上、信長の野望 出陣のお得な課金方法
価格

2000円

商品内容
  • 有償小判 × 2000
  • 武将経験値 × 80,000
  • 資材 × 20000
  • 大名Pt × 400

初陣パック・特

初陣パック・特
価格

5000円

商品内容
  • 特別登用札 × 20
  • 武将経験値 × 200,000
  • 大名Pt × 1000

初陣パック・超

初陣パック・超
価格

10,000円

商品内容
  • 特別登用札 × 45
  • 武将経験値 × 500,000
  • 大名Pt × 2000

セールではどれくらいお得になるの?

(有償アイテム、課金石)についても購入のメリットやどれを買うべきか、という話をしていきたいと思います。

セール時の価格

セール時の価格は2023/09/13時点では不明です。

次回セールはいつ頃?

原神やアークナイツなど、海外のゲームでは初回限定セールはどこかのタイミングでリセットされます。

信長の野望 出陣では、次回セールはアナウンスされていませんが、アニバーサリーなどのタイミングで増量パックが再販される可能性があるので、購入の際にはタイミングに注意しましょう。

通常課金アイテムの販売価格

通常課金アイテムの販売価格、信長の野望 出陣のお得な課金方法

通常課金アイテムの販売価格についてまとめます。普段の課金の際に「どれくらいお得じゃないか」を知ることでストッパーになれば幸いです。

課金効率計算
パック名価格有償小判個数無償小判個数小判合計数小判1個当たりの価格
小判パックA¥1001000100¥1.00
小判パックB¥5005000500¥1.00
小判パックC¥100010001001100¥0.91
小判パックD¥300030004003400¥0.88
小判パックE¥500050007005700¥0.88
小判パックF¥1000010000160011600¥0.86
スポンサーリンク

信長の野望 出陣の課金の必要性

信長の野望 出陣の課金の必要性について考えていきます。

無課金プレイが楽しいかどうかというポイントと、課金メリットがどれくらいあるのかが課金の必要性については重要だと考えています。この辺りのポイントで色々情報を書き残しておこうかと思います。戒めとして。

信長の野望 出陣の課金圧について知りたい

信長の野望 出陣のプレイに課金は必要か、について考えていきます。

そもそも、課金できる客層がターゲット

信長の野望、おそらく私よりちょっと上の年代、40代〜50代がターゲットだと思います。もちろん、この年代層だから課金するべきとかはありませんが、「毎日課金は缶コーヒーと弁当を買うようなもの」くらいの金銭感覚の人が多い客層ではあると思います。

そのため、ベースが「お得パックは購入する」が基本となっており、仮にプレイヤー間で競争させるようなイベントがあれば無課金がちょっと課金したくらいじゃ何も変わりません。

ただ、プレイ自体に課金圧があるシステムでもないので、この辺りを割り切ってプレイできれば普通にドラクエウォークくらいの感じでは遊べると思います。

課金の旨み

課金者として大事なポイントは「課金によってゲームプレイの価値・満足感がどれくらい高まるか」というあたりでコスパを考えていきたいと思います。

無課金で諦めなければいけないこと

まず、無課金プレイで諦めなければいけないことは以下のようなことだと思います。

  • 強さ
  • 時間

強さはガチャも育成効率も加味して考えてください。ただ、育成効率に関しては必ずしもコスパがいいという感じもしないので、「金があって、かつ時間もある」というプレイヤーこそが強く、ターゲット層は金も時間もある社長業の方も多くいらっしゃることは念頭においておきましょう。

課金の旨みポイント

課金により可能になるプレイ、取得できるものについても考えていきます。

  • 推し武将

書きながら、「そう言えば天井システムがないかもしれない」と思ったのですが、友好度1,000で獲得できるので比較的良心的ですね。

そうなると、大名ポイントの獲得が大事になってくるのですが、この辺りは課金アイテムのおまけみたいな扱いなので、言い換えると「とりあえず課金さえ続ければ好きなキャラは取得できる」と考えて良さそうです。(多分、限定武将が出てくるので課金額に関してはどうなるかはわかりませんが)

ガチャと課金の関係性

基本的には武将を獲得するガチャのみです。通常とイベントピックアップという形式になりそう。

ガチャの確率
イベントガチャの確率、信長の野望 出陣のお得な課金方法

信長の野望 出陣のガチャ確率について簡単に説明します。

  • SSR:3%
  • SR:39%
  • 星3:58%

最高レアが排出する確率は、昨今のソシャゲと比較して「まずまず」だと思います。

ピックアップ確率、信長の野望 出陣のお得な課金方法

ピックアップ確率に関しては、イベント限定キャラが0.250%で、実質的な上位レアが存在するような感じになります。ただ、信長欲しいならこういう機会を狙うしかないので、リセマラはしっかりした方がいいと思います。

ガチャの天井

信長の野望 出陣のガチャ天井について簡単に説明します。

ガチャの天井はなく、有償小判で利用可能な特別登用に50連レアリティ保証があるだけです。

必要課金額の目安

必要課金額の目安を、プレイスタイルごとに考えてみましたので「課金しすぎかな」と心配になった時の参考にしてみてください。

廃課金ライン

廃課金ラインは、ガチャなどでキャラクターの凸数を最大まで持っていき、かつパーティー編成でテンプレと言われる状態に仕上げるあたりだと思います。

微課金ライン

お得なパック商品のみの購入にとどまるのが微課金ラインだと言えます。

無課金が課金すべき時

無課金が課金すべき時は以下のタイミングのみです。

  • 推しが確定で手に入る
  • アニバなどで1回限定のワンコインパックが登場する
スポンサーリンク

信長の野望 出陣のお得な課金方法

信長の野望 出陣における課金の方法や、課金する際に知っておきたいお得な情報、課金できない時の対処法などをまとめていきます。

信長の野望 出陣の課金のやり方

信長の野望 出陣の課金方法について簡単に説明しておきます。

課金の手順

メニュー画面から商品を購入するまで、信長の野望 出陣のお得な課金方法
  1. ホーム画面から上部の石個数表示隣の「プラス」を選択or「商会(ショップ)」をタップする
  2. 購入年齢を確認
  3. パック商品の購入は「パック」タブを選択
  4. ダイヤを購入する場合は「ダイヤ」タブを選択
  5. 購入を希望する商品の「購入価格ボタン」をタップ
  6. アプリストアの確認画面で認証

課金できない時の対処法

課金できない理由はいくつかあります。

  • アプリ側の一次的な不具合(サーバーエラーなど)
  • アプリストア側の制限(ペアレンタルコントロールなどで、親権者の制限があるなど)
  • クレジットカード側の利用制限

基本的には時間をおいてから、あらためて課金が反映されていない場合には問い合わせすることが無難です。エラーだからと何度もリダイレクトかけると重複購入となってしまう場合があります。

かめ
かめ

アプリストアに明確に問題があった場合には返金はできる場合がありますが、基本的に課金アイテムの返金は資金決済法の都合、ハードルが高いので安易に購入しないように。

信長の野望 出陣への課金資金を稼ぐ方法

信長の野望 出陣資金を簡単に稼げる方法は、以下のサイトを利用することです、みたいなアフィは利用せずに、自衛のための「課金ライン」を設定した上で、課金効率の高い「Amazonコイン」を利用したり、各種プラットフォームの割引を利用するくらいです。

課金還元の最適化に取り組む、やっぱりAmazonコインか
課金効率を考えるとおすすめできるレベルなのはやはりAmazonコインでチート級、という話です。課金還元サイトやキャリア決済、ギフトカード系も比較しましたが、やっぱりね、安心安全いつでも課金を考えると。

趣味をお金に変える方法は知っておくと便利

一番いいのは、信長の野望 出陣のプレイを配信したり、ブログにまとめたりすること。

これはプレイヤー同士の繋がりも生まれますし、プレイ感を高める上でも役立ちます。みんなでブログ書いて、趣味で少額でもお金を稼ぐことはいいことだと思いますし、有志が集まって複数のサイトで連携することでエアプサイトを打倒することもできます。

お金を稼ぐというよりは、より快適なプレイ環境を作るためにプレイヤー同士でできること、みたいな話になりますが、どうせ自分もプレイするなら、プレイしながら色々なことにチャレンジして、ゲームプラットフォームを中心としたコミュニティを作って、自分達のエコシステムでお金も稼いじゃおう、みたいなことが健全なのかも。アフィサイトにお金を流すんじゃなくて。

スポンサーリンク

信長の野望 出陣プレイヤーの課金評価

ちなみに、みんなの課金状況も気になるところ。Twitterなどのアカウントの課金具合なども調べてみました。

Twitterの課金報告

Twitterで課金などのツイートをしているものを簡単にまとめてみました。引用ではありますが、もし「掲載されたくないな」という方はコメントでもお問い合わせでも教えてもらえれば対応します。

Twitter検索用のリンクはこちら。

課金額

ガチャ関連

システム関連

無課金

売上

信長の野望 出陣の課金に関するQ&A

Q
信長の野望 出陣は課金した方がいい?
A

信長の野望 出陣の課金はお勧めしません。

理由は以下の通りになります。

  • 底なし
  • 推し武将のためならやむなしだか
  • 推しが底なしなら他に投資した方がコスパは良さそう
Q
信長の野望 出陣で課金すべきパック商品はどれ?
A

信長の野望 出陣の課金をお勧めするパック商品は以下の通りです。

  1. 時間限定、各種 プレイヤーパック
  2. 時間限定、各種 初陣パック
Q
信長の野望 出陣は無課金でもプレイできる?
A

信長の野望 出陣は無課金でもプレイできます。

ただし、無課金でプレイする際には「推しがスタイルを変えて無限に登場する可能性がある」という点は念頭に置いておきましょう。プレイスタイルとして課金せずに楽しむのであれば問題はないはずです。

課金で損する前に知っておきたい情報

課金する前に、課金のコスパを考えよう!

私は(最近は控えていますが)コスパを考えて得だと思ったら躊躇なく課金します。少しだけ、課金のコスパについて考えてみます。

課金する目的って何でしょうか?

私の場合は以下のポイントを整理してから課金するようにしています。

  • よりゲームプレイが楽しくなる
  • 楽しくないコンテンツを省略できる
  • 自分の「好き」がより深まる

難しく考えずとも「楽しくなるなら課金する」わけですけど、楽しいをコスパで計算するのは難しいものです。

しろくま
しろくま

場合によっては、ガチャに課金して「悲しみ」という負債を得ることすらある始末。これは間違いなく、コスパ悪いですよね。

かめ
かめ

課金することでコンテンツ難易度が下がってすぐにやることがなくなるタイプの無駄パターンもあるよね。

課金したデータはほとんどのケースで売れません。アカウント売買サイトを覗いても、100万円課金したデータは数万円もしないで売れ残ることすらあります。

しろくま
しろくま

これを無駄と呼ぶ人もいますが、私たちは結局のところ「楽しい」に課金しているだけで、それ自体は悪いことではありません。

とはいえ、昨今ではNTFでデジタルデータにも価値がつく時代に、価値にならないデータに課金することはやはりコスパ面ではよろしくない。

ゲームデータも安全に売買できて、資産としてのデータ運用をゲームをしながら楽しむのがベストだと思いますが、課金をする前に「課金したアカウントを安く買う」ことについても考えてみたいと思います。

アカウント購入は要注意

ちなみに、アカウントの購入はほとんどのアプリで禁止されています。

どのゲーム運営も、不正利用のために各アカウントの行動は監視しています。業者が大量に作成した売買用のアカウントについては、運営は簡単に捕捉することができ、不正利用がないかチェックされています。

これらのアカウントを利用することは「常にアカウント停止措置が取られる可能性がある」というリスクを抱えていることになります。

数百円と安い価格で購入したアカウントは、業者が大量に作成したアカウントであるため、垢BAN対象となりやすいということです。

安全な取引で時間とお金の節約を

今回はRMTを推奨するというよりは、課金の価値について見つめ直してもらいたい、という狙いがあります。広告案件でもありますが。

ちなみに、どのRMTサイトでも絶対にトラブルなし、ということはできませんが、取引保証や評価システムがしっかりしているゲームトレードが利用者も多いのでリセマラデータのアカウントチェックにも使いやすいサイトとなっています。

ゲームトレードなら安全にアカウントの取引ができる

しろくま
しろくま

10万円以上課金したアカウントが数千円で売られていることもあるので、「ちょっと課金したいな」と思ったときには、アカウントの価値について見直してみるといいかもしれませんね。

国内最大級のゲームアカウントデータ売買サイト:ゲームトレード[GameTrade]

「ゲームトレード」でアカウント価格を調べてみる!

今月のおすすめゲームを紹介

Aimingが得意なアニメが美麗でサクサク楽しめるアクションRPGが登場!

ダンまち バトル・クロニクル

ダンまち バトル・クロニクル

Aiming Inc.無料posted withアプリーチ

ゲーム
スポンサーリンク
課金方法、工夫しない?

一番お得な課金は、コスパで言えば「課金しないこと」が一番です。とはいえ、ゲームは最大効率でプレイしたい。なんだったら、無課金を一掃するくらいのPowerが、欲しい。

そんなあなたに朗報です。もうみんな知っている情報ですが、安定して課金がお得なのは「ポイント還元サイト」でも「キャリア決済還元」でも「ストア系課金カードのキャッシュバック」でもなく、方法はただひとつ。

ぶちくま
ぶちくま

Amazonコインが、無難でお得!

大した情報ではないのですが、あまりにも普段から課金で損をしている方が多いので、一度情報共有しておきます。

しろくまさん
しろくまさん

タブレット端末としてもAmazon Fire HDは優秀。課金効率も最大級、この機会に、一度Amazonコインについて調べてみてはいかがでしょうか。

Amazonセールでポイントアップ!セール対象商品です!

Amazonコインについてもう少し知りたい!

シェアする
ぶちくまをフォローする
ぶちくま創作ベース

コメント

  1. buchikuma-info より:

    本日の「アークナイツ」YouTube話題まとめ

    – YouTubeタイトルには「アークナイツ」と「モンハンコラボ」のキーワードが含まれている。
    – CF-1~8の攻略動画で、任務を含めた置くだけ簡単な攻略方法が紹介されている。
    – CF-9の攻略動画では、エクシア翔蟲戦法を使った簡単で安定したクリア方法が紹介されている。
    – CF-7の攻略動画では、素材周回用に速度重視の攻略方法が紹介されている。
    – 逆理演算のステージ「パゼオンカ」のクリア参考例が紹介されている。
    – モンスターハンターコラボに関する情報や、紅炎遣らう落葉というキャラクターについての紹介がある。

  2. buchikuma-info より:

    本日の「ブログ」YouTube話題まとめ

    – 「プルーンをのせた猫たち」の動画では、可愛い猫たちがプルーンの上に乗っている様子が紹介されています。
    – 「専業主婦の日常8月末」では、犬や亀、メダカなどと一緒に過ごす専業主婦の日常が紹介されています。また、細長い庭の緑についても触れられています。
    – 「コス子の部屋」では、コストコ浜松倉庫店への訪問や購入品の紹介が行われています。
    – 「LA Mini VLOG DAY 1」では、ロサンゼルスでの日常を紹介したミニVLOGが公開されています。
    – 「DAY-4 |CHALLENGE|」では、5万ルピーを目指して頑張る様子が短い動画で紹介されています。

  3. buchikuma-info より:

    本日の「アークナイツ」YouTube話題まとめ

    – 2023年9月以降に実装予定の星6オペレーターの昇進率がランキング形式で紹介されています。
    – 春水レイさんがアークナイツの最終試練をプレイしている動画があります。
    – 大型コラボイベント「紅炎遣らう落葉」の最新情報とアップデート内容が解説されています。
    – 「紅炎遣らう落葉」イベントのPVが公開されています。
    – TN-3恢弘試練で最強のメタ3人が集まった結果が紹介されています。

  4. buchikuma-info より:

    本日の「ブログ」YouTube話題まとめ

    – 「油を主食に痩せて行くダイエット【1ヶ月やって分かる痩せるスピードの凄さそして体の不調 】ケトジェニック」
    – ケトジェニックというダイエット方法で、油を主食にすることで痩せるスピードの凄さを体験した話。しかし、体の不調もあったようだ。

    – 「【給料日】33歳親父の給料日ルーティン!焼き鳥、とり天、ラーメン、炒飯、餃子居酒屋はしご酒」
    – 33歳の父親の給料日の過ごし方を紹介した話。焼き鳥、とり天、ラーメン、炒飯、餃子などを楽しんでいる様子。

    – 「薪の上の7匹の猫 230906」
    – 薪の上に座っている7匹の猫の写真を紹介した話。

    – 「【必見】Sさんの顔が〇〇〇に似ていることが判明してしまいました【イケメン?】」
    – Sさんの顔がある人物に似ていることが判明した話。その人物はイケメンなのかもしれない。

    – 「

  5. buchikuma-info より:

    本日の「アークナイツ」YouTube話題まとめ

    – 「アークナイツ」が「モンスターハンター」とのコラボキャラクター「キリンRヤトウ」を導入
    – 「アークナイツ」のモンスターハンターコラボのテレビCMが公開される
    – にじさんじのドーラが「アークナイツ」の導灯の試練をプレイする配信を行う
    – アークナイツ大陸版で異格ジェシカを引いたプレイヤーがその使い方を配信する
    – 「アークナイツ」のモンハンコラボに興味を持った初心者向けに、ゲームを始める際の不安を解消する配信が行われる

  6. buchikuma-info より:

    本日の「ブログ」YouTube話題まとめ

    – YouTubeチャンネル「よしずの猫たち」の動画「くさで遊ぶちろ」が公開されました(投稿日:230904)。
    – 同じく「よしずの猫たち」の動画「切り株の上の7匹の猫」も公開されました(投稿日:230905)。
    – ADHDに関するジャーナリングについての動画が公開されました。タイトルには「this is my type of journaling LOL #shorts #adhd」とあります。
    – SGE(ソーシャルゲームエンジン)がトレンド雑記ブログに与える影響について、プロの視点で語られる動画が公開されました。タイトルには「【ついにオワコン】SGEがトレンド雑記ブログに与える影響をプロ目線で語ります」とあります。

  7. buchikuma-info より:

    本日の「アークナイツ」YouTube話題まとめ

    – 「アークナイツ」と「モンスターハンター」のコラボイベントのプレイ方法が紹介されている。
    – にじさんじのドーラが「導灯の試練#2」をプレイしている動画が公開されている。
    – モンスターハンターコラボの新キャラクター「レウスSノイルホーン」のショート動画が公開されている。
    – アークナイツ大陸版に登場するキャラクター「キリンRヤトウ」の魅力が紹介されている。
    – TN-4というキャラクターについて、永続黄昏のステージで配置できる地面マスについての情報がある。

  8. buchikuma-info より:

    本日の「ブログ」YouTube話題まとめ

    – ブログ「はやたブログ」の最新記事は「プリンスメロンの皮帽子 のせ猫 2023」というタイトルである。
    – インプレッション記事では、「ノッチ夫婦タンデムバイク選び」について紹介しており、最初の候補車についてのレビューを行っている。
    – つば九郎テレビショッピング2023の第4弾では、スペシャルゲストが登場することが告知されている。
    – 母親に関するエピソード記事では、夏休みの宿題を見守る様子をライブ配信したという内容が紹介されている。

  9. buchikuma-info より:

    本日の「アークナイツ」YouTube話題まとめ

    – YouTubeの動画タイトルは「導灯の試練 2 part 1」で、アークナイツのトライアルに関連しています。
    – 初心者でも報酬を取得するためのガイドがあり、TN-1とTN-2の省戦力クリア方法が紹介されています。
    – TN-3の恢弘試練では、低レアキャラの昇進1と焔影リードを使用してクリアする方法が解説されています。
    – 初見プレイヤーが導灯の試練2に挑戦し、どこまで進めるかを試しています。
    – カーネリアンというキャラクターについての解説や評価、実演が行われています。彼は攻撃力に優れた法陣術師です。

  10. buchikuma-info より:

    本日の「ブログ」YouTube話題まとめ

    – 「うずまきLIVE配信? 放置? 230903」: このタイトルの動画は、うずまきという人物のライブ配信に関するもののようです。放置という要素も含まれているようです。
    – 「ちゃぶ台の上のそうめん 230903」: このタイトルの動画は、ちゃぶ台の上でそうめんを食べる様子を紹介しているようです。
    – 「花笠菊 2023 230903」: このタイトルの動画は、花笠菊という何かに関する情報を提供しているようです。2023年に関連している可能性もあります。
    – 「脚立の麦茶 230903」: このタイトルの動画は、脚立の上で麦茶を飲む様子を紹介しているようです。
    – 「SO MANY generic dating app bios lol #shorts」: このタイトルの動画は、多くの一般的なデートアプリのプロフィールについてのユーモラスな内容を提供しているようです。#shortsというタグが付いているため、短い動画である可能性があります。

タイトルとURLをコピーしました