パンテオンが一番わかりやすい課金要素です。
というか、パンテオンをしっかり強化しちゃえば簡単に最強になれます。お望みであれば。
パンテオンとは
パンテオンで簡単にアートオブコンクエストで強くなれる方法を解説しています。
パンテオンとは何者?
城のレベルを上げると建造できるようになります。
パンテオンの中には神像があって、これにゴッドストーンなるアイテムをはめ込んでいきます。規定の個数はめ込むと、特別な効果を発揮するようになります。どんな効果があるのかは下記にパンテオンをまとめたものがあるのでご参照ください。
種族・部隊や、英雄に対してのバフがつくようになるので、ステータスが高まるほど、パンテオン強化で雲泥の差がつきます。
ゴッドストーンはどうやって手に入れるの?
各イベントの景品になっていることが多いです。ただ、わかりやすく課金セットで大量販売されているので、早い話が金で買うアイテムです。
ゴッドストーンで生み出される負のスパイラル
- ゴッドストーン課金
- ステータス超強化
- イベント無双
- さらに大量のゴッドストーン
- 超えられない壁
こんな構図が出来上がります。
週末が特にお買い得
買うにしても、週末まで待ちましょう。かなりお安く、ゴッドストーンを入手できます!というか、これを購入し続けないと人権が得られません。

大丈夫、ちゃんと無課金の楽しみ方があるので、焦らず自分のペースで楽しみましょう!
イベントセンターで安く売ってる

本日限定ゴッドストーンパック
週末になると、だいたいこんな感じで、パックでゴッドストーンが売り出されます。
2000%お得ではありますが、ゴッドストーンは定価200円なので、このパックだとゴッドストーン自体は1200円分で、残りがいるのかいらないのかゴールドと木材の値段になります。

お得ではあるんですけどね
最強を目指すには
パンテオンにはめ込んだゴッドストーンは、残念なことにさらに強化していくことができます。
必要なゴッドストーンの早見表
強化値(プラス) | ゴッドストーン |
1 | 2 |
2 | 5 |
3 | 16 |
4 | 41 |
5 | 105 |
6 | 304 |
7 | 848 |
8 | 2,366 |
9 | 6,602 |
実は強化値12くらいまであるようですが、ここから先はぜひ各自で実際に強化してご確認ください!

無理だ!
ゴッドストーンの価格
ゴッドストーンは定価100Lコインにて、ショップで随時発売されています。
ちなみに、Lコインは1枚2円、ゴッドストーンは1個あたり100Lコイン。
ゴッドストーンは1個200円になります。

さぁ、あとは簡単な掛け算で最強までの道のりがわかりますよ!
ちなみに、はめ込むゴッドストーンは各神像によって何箇所か必要なので、掛け算を間違わないように!
パンテオン一覧
雲の神サヨナキドリ

雲の神サヨナキドリ
パンテオン効果
サヨナキドリ | 効果 |
アクティベート | 守城部隊のHPと攻撃力が8%増加 |
全装着 | 研究速度が20%増加 |
強化値3 | 鉾使い、槍使い、鉾使いの攻撃力とHPが15%増加 |
強化値5 | 祭司、高級祭司、大祭司の攻撃力とHPが15%増加 |
強化値7 | ブロンズ部隊の容量を300増加 |
強化値9 | アライグマ弓兵の攻撃力とHPが15%増加 |
強化値10 | メイジの耐久力と魔力が10増加 |
強化値11 | メカエキスパートの武力と耐久力が10増加 |
必要なゴッドストーン
- 強靭の石×2個
- 精密の石×2個
- 頑丈の石
- 力の石
森林の神 エオメス

森林の神エオメス
パンテオン効果
エオメス | 効果 |
アクティベート | ドワーフ鉱夫、ドワーフ修理工、ドワーフエンジニアの攻撃力とHPが15%増加 |
全装着 | 守城部隊のHPと攻撃力が10%増加 |
強化値3 | ウイングアーチャー、ブルーウイング、ゴッドウイングの攻撃力とHPが15%増加 |
強化値5 | 建造速度が5%増加 |
強化値7 | 人間弓兵の攻撃力とHPが15%増加 |
強化値9 | 戦士(英雄)の武力と耐久力が10増加 |
強化値10 | リッチ族の蜘蛛の攻撃力とHPが15%増加 |
強化値11 | 戦士(英雄)の武力と耐久力が10増加 |
必要なゴッドストーン
- 御守の石×2個
- 根性の石×2個
- 頑丈の石
- 力の石
花の神 ファレル

花の神ファエル
パンテオンの効果
ファレル | 効果 |
アクティベート | 製錬で得られる錬金石の生産量が10%増加 |
全装着 | 修道女、牧師、高位牧師の攻撃力とHPが15%増加 |
強化値3 | 浪人、剣客、武士の攻撃力とHPが15%増加 |
強化値5 | トレント、トレントガード、トレント長老の攻撃力とHPが15%増加 |
強化値7 | 守城部隊のHPと攻撃力が15%増加 |
強化値9 | クリティカル回避率?が25%上昇 |
強化値10 | リッチ族の蜘蛛の攻撃力とHPが15%増加 |
強化値11 | 戦士の武力と耐久力が10増加 |
必要なゴッドストーン
- 精密の石
- 強靭の石
- 御守の石
- 根性の石
- 頑丈の石
- 力の石
生命の神 カイリアン

生命の神カイリアン
パンテオンの効果
カイリアン | 効果 |
アクティベート | ブロンズ部隊の容量が100増加 |
全装着 | 守城部隊の攻撃力とHPが12%増加 |
強化値3 | 研究速度が20%増加 |
強化値5 | ドワーフ銃兵、ドワーフ狙撃へい、ドワーフゴッドスナイパーの攻撃力とHPが15%増加 |
強化値7 | 妖精族のマッシュ系の攻撃力とHPが15%増加 |
強化値9 | 人間族剣士の攻撃力とHPが15%増加 |
強化値10 | アライグマ族亀の攻撃力とHPが15%増加 |
強化値11 | 侠客(英雄)の武力と耐久力が10上昇 |
必要なゴッドストーン
- 精密の石
- 強靭の石
- 御守の石×2個
- 根性の石×2個
- 頑丈の石
- 力の石
戦神 ゴリツ

戦神ゴリツ
パンテオンの効果
効果/英雄名 | ゴリツ |
アクティベート | リッチ族スケルトン戦士の攻撃力とHPが15%増加 |
全装着 | 妖精族トナカイ系の攻撃力とHPが15%増加 |
強化値3 | 守城部隊のHPと攻撃力が12%増加 |
強化値5 | 研究速度が30%加速 |
強化値7 | アライグマ族の忍者の攻撃力とHPが15%増加 |
強化値9 | ドワーフ族メカの攻撃力とHPが15%増加 |
強化値10 | ジェネラル(英雄)の耐久力と統率力を10増加 |
強化値11 | パラディン(英雄)の武力と耐久力を10増加 |
必要なゴッドストーン
- 強靭の石×2個
- 御守の石×2個
- 根性の石×2個
- 精密の石×2個
亡者の神 カデン

亡者の神カデン
パンテオンの効果
効果/英雄名 | カデン |
アクティベート | 全ての将軍英雄の統率力と耐久力が5増加 |
全装着 | モンク、ラマ、金剛の攻撃力とHPが15%増加 |
強化値3 | 全ての聖戦士英雄(パラディン)の魔力と耐久力が10増加 |
強化値5 | 全ての戦士英雄の武力と耐久力が10増加 |
強化値7 | 妖精族のドリームドラコ系の攻撃力とHPが15%増加 |
強化値9 | 賢者の魔力と耐久力が10増加 |
強化値10 | ドワーフ族のタンク系の攻撃力とHPが15%増加 |
強化値11 | メカエキスパートの武力と耐久力が10増加 |
必要なゴッドストーン
- 精密の石×2個
- 強靭の石×2個
- 御守の石
- 根性の石
- 頑丈の石
- 力の石
以下、海外サイトの翻訳です。
http://www.academyofconquest.com/database/temple/
銀翼龍神 ヴァルス
ヴァルス | 効果 |
アクティベート | ゴールドと聖水、木材の生産量が20%増加 |
全装着 | ドラゴンのスタミナ(耐久力)が10まで増加 |
強化値3 | ドラゴンの魔力が10まで増加 |
強化値5 | ドラゴンの攻撃力とHPが15%増加 |
強化値7 | ドラゴンの統率力が15増加 |
星空の神 ネッシス
ネッシス | 効果 |
アクティベート | 研究速度が30%増加 |
全装着 | メイジ(英雄)の魔力とスタミナ(耐久力)が5まで増加 |
強化値3 | リッチ族サソリの攻撃力とHPが15%増加 |
強化値5 | 賢者(英雄)の魔力と統率力が10まで増加 |
強化値7 | ドワーフ族ロケット系の攻撃力とHPが15%増加 |
強化値9 | ネクロマンサー(英雄)の魔力と耐久力が10増加 |
強化値10 | 人間族騎兵系の攻撃力とHPが15%増加 |
強化値11 | 侠客の武力と耐久力が10アップ |
夜の龍神 ホッド
ホッド | 効果 |
アクティベート | ドラゴンの重傷?回復速度が20%増加 |
全装着 | ドラゴンの統率力が10まで上昇 |
強化値3 | ドラゴンの武力が10まで増加 |
強化値5 | ドラゴンのHPが15%増加 |
ノア大帝
ノア | 効果 |
アクティベート | 全部隊の建造速度が10%増加 |
全装着 | 軍隊内の部隊の攻撃力と回復効果、部隊のHPが8%増加(攻城武器除外) |
強化値3 | 全ての侠客英雄の武力と耐久力が10増加 |
強化値5 | ブロンズ部隊の容量が200増加 |
強化値7 | 部隊訓練スピードが20%増加 |
強化値9 | 研究速度30%増加 |
つ、疲れた。。。
おすすめのパンテオン強化順番
結論から言えば、カイリアンのゴッドストーン強化プラス3を目指していくことになります。
優先順位の考え方
- 研究速度増加で英雄・部隊の基礎強化を図る
- 部隊増量で敵国をガシガシせめて魔鏡攻略!
- 自分の好きな種族・部隊をとことん強化!
研究速度増加
みんな大好き、研究速度増加が一番最優先ですね。取りやすいところをおすすめしておきます。
おすすめの研究速度強化パンテオン
- サヨナキドリの全装着
- カイリアンの強化プラス3
- ネッシスのアクティベート
- ゴリツの強化プラス5

つまり最優先はカイリアンのプラス3を最初は目指せばいいってことだね!
部隊増加効果
ブロンズ部隊を増やすことでゴールド部隊投入数も増やせます。
- カイリアンのアクティベート
- ノア大帝のプラス5
- サヨナキドリのプラス7
実際のところはカイリアンのアクティベートで精一杯、ってところですね。
自分の育てている部隊強化
これは各々自分の好きな部隊のパンテオンを強化しましょう。逆に言えば、低階層でコスパのいいゴッドストーン強化数でいいものなら、そのあたりの部隊育成を優先させてもいいと思います!
コメント