アルカラスト、育成は順調でしょうか。私は一度ぶん投げようかと思いましたが、時間投与を要求しない貴重なRPGだったのでまったり楽しんでおります。
さて、育成できるキャラの数が絞られているアルラスですので、そろそろ指針となる「パーティ編成」情報が欲しいと思い、毎度のことながら自分のために情報収集してきました。
アルラス最強パーティの基準
まず、アルカラスト最強パーティの基準を決めます。
- 絆を軸にする
- パーティはなるべく絆で固める
- 防御優位主義
基準について解説していきます。
最強の絆を考えなければならない
まず、アルカラストで最強を語るためには、「絆」の理解を深めなければなりません。
リセマラ記事にも書きましたが、アルカラストは絆が別スキル枠で使える上にかなり強力です。
絆の組み方次第で、攻略の糸口が見つかることも、ままありますので、育成する際には何卒、絆スキルのことをお忘れなく。
最強の絆とは
- 発動しやすい
- パーティ強化に貢献
- ダメージ多い
- 全体攻撃であればより好ましい
第一優先は、発動させること
最近感じたのは、絆スキルは発動させなければ無意味ということです。私は「お姉さま」使いですが、ミツキが倒れるとそのまま負けに直結するので、最近はミツキやられる→アレク怒る→アレクセリカで絆スキル、なんてパターンもありかなと思っています。
バフが嬉しい
ただでさえ、パーティ編成の枠が「防御型」に割かれてしまうので、なるべく、バフ・デバフ要因は減らしたいところ。絆スキルでバフ使えると、パーティの大幅強化が可能になります。
ダメージは度外視
あるに越したことはないダメージ量ですが、個人的には「ダメージ高くなくても全体攻撃がいい」と思っています。ダメージ多くても「無敵」「吸収」されたら仕方がないので、裏のアタッカーが削れた方がいい時の方が多いですからね。
パーティを絆で固める
これも1ヶ月ほどプレイしていてようやく気付いたこと。それは、絆対象の仲間で固めた方が「パートナーがやられた時の怒りバフ」で、割とブーストがかかって一気に畳みかけられるということです。
パーティを組む際に、似たような役割を持つ仲間なら絆対象の方が優先度が高い、ということになります。
防御役との絆がだいじ
特に、怒りバーストをかける場合は、盾役と関係のあるアタッカーの方がバーストのやりがいがあります。防御役は、最初にやられることを念頭に置いてプレイします。(トリッキーに後ろから攻撃してくるパターンは例外として、別個で対応するのでここでは考えません)
防御役がやられるタイミングで、味方バフがかかるように調整し、倒れた瞬間に一気に総攻撃を仕掛けると、攻撃力が最大の状態でスキルが放てるというわけです。
ただ、絆スキルを使用する場合は、盾が倒れて使えなくなると困るので、この場合はサポートで回復するか、防御力を上げるか無敵にして「倒れない」盾にするかの配慮が必要になります。
防御優位の考え
アルカラストは盾が必須でした。ずいぶん前に書いたリセマラ記事でも書いているのですが、改めても思いました。
防御いないと何にもできない。
ボス攻略は一撃耐えられるかどうか
ストーリー漆黒編までは、盾で固めすぎると時間切れしていたので、アタッカーと盾のバランスが大事だと思っていたのです。でも、あまりにも鳥が一撃必殺してくるのでだんだん腹が立ってきました。
ボスの攻撃に合わせて、物理か魔法の防御を計画的に爆上げし、タンクで耐えることが最初の一歩なんですね。
最強無敵バリアーきかず
そういうわけで、凍土前半まではイネイドの魔法バリアがすごいと思い育てましたが、凍土後半でちっとも進めなくなり。エルネストピックアップにも見放されて、ただただ素材を集める日々。
しかし、転機は「お姉さま」の絆スキル強化のためにミツキ(黄昏)を育成してからでした。
ミツキが鳥の一撃を耐えると攻略の幅が広がり、ブログで取り上げておきながらお恥ずかしながら、今更ではありますが灼熱編に突入できました。ありがとうございます。
闘技場で倒れないパーティ
カシュパル実装により、挑発して敵の攻撃を操作し、バフスキルで全体の硬さも高める厄介なパーティに当たりました。防御もさることながら回復量も尋常ではなく、初めてひとりも落とせずに時間切れで敗退しました。
真似したいと思ったよね
なお、物欲が刺激され、カシュパルさんは10連×10回で石ばかり溶かされました。
あのカシュパーさんは、課金誘導のための罠だったのですね。。。
倒れても起き上がる「蘇生」
とうとう、蘇生スキル持ちが投入されました。幸い、限定では無いので、いつかは巡り合える、そう信じています。
やっと倒れたエルネストが、笑顔で後方から走ってくるのを見て、絶望したね。
パーティ編成の実践編
まずは、ほぼ自分のためだけに育成方針を決めるためのパーティ編成を実践していきます。どこかの誰かの参考にはなるかもしれません。
物理防御で対策する
物理防御はカシュパルさんを軸に考えましょう。
いや、流石にそろそろ来てくれるでしょ!
獲らぬ狸の
カシュパルさんの絆はまだ一つしかないので、メンバーは簡単に決まりますね。
カシュパルを軸にしたパーティ例
- ミツキorアレクサンドラ(防御)
- カシュパル(防御)
- ディオーナ(物理攻撃、状態異常)
- ナディア(魔法攻撃、優先攻撃)
ディオーナ
ディオーナはハロウィンイベントで強化できた方も多いかと思います。
ディオーナぷち解説
物理攻撃バフを自分にかけるので、自己完結型アタッカーです。絆スキルをカシュパル軸で使用するため、落とされると厳しくなります。毒攻撃ができるので、あくまでも前衛をしっかりと落とす役割に徹するのが無難かと思っています。絆対象となるキャラが多いのも魅力。
ディオーナの絆対象
ナディア
ナディア、使ったことないのでちょっと勉強します。
ナディアのぷち解説
特徴としては「最も物理攻撃力が高い相手」を狙って魔法系の攻撃ができるところ。攻略できないストーリーの要所で使えそうなので育成して損はなさそう。サナルサナイとの「砂漠のジプシー」がバフ・デバフを両立させる良スキルなので、ここも使っていきたいところ。
サポートメンバー
サポートメンバーは入れ替え可能枠としてご自由にお使いいただけます。
- セシリア
- サナルサナイ
- リーズベット
- クルエラ
リーズベット使用が耐久アップ
無難なのが回復役にリーズベットを添えるパターン。物理防御がサポートされる上に、魔法攻撃のバフが乗るので、ナディアで裏を突く攻撃が強化されます。
敵を暗闇にする効果も場合によっては役に立つので、闘技場なんかでも活躍します。その場合、アタッカーをひとり増やすなら、魔法型に寄せるのもアリかと。耐久を考えるので、クルエラあたりで状態異常祭りにするのも楽しそうです。
サナルサナイもクレバ良いのに
欲を言えば、サナルサナイも試してみたいところ。絆スキルを砂漠のジプシーに置き換えることで、攻撃系のバフを一気に強化し、足りなかったデバフ要素も与えることができます。
物理耐性スキルが優秀なキャラ
- ラドロ
- ブリッタ
ちなみに、カシュパルやセシリアなんか持ってねぇよの声が聞こえてきそうなので、物理防御を補助するスキルとしては、ラドロやブリッタも優秀です。このお二人の場合は、また別軸で組もうと思うのでここでは紹介だけ。
魔法防御で対策する
魔法防御といえば、彼ですね。
ベルノルトを軸にする
そろそろベルノルトの時間だ。
どうやら、ベルノルトの育成まで手が伸びてきた方も多いようで、最近は使用率が上がってきたように思います。
ただのMのおっさんじゃないか!
と、私も育成を後回しにしていましたが、このおっさんはなかなか優秀なスキルだけは持ち合わせております。
故に、ステータスがグンと上がる星4まで上げることで能力が開花します。
ただ、やっぱりおっさんだから育成のモチベーションが低いのと、おっさんだから絆スキル対象が少ないのが残念なところ。
ベルノルトの強いところ
信仰の盾で挑発効果、白き神の恩寵、白き神の盾で魔法攻撃に対してのケアができます。
「白き神」が組めると、絆スキルとエルソルスキルでリジェネ効果をエンドレスに回せるのが強みですね。(うまくはいかないと思うけど)
逃れられぬ運命
- クルエラ
白き神の信託
- エルソル
- セシリア
というわけで、魔法防御の軸はベルノルトさんにしましょう。
ベルノルトによる魔法防御パーティ構成例
- ミツキorアレクサンドラ(防御補助)
- ベルノルト(魔法受け)
- セシリア(支援)
- エルソル(回復)
サポートパーティ
- クルエラ
- イネイド
- 好きなアタッカー
パーティ解説
少し手を抜きましたが、アタッカーが不在のパーティーですので、2枚で組めるアタッカーがオススメになります。
アタッカーの自由度
エルオンズで「因果流転」で片づけられればそれでよし。バルタザールとアレク(漆黒)で絆アタッカーペアを組んでもいいでしょう。
耐久を前提に、状態異常を乗せるなら前述のクルエラを筆頭に組み直しても面白いと思います。
必要時にイネイドバリア
イネイド(灼熱)は魔法バリアで耐えられない時の補助に入れても構わないと言ったところで、相手に合わせて使用する感じ。
アタッカー中心編成
組み合わせが無限大なので、ここは割愛。何か面白いキャラが手に入ったら考えてみます。
無課金最強パーティを考える
では、無課金最強も考えていきましょう。私は無課金じゃないのですが、戦力は無課金みたいなもんなので見逃してください。
無課金でパーティを組む場合の選定方法
まずは、無課金、という縛りが曖昧なので、どういうパーティにするのか指針を決めます。
- 星3まで昇格しやすいキャラ
- 星3スタートの数は限る
- 星3メンバーばかりの絆スキルは使わない
こんなところでしょうか。あと、カシュパルさんも登場したばっかなので禁止。
入手しやすさを考慮する
無課金の場合は、入手しやすさにも注目します。
アルカラストのキャラクター入手方法
ガチャはひとまず置いておきましょう。こればかりは運です。
幻結晶が手に入りやすいキャラ
幻結晶が手に入りやすいとは、つまりメダル交換が可能なキャラということです。毎日3個の幻結晶が手に入ると、星3覚醒は比較的簡単にできます。星4覚醒までできることも、日数だけで確定するので無課金にオススメのキャラクターと言えます。
メダル無駄遣い、しない
あまりいろいろなキャラに消費せずに、星4を目指すキャラを事前に決めて、各メダル2人程度に絞った方が効率的です。さらに、防御型はレジェンド闘技場でも塔攻略でも必須になるので、各メダルの一枠は潰れます。
メダル交換リストは10枚で更新できるので、余るということはないはず。
試練メダル
- クロウ
- チトセ
- ベルノルト(防御)
- ロザリー
- バリー
- フォルカー
- ジネット
- ネクルネクア
- エルネスト(防御)
- シュカ
闘技場メダル
- ヴァローナ
- ウェル
- クルエラ
- ノエミ(防御)
- バルタザール
- シャルロッテ
レジェンドメダル
- コルネイユ
- フェイ
- ブリッタ
- トライゾン(防御)
- エルソル
- アルヴァロ
赤色は防御枠で必須、青字はオススメという名の個人的メモです。
絆の軸は星3ひとりまで
絆の軸は星3ひとりとします。星3キャラは一人は確定で手に入るので、ここは狙って取得したことにします。
リセマラでエルネスト推してるので、そこも要チェック。
パーティには星3スタート3人まで
3人の根拠が薄いのですが、星3キャラはリセマラの段階で「確定ひとり」とプラスひとりとします。さらに、プレイ中のガチャで一人は入るだろうから、パーティ半分の3人は使えることにします。
では、組んでいきますか
(ローディングなう)
黄昏軸でパーティ編成
黄昏で組むのが、現実的かつ予算にも見合い、しかも女の子ばっかりなので色々な意味合いで最強に仕上がりました。
パーティ構成例
- アレクサンドラ
- エルネスト
- セリカ
- フォルカー
- ブリッタ
- シャルロッテ
ノエミ(黄昏)を入れたい
黄昏パーティーなら、2020年3月現在は、復活スキルを持つ「ノエミ」は必ず入れておきたいところです。無課金推奨なので、今回の軸には入れていませんが、あいつ、まじ、チート。
オススメしたい絆スキル
意思を継ぐもの
パーティ解説
エルネストへのやっかみ
アレクサンドラ、エルネストの防御型は鉄板で入れさせてもらいました。この二人で絆スキル「黄昏の騎士道」を発動させるのでもOKです。ただ、フォルカーとブリッタをつめたので、うっすら回復しながら防御強化できます。他に絆スキルを回してもいいかなと思いまして、今回は「意思を継ぐもの」を採用しました。
アタッカーが大事
アタッカーはセリカですね。私のパーティだと最初に落とされるのでケアは必須です。挑発のあるカシュパルを使いたいのですが、流石に古参無課金勢は取得できない前提がいいのではと思い。
幻結晶が集めやすい
ブリッタとフォルカーは育成のしやすさがキーポイント。幻結晶投入とイベント、ショップ購入で割と簡単に星3にできるはず。すると、かなり耐えられるパーティに仕上がってるはずです。
シャルロッテは自由枠
シャルロッテは必須というわけではないのですが、このメンバーだったら絆対象として相性のいいシャルロッテにしておきました。必要に置いてこの枠を回復に変えたり、火力不足になると思うので、育成済みのアタッカーに差し替えても良いと思います。
当然、「お姉さん」で組んでもOK
もう少し難易度を下げれば、エルネスト→ミツキ、セリカorシャーロッテ→ジネット(黄昏)に変更し、強力なバフ効果を持つ「お姉さまと呼びたい」を発動させても良いと思います。
というか、ほぼ私が運用しているパーティになります。バルタさんとか、ヨアキムくんとか、星4になってもお留守番してる。
ミツキの耐久性次第なのが玉に瑕ですが、運用しやすさはピカイチですね。
黄昏は優秀なキャラが多い上に、幻結晶が集まりやすいので、まさに序盤にオススメのパーティ編成が期待できます。(破壊者はどこいった?)
灼熱まで進めたら別軸もつくる
灼熱は、キャラの幻結晶入手が少ししんどくなってくるので、黄昏が組めてストーリー進行が進んだことを前提にしましょう。
灼熱中心パーティ構成例
- ベルノルト
- ノエミ
- シュカ
- ラドロ
- イネイド(灼熱)
- ミツキ(灼熱)
絆スキル
満腹レストラン
灼熱パーティ解説
防御型は一枠自由
ベルノルトじゃなくても良いんですけど、ノエミが盾としては耐えられなさそうなので、サポート防御が必須でした。
星3、そんな都合よく集まる?
ミツキとラドロが並ぶのは少しずるいのではと思いましたが、無課金的には育成パは黄昏でひたすら育成してもらえれば良いと思い、少しだけ遊びで入れておきました。
ノックバック、使える?
ラドロとシュカがノックバックを持っており、相手の陣形をゴリゴリ崩します。
スタンも有効活用
スタンはストーリーではいまだにうまく使えた試しはありませんが、闘技場ではスキル発動が一瞬止まるのはありがたいところ。
イネイド、ラドロの絆スキルに差し替えて「トレジャーハンター」で前衛スタンをかけることで、なるべく相手の動きを止めてこちらのスキルで相手を殲滅できると良いですね。
味方にバフを盛りたい
あー、味方バフが足りなそうだと思ってきました。
ベルノルトがカシュネルさんに進化してくれれば申し分ないのですが、なんとかなりませんかね。
サナルサナイさんとナディアさんが出張してきても良さそうですけどね。ナディア育成はイベントでも絡まないと難しそう。
コメント
「拠点 つくる パルワールド」に関する最新情報です。
【パルワールド】初心者向けの攻略記事では、最速で「レイン密漁団の塔」を目指しながら、拠点の作り方や効率的なレベル上げの方法が紹介されています。最初にキャラクターを作り、拠点の場所を選び、材料を集めて拠点を建設する手順が解説されています。また、食事の重要性やステータスの強化方法、テクノロジーの役割についても触れられています。記事は5分程度で読み終わる内容となっています。
https://chara.ge/palworld/palworld_create_base/
「ue ue ぷち ぷち」に関する最新情報です。
Unreal Engineを使用した作品制作コンテスト“第21回UE5ぷちコン”が開催され、テーマは「おす」。2024年2月16日から4月7日までエントリーを受け付けており、最優秀賞には豪華賞品が贈られる。また、2日間でチームを組んでゲームを制作する「UE5ぷちコン ゲームジャム」も開催される。参加者はUE5を使用したゲーム制作に興味がある方、初めて参加する方、常連の方など、どなたでも歓迎されている。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000053.000023321.html
「世界 クラフトピア 自由度」に関する最新情報です。
【クラフトピア】ポケットペアの手掛ける自由度溢れる世界を探索しよう!
クラフトピアは、ポケットペア社が手掛けるゲームで、自由度の高いクラフトと探索、冒険が楽しめるオープンワールドゲームです。プレイヤーは様々な素材を集めて武器や道具、建築物を自由に作成することができます。時代進化システムや島の転移によって新しい技術やクラフトレシピが解放され、新しい島には強力な敵やレアな素材が存在します。資源のリスポーンやシームレスなマップの探索も特徴であり、広大なマップの中で資源を探し、未知の地を発見することができます。また、島に生息する凶暴な動物やモンスターとの戦いやダンジョン探索とボス戦のスリルも楽しめます。クラフトピアは自由度の高いクラフトシステムと建築の楽しさ、時代進化システムと島の転移による進行、シームレスな世界と資源のリスポーン&マップの探索、島に生息する凶暴な動物やモンスターとの戦い、ダンジョン探索とボス戦のスリルが特徴です。
https://chara.ge/matome/the-charm-of-craftopia/
「子供 無駄遣い お年玉」に関する最新情報です。
「お年玉あげるとき『無駄遣いはダメ』はNG子供の意識を変える、真似したい言い換えは?金融教育のプロが解説」という記事は、子供たちにお年玉をあげる際に「無駄遣いはダメ」という言葉を使う代わりに、意識を変えるための言い換え方を紹介しています。経済アナリストの森永康平さんによると、お金の教育は子供たちの将来に大きな影響を与えるため、親が価値観を伝えることが重要だと言います。具体的な方法としては、お年玉を渡す際に「お金を大切に使うことを考えて使いなさい」と声をかけることや、子供たちに貯金の意味や使い方を教えることが挙げられます。また、子供たちに貯金を続ける習慣を身につけさせるためには、親が基本的な貯金の考え方や使い方を教えることも重要です。
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_6580e3d8e4b0e142c0bee8c3