開花の扉20巻〜25巻までの攻略ログです。思いついたこと、工夫したこと、敵の動きや配置などの情報をひたすらメモしていきます。
開花の扉の基本的な内容についてはこちらの記事にまとめていますので、攻略のためにどのユニットを育成しようか悩んだ時などに活用してください。
また、各階層の攻略方法もまとめています。こちらもチェックしてみてください。
- 開花の扉20巻〜25巻攻略方法・ヒントまとめ
- 開花の扉26巻〜30巻攻略方法・ヒントまとめ
- 開花の扉31巻〜35巻攻略方法・ヒントまとめ
- 開花の扉36巻〜40巻攻略方法・ヒントまとめ
- 開花の扉41巻〜45巻攻略方法・ヒントまとめ
- 開花の扉46巻〜50巻攻略方法・ヒントまとめ
開花の扉20巻攻略のヒント
開花の扉20巻の攻略に関する情報をまとめていきます。
ステージ情報
ステージに関する情報です。
マップ情報
ステージ効果
かしこさを大幅に上げる 効果99ターン
敵ステータス情報
ステータス | HP | 攻 | 守 | 速 | 賢 | 移動 | 異常弱点 | 属性弱点 | 属性半減 | 無効 |
フォレストドラゴ | 8,308 | 423 | 451 | 359 | 252 | 2 | – | メラ、ギラ | ヒャド、バギ | 全状態異常 |
ガメゴンロード | 2,195 | 390 | 512 | 312 | 321 | 2 | 毒、魅了 | メラ、ギラ | イオ、デイン | 混乱 |
ドラゴンゾンビ | 2,195 | 479 | 387 | 307 | 224 | 2 | 体技封じ、幻惑 | メラ、ギラ | バギ、デイン | マヒ |
マジックフライ | 1,592 | 322 | 232 | 442 | 360 | 4 | 毒、魅了 | メラ、ギラ | イオ、デイン | 混乱 |
メタルドラゴン | 2,900 | 456 | 535 | 388 | 337 | 2 | 移動制限、混乱 | メラ、ドルマ | ヒャド、イオ | 毒 |
バトルレックス | 1,859 | 412 | 396 | 422 | 193 | 2 | 毒、魅了 | ヒャド、イオ | バギ、ドルマ | 混乱 |
フォレストドラゴ
20巻では確認していませんが、息耐性ダウンが入ると耐性の下がったやつに優先してフォレストブレスを撃ちにきます。配置誘導に使えます。また、ぼうぎょ型AIなのか、森の守護陣は使える時には優先して使います。
ガメゴンロード
ドラゴンゾンビ
マジックフライ
混乱に弱点を持つユニットだとほぼかかってしまうので注意。また、フールウインドでステージ効果のメリットが削られてしまいます。
メタルドラゴン
さすがにメタルドラゴンのミサイルを耐久しようとする方は少ないと思いますが、竜魔人使いになってくると検討範囲内。基本的には930くらいのダメージを受けます。
ワンパンがターゲットトリガーになるので、ミサイル耐久を狙うならワンパンされないHPにすること。
例えばドルマゲスだけでメタドラを処理する場合、ドルマゲスをワンパンされるHPにしてターゲットをとるか、ワンパンされない中で一番HPを高くするか、ワンパンされる中でHPを高く調整するか、という方法があります。
ミサイルの狙われ方は覚えておくと役立つので頭の片隅にでもおいといてください。
バトルレックス
初手は必ずまもりのかまえ。耐性が他の敵ユニットと違うので、毒で倒したりして早めに処理しておく。
攻略のヒント
- フォレストドラゴは腐敗の息でフォレストブレスのターゲットを決める
- みがわり要員はバギ・ドルマ耐性を持っているドラゴンバゲッジが最適
- メタルドラゴンはメダパニが有効なので、メダパニ後にメラ呪文で処理
- フォレストドラゴは敵ユニットの討伐数でAIが変わる(未確認)
31巻だとフォレストドラゴは3体倒すとランドインパクト中心のAIに切り替わるので、それまでにフォレストブレスの配置誘導を済ませておく必要がありました。20巻はまだ未確認。でも腐敗の息でダメージ量を無視してターゲットを固定するパターンは確認しました。
開花の扉21巻攻略のヒント
開花の扉21巻の攻略に関する情報をまとめていきます。
ステージ情報
ステージに関する情報です。
推奨戦闘力
27,000
マップ情報
ステージ効果
しゅび力を大幅に上げる 効果99ターン
敵ステータス情報
ステータス | HP | 攻 | 守 | 速 | 賢 | 移動 | 異常弱点 | 属性弱点 | 属性半減 | 無効 |
トリックグレイツェル | 9,357 | 340 | 373 | 419 | 478 | 2 | – | ギラ、ヒャド | バギ、デイン | 全状態異常 |
おばけこぞう | 2,661 | 459 | 398 | 367 | 223 | 2 | – | バギ、ドルマ | ギラ、ヒャド | 全状態異常 |
スターキメラ | 1,728 | 412 | 331 | 388 | 434 | 2 | 眠り、毒 | ヒャド、ドルマ | ギラ、バギ | 移動制限 |
スカイドラゴン | 2,103 | 491 | 319 | 415 | 299 | 4 | 毒、魅了 | ヒャド、イオ | バギ、ドルマ | 混乱 |
トリックグレイツェル
とくぎ
- 魔女のいたずら:まれに混乱
- ハロウィンスパーク
- ドルモーア
- ぶちかまし:2マス移動
特性
- 呪文威力+20%
- ティータイム:3ターン目の行動開始時 MPを回復する 賢さを大幅に上げる
効果3ターン - 2回行動
- 状態異常、移動無効
おばけこぞう
とくぎ
- みがわり
- ふきとばし:3マス移動
特性
- 状態異常、移動無効
スターキメラ
とくぎ
- スカラ:なかま1体のしゅび力を大幅に上げる
- ベホイム
- やけつく暴風:まれにマヒ
特性
- バギ属性呪文威力+20%
スカイドラゴン
とくぎ
- ボルケーノブレス
特性
- ギラ属性息威力+20%
攻略のヒント
- トリックグレイツェルは最初数ターン(撃破数?)は初手お菓子を食べる→ぶちかましor魔女のいたずらで様子見AI。
- トリックグレイツェルの初手は「ぶちかまし」「魔女のいたずら」を優先する(不確定)
- スカイドラゴンはHP2,000程度、すばやさ415なので先手必勝で叩く
- ぶちかましは縦に4体並べれば移動しないので、ドルマ耐性持ちを2番目、3番目に配置or身代わりなどを使用すれば耐えやすい
21巻に関しては、配置をしっかり整えて、スカイドラゴンの処理方法を持っていれば難易度は高くない。20巻を超えてきた方なら工夫すればゴリ押しでいけるはず。
スカイドラゴンさえ処理できれば、ドルマ属性の耐性を持ったドラゴンバゲッジがみがわり最適解です。
開花の扉22巻攻略のヒント
開花の扉22巻の攻略に関する情報をまとめていきます。
ステージ情報
ステージに関する情報です。
推奨戦闘力
28,000
マップ情報
ステージ効果
なし
敵ステータス情報
ステータス | HP | 攻 | 守 | 速 | 賢 | 移動 | 異常弱点 | 属性弱点 | 属性半減 | 無効 |
キラーマシン | 13,996 | 524 | 577 | 362 | 388 | 2 | – | イオ、デイン | メラ、ドルマ | 全状態異常 |
つららスライム | 5,034 | 419 | 554 | 317 | 419 | 2 | 眠り、呪文封じ | イオ、デイン | ヒャド、ドルマ | 幻惑 |
レモンスライム | 4,991 | 450 | 303 | 374 | 434 | 2 | 眠り、呪文封じ | イオ、デイン | ギラ、バギ | 幻惑 |
キラーマシン
ヒャド属性物理と無属性物理を使い、HP割合減少をトリガーにAIが変更、スペルモードではマヒャドのみを使う。さらにHPを減少させると、マヒャド斬り+はやぶさ斬りのAIに変更。
自身のリーダー特性もあって、物理は通りにくい。イオ・デイン耐性も身につけるので、ギラ・ヒャド・バギ・無属性の攻撃が必要。
とくぎ
- ブリザーラッシュ
- ローリングアタック
- マヒャド
- マヒャド斬り
- はやぶさ斬り
特性
- リーダー特性:しゅび力+30%
- 2回行動
- 状態異常、移動無効
- モードチェンジ・スペル:HP85%以下、かしこさを大幅に上げ、 移動力を1あげる
- モードチェンジ・キラー:HP40%以下、HPを大回復し こうげき力・しゅび力を大幅にあげる
- 学習コンピュータ:HP65%以下、イオ・デイン属性耐性を大幅にあげる
つららスライム
とくぎ
- イオナズン
- マジックバリア
特性
- なし
攻略のヒント
- 障害物の多いマップなので、相手を誘導すれば有利な配置にしやすい
- キラーマシーンのスペルモードでマヒャドのみの攻撃AIに変化。配置工夫で乗り切れる
- 取り巻きは眠り・呪文封じで無力化できる
- ヒャド・イオ耐性持ちのみがわり要員はガメゴン
20巻に比べれば22巻も難易度はそれほど高くはない。
無属性攻撃もそれなりに痛いので、みがわりよりはスペルモード中にしっかりとバフ・デバフの用意をして叩き続けられる準備が必要。
開花の扉23巻攻略のヒント
開花の扉23巻の攻略に関する情報をまとめていきます。
ステージ情報
ステージに関する情報です。
推奨戦闘力
29,000
マップ情報
ステージ効果
こうげき力を大幅に上げる 効果99ターン
敵ステータス情報
ステータス | HP | 攻 | 守 | 速 | 賢 | 移動 | 異常弱点 | 属性弱点 | 属性半減 | 無効 |
にじくじゃく | 11,585 | 418 | 366 | 519 | 493 | 2 | – | イオ、ドルマ | メラ、バギ | 全状態異常 |
ドラゴンバゲージ | 5,251 | 493 | 296 | 309 | 351 | 2 | 毒、魅了 | ヒャド、イオ | バギ、ドルマ | 混乱 |
うごくせきぞう | 5,195 | 490 | 592 | 350 | 318 | 2 | 移動制限、混乱 | バギ、ドルマ | ギラ、ヒャド | 毒 |
にじくじゃく
HP減少により耐性追加となり、イオはほぼ通らなくなる。ドルマ属性のみの攻撃で構成していきたい。
また、メラ属性の業炎竜からデイン攻撃にスイッチするので、デイン耐性持ちで耐える方向にシフトするか、先に4割削るかを選択する。
ただ、序盤はバゲージにみがわりで守られるので、バゲージの処理も考慮するとメラ耐久に数ターンは要することになり結局取り巻きの処理から行い、デイン切り替え後に6割削るスピード勝負か、MP枯渇の超耐久が求められる。
とくぎ
- 業炎龍
- メラゾーマ
- ジゴスパーク:デイン属性、まれにマヒ
- 天雷斬
特性
- リーダー特性:体技威力+20%
- 2回行動
- 状態異常、移動無効
- 火炎のかまえ:かしこさ・呪文耐性を超大幅に上げ しゅび力を大幅に上げ いどう力を1上げる
- 雷撃のかまえ:自分のHPが60%以下になると こうげき力・しゅび力・イオ耐性を大幅に上げる バギ耐性を大幅に下げる 効果99ターン
ドラゴンバゲージ
防御タイプなのでみがわりを最優先に行動。
とくぎ
- しゃくねつ:メラ属性息、大ダメージ
- みがわり
特性
- ダメージバリア:15%軽減、効果3ターン
うごくせきぞう
みがわりつぶしのランドインパクトを持ったうごくせきぞう。その特技書はぜひこちらにも用意してもらいたい。
攻撃AIなので、ダメージ量を優先。遠方にいれば複数巻き込むふきとばしを選択するが、陣地の中まで入られるとインパクトで壊滅する。
移動制限かメダパニで対処可能。動きを止める位置を考えないとふきとばしで陣地が崩されるので、制限期間中に処理できない場合はメダパニ→起こす→メダパニが最適解だが、メダパニ役と起こす役のすばやさ調整が必要。
とくぎ
- ぶちかまし
- ランドインパクト
特性
- いきなりマジックバリア:効果3ターン
- 2回行動
攻略のヒント
- にじくじゃく(すばやさ519)より先行してメラ耐性持ちユニットを「1体だけが攻撃を受ける位置」に配置するのが最優先課題。
- バゲージの処理は「猛毒+眠り」が簡易、シドーの死の吐息が最適解
- うごくせきぞうは移動制限か混乱で処理
どちらかといえば持ち物検査に近いギミックで、各種状態異常付与と継続的な回復、にじくじゃくの豹変に対応できる多様なメンバー構成が求められる。
経過ターン数を考慮しない場合は、にじくじゃくのMP切れを狙うのが主流。56ターン相手に業炎竜を使用させMP切れを狙わせる。(私が確認したところでは、消費MP改正後も56ターンだったが自信はないしやり直したくはない。)
メルトア攻略
攻略の方向性としては、まずは「業炎竜」対策になるが、体技威力を減少させるメルトアは相性がいい。
デイン変化後まで体技減少を狙い壁役保存に徹底し、デイン変化後にハロウィンボムで殴り続けるのが運営的には一番手抜きできる構成なんだと思う。ステージ効果の恩恵は受けにくいが。
シャドウスリープでバゲージを無効化できるのも大きい。完凸していれば眠り付与率もアップする。
デイン耐性を持っているので、(ほとんど所持者がいないという点さえ考慮しなければ)4凸〜完凸でおおむね一人で処理できるようになる。
ドルマアタッカーが豊富なら、回復役はセラフィよりもゴールデンスライムあたりが最適解になってくるだろう。
このステージは本来はMP切れを狙うよりも「メラ対策」をした上で、如何にドルマで瞬殺できるかが目標になっている。魔王軍が活躍できるステージである。本来は。
開花の扉24巻攻略のヒント
開花の扉24巻の攻略に関する情報をまとめていきます。
ステージ情報
ステージに関する情報です。
推奨戦闘力
30,000
マップ情報
ステージ効果
息・体技耐性を大幅に上げる 効果99ターン
敵ステータス情報
ステータス | HP | 攻 | 守 | 速 | 賢 | 移動 | 異常弱点 | 属性弱点 | 属性半減 | 無効 |
ゴッドライダー | 13,338 | 481 | 380 | 454 | 327 | 2 | – | メラ、ドルマ | ヒャド、イオ | 全状態異常 |
スライムエンペラー | 10,061 | 392 | 606 | 378 | 496 | 2 | – | バギ、ドルマ | ギラ、ヒャド | 全状態異常 |
ゴッドライダー
攻撃範囲はそれほど広くないので、スラスラッシュか風神メッタメタ斬りを当てさせるユニットを選択的に配置しやすい。
問題は、しゅび力を下げるデバフ効果は4回攻撃ということもあり、「まれに(20%)」が4回ヒットすることになります。確率としては約60%で最低でも1段階のしゅび力が下げられてしまいます。
とくぎ
- スラスラッシュ
- 風神メッタメタ斬り:しゅび力をまれに下げる
特性
- リーダー特性:スライム系しゅび力を+30%
- 2回行動
- 状態異常、移動無効
- スライムパワー:自分のHPが20%以下になると こうげき力・しゅび力・いどう力が大幅に上がる
戦闘中1回のみ発動する
効果99ターン
スライムエンペラー
我々のスライムエンペラーは、こんなに強くない。
サンダーボルトはデイン系の体技なので、防御バフでは対処しづらく、デインに耐性のあるドルマ系アタッカーの起用が必要。適性が高いのは開花りゅうおう。
とくぎ
- ベホマラー
- エール
- サンダーボルト:デイン体技ダメージ
特性
- 2回行動
- 状態異常、移動無効
- 応急手当:ダメージを受けた味方にベホイミをおこなう
- スライムパワー:自分のHPが20%以下になると こうげき力・しゅび力・すばやさ・かしこさ・いどう力が大幅に上がる
戦闘中1回のみ発動する
効果99ターン
攻略のヒント
- HP20%以下なので高いダメージ性能を持つユニット(=ゼシカ)でスライムパワーを発動させない
- エンペラーの応急手当が面倒なので、エンペラーとの距離を離すか回復を上回るダメージを与えるか=竜魔人のドルオーラでまとめて解決
- エンペラーのスライムパワーは色々と効果があるが、いどう力も大幅に上がるので陣形が崩される可能性があるのは注意
スライムエンペラーは補助AIなので、回復が狙える位置にいるときは必要があれば回復を選択します。第一選択の補助系が使えないところではサンダーボルトとなります。
激減耐性さえあればサンダーボルトはそれほど怖くはありませんが、「みがわり」の適性がグレンデルしかおらず、広範囲体技は地味に削られていきます。HP回復フォローは必須となるので、ベホマラー以上の範囲回復の編成は必要です。
相手の攻撃方法は物理と体技しかないので、こちらでもドルマゲスは活躍すると考えられます。3ターン稼いでいる間にバフ・デバフを整えるだけでだいぶ難易度は下がるかと。
開花の扉25巻攻略のヒント
開花の扉25巻の攻略に関する情報をまとめていきます。
ステージ情報
ステージに関する情報です。
推奨戦闘力
31,000
マップ情報
ステージ効果
息・体技耐性を大幅に上げる 効果99ターン
敵ステータス情報
ステータス | HP | 攻 | 守 | 速 | 賢 | 移動 | 異常弱点 | 属性弱点 | 属性半減 | 無効 |
カイザードラゴン | 8,897 | 575 | 457 | 541 | 399 | 2 | – | バギ、ドルマ | ギラ、ヒャド | 全状態異常 |
カイザードラゴン
全員が同じすばやさなので、行動順や配置誘導に若干の運要素が入る。
初手はバイキルトが確定で、2回目の行動でそのまま下に向かってくる。次のターンの行動が肝で、バイキルトが2回(3段階攻撃力アップ)上がったやつに陣地まで踏み込まれるとほぼ壊滅する。こいつにブレスを吐かせる位置まで誘導すれば耐久は可能。
地味に「移動無効」はないので、攻撃範囲を考えると広範囲で吹き飛ばしで多少はダメージ量を減らせるかもしれない。2回行動で3マス移動されるので、ほぼ効果はないかもしれないが。ぎりぎり、ブレス位置への誘導などはできるかも。
とくぎ
- 雷切:デイン物理
- 全身全霊斬り:無属性物理
- 白くかがやく光:デイン息大ダメージ
- ちからため:物理威力・効果を1.5倍、自己バフ
- バイキルト
特性
- リーダー特性:ドラゴン系しゅび力を30%上げる(1体のみ)
- いきなりマジックバリア
- デイン属性威力+20%
- 2回行動
- 状態異常完全ガード
- いどう力+1
- 底力:自分のHPが50%以下になると 攻撃力・すばやさが大幅に上がる
効果99ターン
攻略のヒント
- カイザードラゴンのバイキルト効果で「どのドラゴンが一番攻撃力が高いか」をチェックする
- 場合によってはカイザードラゴンAにバフを寄せる(Aを最初に動かす)行動順を引くまでリタマラ
- リーダー特性持ちカイザードラゴンを潰しておけると後半は少し楽になる
- ステージ効果は「息・体技耐性」バフなので、攻略の筋はバギ・ドルマ呪文
- HPはそれほど高くはない(約9,000)ので、絶対回避でターゲットを取って速攻殲滅は可能
- HP調整をしながら、「ちからため」の攻撃に耐える準備をする
運要素としては「行動順」と「ヘナトス」を利用することになるので、結構ストレスがたまります。
ドルマゲスの登場で、3ターンは攻撃を無視することができるので、持っている方はかなり簡単なステージになったと思います。ただ、ドルマゲスだけでも攻略できないので、結局はアタッカーを複数用意することが必要にはなってしまうのですけど。
コメント