PR

ドラクエタクト、物質系の覚醒素材で凸する優先順位まとめ

1凸以上にしたいと思った時に、貴重な覚醒素材(種族/〇〇のかけら)を誰に使用するかは悩ましいところです。

覚醒素材の使用に関する総合的なこと、他の種族については別記事にまとめました。

マスターメダルと覚醒のかけらの使用優先順位「1凸すべきキャラ」
最近は1凸以上も積極的に目指していく必要があるので、覚醒素材(かけら)の使い道はこれまでより慎重に決める必要があります。おすすめの覚醒レベル(凸数)などの比較にしてみてください。

このページでは、物質のかけらを使用して覚醒レベルを上げるべきキャラ、どこまで上げるべきか、どのタイミングで使用するべきか、といったことについてまとめています。

スポンサーリンク
閑話休題、おすすめゲームの話

こちらは広告です。

今は特に紹介したいものはないので崩壊スターレイルのリンクを置いておきます。

崩壊:スターレイル

崩壊:スターレイル

COGNOSPHERE PTE. LTD.無料posted withアプリーチ

覚醒素材 物質系の優先順位

マスターメダルを使って???系のかけらを入手する、ドラクエタクトの覚醒レベル上げ

物質系の覚醒素材、覚醒のかけらを使用する際の優先順位について考えてみました。

優先順位早見表(2024/03/22)

  1. スーパーキラーマシーン
  2. スーパーキラーマシーン
  3. 鉄鬼軍王キラゴルド
  4. サージタウス
  5. キープ
  6. キラーマジンガ1凸〜
  7. ハロウィンメルトア3凸〜

キラゴルドを取得し、かつ物質系パーティーが組めそうなら凸推奨。キープもあり。

キラーマジンガに関しては少し評価が難しいな、とは思っているのですが、ハーフアニバーサリーで凸数が進んできているなら強化する上で3凸、5凸を目指してもいいのかな、とは思います。貯めておいている時間(リソースを眠らせている時間)も勿体無いですからね。

キラーマジンガの推奨は1凸から、としていますが、使用感でいどう力別にいらないな、という感じであれば覚醒素材を利用するのは3凸以上からでいいと思います。個人的には完凸まで使わない。

ハロウィンメルトアは「体技下げ」の役割さえ完遂できればいいので、いどう力はなくても。ただ、体技アタッカーとして使用することを考えるなら3凸から使用したい。

優先順位の基本

  • ピックアップ開催中は目標までガチャを引き続けて覚醒を進めるべきなので、カケラ使用の優先順位は下がる
  • キャラのスペックを最大限に引き出す覚醒=完成品までの交換優先順位が高くなる
  • 種族のかけらの配布数は魔王、英雄が多めだが、必要数も多いのでバランスを考える
  • 常設・才能開花待ちは優先順位低め
スポンサーリンク

物質系キャラの覚醒段階のおすすめ

物質系の覚醒素材を交換する

メカバーン

いきなりかばうは必須だとして、どの段階から使えるかというと、これはなかなか難しい。PvP上層だと厳しいと思いますが、レジェンド到達までの勝率上げには貢献しそうな「あんまりみない」くらいで対策を練っていないプレイヤーを落としやすいメリットは大きいと思います。

固有スキル・覚醒スキル

初期いきなりマホカンタ戦闘開始時 呪文を反射するバリアを張る(効果3ターン)
Lv1いきなりかばう戦闘開始時、かばう状態になる(効果3ターン)ステータスアップ
Lv2ギラ耐性+25ステータスアップ
Lv3電磁ミサイル威力+5%ビリビリボディ敵から物理または体技で攻撃を受けた時、ときどきマヒにするステータスアップ
Lv4イオ耐性+25ステータスアップ
Lv5最大HP+100電磁ミサイル威力+5%ステータスアップ

スーパーキラーマシーン

アタカンがあるだけで局所での差し込みには使えそうな気がします。PvPでは完凸していれば申し分なく、無難なところでは覚醒1から使えると思います。

固有スキル・覚醒スキル

初期いきなりアタックカンタ戦闘開始時、物理を反射するバリアを張る 効果3ターン
Lv1スーパーキラー戦闘開始時、こうげき力・すばやさを大幅に上げるステータスアップ
Lv2ギラ耐性+25ステータスアップ
Lv3スーパーブースト5ターン目までの奇数ターンの行動開始時、自分含むひし形範囲内の物質系のこうげき力を上げる(効果3ターン (自分のみ4ターン))ダーククロスブレイク威力+5%ステータスアップ
Lv4デイン耐性+25ステータスアップ
Lv5物理会心率+5%ダーククロスブレイク威力+5%ステータスアップ

鉄鬼軍王キラゴルド

六軍王のひとりで紅一点らしい。タクトでしか見たことがないけど、女の子なのね。というか、妹なのね。なんか、俄然手に入れたくなるね。

全ての攻撃が無属性であるため、そもそもダメージに特化した運用は想定していない。バッファーなしで物質系を物理運用することを想定して、ダメージソースは取り巻きの物質系に任せたい。

物質系は、何せ派生キラマシリーズ、アーマーシリーズ、ゴーレムシリーズで豊富に登場することが考えられるので、いつか使えたらいいな、くらいの気持ちで運用していくといいような気がする。

凸数は、できればLv.3の「まれに連続攻撃」まで欲しいところだが、本人の攻撃性能は攻撃力のパラメータほど期待できないので、あくまでも「休み」付与で器用に立ち回ることを目指したい。

鉄鬼軍王キラゴルドの覚醒レベルと獲得スキル

初期【黄金病の呪い】
敵から呪文または息で攻撃を受けた時ときどき休みにする
Lv1【鉄鬼軍王】
10ターン目までの奇数ターンの行動開始時自分含むひし形範囲の物質系の攻撃力と守備力を3ターン上げる(自分のみ4ターン)
Lv2ギラ耐性+25
Lv3くるい裂き威力+5%
【まれに連続攻撃】
物理で攻撃をした時まれに2回連続で物理とくぎまたはたたかうが発動する
Lv4ヒャド耐性+25
Lv5くるい裂き威力+5%、休み成功率+10%

サージタウス

広範囲攻撃の魅力を最大限に発揮するために移動力は上げておきたいので、「サブエンジン」の取得は目指したい。1凸からカケラ投入の価値がある優秀なキャラだと思います。

闘技場では運要素を上げるのは防衛の点では役立ちますが、自分の攻撃だけを考えると3凸特性以上はそれほど必要ではないと思います。

サージタウスの覚醒レベルと獲得スキル

初期【マーシャルキラー】
戦闘開始時、2ターンの間攻撃力・みかわし率を大幅に上げる。
Lv1【サブエンジン】
10ターン目までの偶数ターンの行動開始時、素早さ・移動力を上げる。(効果3ターン)
Lv2ヒャド耐性+25
Lv3【マインドアロー】
自分が物理で攻撃をした時、ごくまれに休みにする。
Lv4イオ耐性+25
Lv5天雷弓威力+5%、物理会心率+3%、休み成功率+5%

ハロウィンメルトア

ハロウィンメルトアが弱いわけではないのだが、覚醒スキルには恵まれなかった。メルトアの唯一性は「体技威力下げ」なので、どちらかといえば体技を多用する相手に対しての長期戦運用を想定しています。

ただ、1凸ではいどう力が上がるだけなのはもったいない。どうせこちらは配置誘導をして相手を誘い込む戦い方になるので、ほしいのは耐久面でのサポート能力かな、と思います。

開花の扉の23巻のような、デイン転生したにじくじゃくを封じる際には役立ちそうですが、メルトアじゃないと、という場面は思ったよりは少ないのが現状。

ぶちくま
ぶちくま

8イベントの期間中にハロウィンだったわけですが、8キャラに比較すると性能は抑え気味で、デザインの秀逸さが勿体無いキャラになってしまいましたね。

しろくまさん
しろくまさん

ただ、覚醒は気にせずに運用できるとも言えるので、S7には育てておきたいキャラであるとも言えると思います。

ハロウィンメルトアの覚醒レベルと獲得スキル

初期美とハロウィンの化身:戦闘開始時、体技耐性を超大幅に上げる(効果3ターン)
Lv1いどう力+1
Lv2イオ耐性+25
Lv3体技威力+5%
ハロウィン・メイデン:3ターン目の行動開始時、体技耐性を上げる(効果5ターン)
Lv4デイン耐性+25
Lv5体技威力+5%
眠り成功率+10%

キラーマジンガ

相手の懐に飛び込むアタッカー。

必然的に、得意属性での受けが求められるので、メラ・ドルマの耐性は少しでも上げておきたい。役割的にはいどう力はあるに越したことはないが、喫緊に必要性がなければ覚醒素材を使用するほどではないかと。

キラーマジンガの覚醒レベルと獲得スキル

初期ファイターキラー:戦闘開始時、攻撃力・物理耐性を大幅に上げる(効果2ターン)
Lv1いどう力+1
Lv2メラ耐性+25
Lv3オーバードライブ威力+5%
反撃オプション:敵から攻撃を受けた時、反撃できる位置にいる場合、こんしん斬りで攻撃をする
Lv4ドルマ耐性+25
Lv5オーバードライブ威力+5%
追撃オプション:自分が攻撃をした時、攻撃できる位置にいる場合ときどきこんしん斬りで追撃する

キラーマシン2

才能開花待ち。常設ガチャ入りは未定。

初期特性の時点でかなり強いのだが、流石にインフレの波には飲まれて、覚醒スキルのいどう力アップは少し物足りなく感じるところ。

才能開花によって開花とくぎ辺りにテコ入れが来れば使い勝手はさらに向上。場合によっては4マス移動になるのもありかなと。どんな開花内容になるのか楽しみです。

キラーマシン2の覚醒レベルと獲得スキル

初期メイジキラー:戦闘開始時、攻撃力と呪文耐性を大幅に上げる(効果2ターン)
Lv1いどう力+1
Lv2バギ耐性+25
Lv3アトミックブレイド威力+5%
Lv4イオ耐性+25
Lv5アトミックブレイド威力+5%

メタルドラゴン

最初期の産廃扱いから、才能開花で評判まで一転させたカスタムメタドラさん。

初期常設のため、覚醒素材を使用することはないにせよ、覚醒を進めるメリットは、主要とくぎのミサイルを強化する上でも有効。

メタルドラゴンの覚醒レベルと獲得スキル

Lv1体技のコツ
Lv2イオ耐性+25
Lv3トルネード威力+5%
ミサイル威力+5%
Lv4ヒャド耐性+25
Lv5トルネード威力+5%
ミサイル威力+5%
ドラクエタクトの画像著作権について

このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
© ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

今月のおすすめゲームを紹介

そろそろ、復帰してみる?

崩壊:スターレイル

崩壊:スターレイル

COGNOSPHERE PTE. LTD.無料posted withアプリーチ

DQタクト
スポンサーリンク
課金方法、工夫しない?

一番お得な課金は、コスパで言えば「課金しないこと」が一番です。とはいえ、ゲームは最大効率でプレイしたい。なんだったら、無課金を一掃するくらいのPowerが、欲しい。

そんなあなたに朗報です。もうみんな知っている情報ですが、安定して課金がお得なのは「ポイント還元サイト」でも「キャリア決済還元」でも「ストア系課金カードのキャッシュバック」でもなく、方法はただひとつ。

ぶちくま
ぶちくま

Amazonコインが、無難でお得!

大した情報ではないのですが、あまりにも普段から課金で損をしている方が多いので、一度情報共有しておきます。

しろくまさん
しろくまさん

タブレット端末としてもAmazon Fire HDは優秀。課金効率も最大級、この機会に、一度Amazonコインについて調べてみてはいかがでしょうか。

Amazonセールでポイントアップ!セール対象商品です!

Amazonコインについてもう少し知りたい!

シェアする
ぶちくまをフォローする

コメント

  1. buchikuma-info より:

    「steam メカ リリース」に関する最新情報です。

    『Mechabellum』は、Paradox InteractiveのレーベルParadox Arcから9月26日に正式リリースされるオンライン対戦対応のPvPオートバトラーゲームです。プレイヤーは、植民地化された惑星ファー・アウェイでメカ軍団の司令官となり、戦車や戦闘機、人型メカ、空中戦艦などの未来兵器を率いて敵軍と戦います。ゲームはラウンド形式で、各ラウンドの前にユニットを配置し、その後オートでバトルが進行します。日本向けには時差の関係で9月27日にリリースされ、現在はPC(Steam)向けに早期アクセスが行われており、日本語表示にも対応しています。

    https://automaton-media.com/articles/newsjp/mechabellum-20240830-308472/

  2. buchikuma-info より:

    「メカ 操縦 loop」に関する最新情報です。

    Kakaru Indie Gamesが開発したメカ設計操縦FPSゲーム『SECOND-LOOP』は、未来のディストピア世界を舞台に、重力を操る力を持つ主人公が様々な機械部品を組み合わせて自由にメカを制作し、戦いに挑む内容。プレイヤーはロボットのパイロットとなり、抑圧的な勢力に抵抗しながら、物理パズルを解いたり、自作の機械で探索したり、敵との戦闘を繰り広げる。2024年第4四半期にPC向けに配信予定。

    https://automaton-media.com/articles/newsjp/20240501-291826/

  3. buchikuma-info より:

    「メカ 登場 エクソスーツ」に関する最新情報です。

    『ヘルダイバー2』には、二足歩行メカ「エクソスーツ」が近日登場する予定で、ミニガンやミサイルを装備した搭乗メカとして登場する。新作にも同様のメカが配備される見込みで、公式アカウントが近日中のアップデートで実装されることを告知している。

    https://automaton-media.com/articles/newsjp/20240306-284780/

  4. buchikuma-info より:

    「メカ 戦う カスタマイズ」に関する最新情報です。

    『プニヒローダー2』は、12月2日に早期アクセス配信される改造ロボシューターゲームです。プレイヤーは謎のぷにぷに生物としてカスタマイズしたメカを駆り、戦闘を繰り広げます。ゲームでは、胴体や脚部などのパーツをカスタマイズし、さまざまなアクセサリーを装備することができます。また、アリーナでの3対3の戦闘やボス戦など、さまざまなミッションが用意されています。『プニヒローダー2』は、デベロッパーの221GAMESによって開発され、PCのSteamでプレイすることができます。

    https://automaton-media.com/articles/newsjp/20231107-271114/

タイトルとURLをコピーしました