というわけで、ブラダスは塩漬け期間に入ってマンネリとしているので、デスチャという「あれ、これ規制かからなくて大丈夫?」と心配になる韓国系の美女アプリ(誤解)を紹介します。
ブラダス&デスチャのコラボ概要
コラボ内容については公式HPも合わせてご確認ください。
ブラウンダストで受け取れるもの
①コラボ衣装イベント
期間中、ログインするとイベントページより、
デスティニーチャイルドの「ダビ」衣装(レピテア用)を獲得できます。
また、期間中、出席ミッションを達成すると
デスティニーチャイルドの「デメテル」衣装(バルゼ用)を獲得できます。
②相互プレイイベント
【デスティニーチャイルドをプレイしてミッションを達成すると】
ブラウンダストにて
・デスティニーチャイルドの「バリ」衣装(ヘル用)
・伝説契約書
・高級契約書
https://browndust.pmang.jp/0723_collaborationinfo/
ブラダスプレイヤーにとって嬉しいか
ブラダス民として、コラボイベにあやかるべきかどうか考察してみました。
衣装総論
まず、衣装はかなり嬉しいところです。

えー、伝説スキル書よこしてくれよー
という声は少なからずあると思いますが、配布された「まぁこれはこれでいいかな」とか言ってみんな着せ替えるんですよ。
レピテア
レピテアのダビ衣装は結構ありだと思ってます。ダビってのは、デスチャ側ではなかなかいいロリキャラに仕上がってます。なんだったら楽しいです。
バルゼ
バルゼのデメテル衣装に関しては、見てみないとわからんところがありますが、バルゼを劣化させることだけは許されないので慎重に対処していただきたいところです。

看護師コスチュームになるってことですね、ベルフェ兄とどんな常夜をお過ごしになる予定でしょうか。
ヘル
ヘル姉さんは、どこが変わるのかわからん感じになりそうですが。

バリはまだ出会えていないキャラなので、早急にデスチャ攻略を進めていきます。
相互プレイイベント
補助者システム装備で大きくキャラの価値が変わったブラウンダストですが、伝説契約書の価値が少し落ちて、高級契約書の価値が上がったので良いのかなんなのかわからずどっちも配っとけっていう感じですね。

デスチャ面白いのでどっちもプレイしてもらっておきたいプレゼントですね。
デスチャ側のコラボ内容
・★5コラボ限定ソウルカルタ
・★3-5チャイルド10連召喚チケット×1(7/23 修正)
・★5究極な寝心地×3
https://browndust.pmang.jp/0723_collaborationinfo/
デスチャプレイヤーのコラボ感想
ソウルカルタ

デスチャとしては、私もプレイして日が浅いのでなんとも言えませんが、少なくともコラボ限定ソウルカルタはかなり楽しみなアイテムです。
装備アイテムなのですが、星5がまだ取得できていないのと、それに加えてソウルカルタは「図柄を楽しめる」装備なので、コラボアイテムとしてはうってつけです!
ガチャチケ

ガチャチケットは、「星5確定が欲しかった」というのは本音です。
後述しますが、星5キャラが複数必要なゲームでありながら、ガチャはそれなりに辛い。
確定チケットであれば喉から手が出てブラダス脱出となる蜘蛛の糸だったのですが、そこまではデスチャも許してくれなかったと。
究極な寝心地
ちなみに、寝心地カルタは、カルタ強化用なので、おとなしくコラボカルタを強化するのに使えってメッセージです。

配布を正座して待つばかりです。
デスチャはブラダス民に馴染むのか
デスチャとブラダスの比較なんぞをしていきます。
キャラデザは好み分かれそう
キャラクターに関しては、デザイン的な部分ではあまり好きになれなさそうだな、といったところはあります。

UIも少しごちゃつきがちだしね。ただ、ある意味で世界観はがっちり演出されてると思うの。
正直好みの問題だなと思っています。

自販機で売ってる漫画に出てきそうなキャラが多い
ですが、キャラについて色々な絵師さんが描いているのでバリエーション豊富。「好きなキャラをとことん育てる」もありだなと思っているところ。
キムヒョンテの絵は素敵
なーんかどっかでみたことある絵だと思ったら、キム・ヒョンテさんのキャラデザなんですね。

私にとってのキム・ヒョンテはばいばいアースですかね。冲方の中でも読みづらいファンタジーだったけど、キャラ絵は強かったね。
ハルヒがいる
完全に、涼宮ハルヒとのコラボキャラだと思ったのですが違いました。でも、ガチャ演出でこの子が出てくると熱いのでいいことにします。
電車モードでキャラ塗りつぶしができる

というか、もはや確信犯じゃねぇか。

電車でできないようなゲームは家でもしないで!
いたいけなチャイルドたちとのプレイを、他の人に覗き見させないための「電車内モード」というものがあります。
ライトノベル好きにはたまらないストーリー展開力
世界観としては、ラノベの設定にありがちな、「落ちこぼれ魔王である主人公のところに、ナイスバデーな悪魔が降臨してイチャイチャしながら最強の魔王を目指す」というものです。
設定はありがちなので、いかにキャラクターメイクするかで既視感を味方につけられるかどうかが決まってきます。
概ね期待を裏切らない展開
主人公が人間(など)の欲望を叶えることでチャイルドという使い魔として使役することができるようになる、というちょっとすでに官能的な設定になりつつあるのですが。
可愛い猫がチャイルドというおんにゃのこに変化してにゃんにゃんしたりと、その道を期待している人にも満足できる展開が多めです。

キャラがしっかりと立っているのでストーリーも読んでいて楽しい限りです。

ラノベ作家はもうゲームアプリの原作書いてた方が仕事ありそうだね
バトルシステムもオートで安心
バトルは、「楽しいか?」と問われると微妙な気もしますが、基本的にはタイミングよく(リズムではなく)タップしながら高速でバトルを回しつつ、必要に応じてスキルを使い分けて敵を撃破する、という「スピード感のあるコマンドRPG」といったところ。


コマンドはないのでタップかスライドか、スキルを使うかで使い分けていくので、悩むというよりは直感でサクサク攻撃していきます。
スリリングなバトルが好きで、操作方法は単純な方がいい、という方にはオススメですね
デッキ構築はやはりお金で解決
デッキ構築はガチャと一心同体ですが、「どれくらいのカンストキャラが必要なのか」で課金総量が決まってくるので大事な要素です。
必要枠は属性プラス回復プラスα
デッキ構築は、頭を使うというよりは、「ベースとなるレギュラーサポーター」に、「属性アタッカー」を組み合わせるという感じ。属性強化などもあるので最終的には属性ごとにデッキが出来上がる想定ですが、この辺りは課金の匂いが強い。

そうなると、サポート2〜3体を作って、属性アタッカーが2体ずつ×属性数5だと、10体。限界突破の上限がプラス6なので、本体と他に同キャラが6体必要になるとすると。。。
さあ、デスチャの世界へようこそ!
PvPあり
PvPはデッキの勝負なので、気軽に楽しめます。ブラダスと一緒ですね。

この辺りはもう少し突き詰めてから記事書き足します。
ガチャは渋めだが配布石は豊富
ガチャについての比較となります。現状は十分満足できてます。
高レアゲットできないはブラダスと一緒

私は、レアがごちゃごちゃ出るよりは、滅多に出ないレアキャラを大切に育てていきたい派です。
ブラダスは複数こうレアが必要な癖にレア排出率はえげつない。ただ、ブラダスは同時に、恐ろしい数のダイヤを配って無課金でも死ぬほどガチャができるので、概ね相殺されているような印象です。
デスチャのレアキャラ獲得率
さて、デスチャのレアリティはどうなっているのでしょうか。


デスチャの最高レアである星5キャラの排出率は1%~3%です。
こちらも、スキル覚醒するために同一キャラが複数必要なゲームなので、まずまず低めの排出率と考えていいでしょう。そのため、もし星5を選ぶことができるチケットがあれば、ガンガン同キャラに被せてブラダスでいうスキル値をためていく作業が望まれます。
ブラダス、デスチャの比較総評
というわけで、まとめの時間となりました。
ブラダスの合間にデスチャはありで
というよりも、ブラダス側が「長く続けて強くなれるけど、強くなるのに育成期間を要する」という都合、片手間ゲームが必要になるんですよね。

デスチャはスピード感あるので、ブラダス好きにも愛されそう!
コメント
「ブラダス」に関するYouTubeの話題です。
– 「ブラダス2鏡戦争攻略」:おすすめ陣形の活用方法を紹介
– 「ブラウンダスト2」2周年記念:新ガチャやキャラカセットの攻略情報
– 「ブラジョー!」第3回放送:ブラウンダスト2情報を紹介する番組
– ソーシャルゲームの配信に関する情報が含まれる動画やコンテンツ
関連するYouTube検索: https://www.youtube.com/results?search_query=ブラダス
「ブラダス」に関するYouTubeの話題です。
– ブラダス2の2周年記念イベント「鏡戦争」の最終日が楽しまれている
– 鏡戦争用エレニールのおすすめビルドが紹介されている
– フリートークやガチャ挑戦など、ブラダス2に関する雑談や情報が共有されている
– データが消えてしまい引退を考えていたが、スペシャル無限ガチャが開催されるとの情報がある
– ソーシャルゲームに関する配信が行われている
関連するYouTube検索: https://www.youtube.com/results?search_query=ブラダス
「ブラダス」に関するYouTubeの話題です。
– ブラダス2の2周年記念イベントが開催され、選別ガチャを280連して楽しむ様子が紹介されている
– 装備を整えてギルドレイドLV5を攻略したいプレイヤー向けの情報が提供されている
– ギルドレイドの3日目LV5攻略の様子が配信されている
– 夏イベントカセットの裏ボスであるオレックの攻略方法が解説されている
– ブラダス2に関する様々な話題が取り上げられている動画のようだ
関連するYouTube検索: https://www.youtube.com/results?search_query=ブラダス
「ブラダス」に関するYouTubeの話題です。
– ブラウンダスト2が2周年を迎え、アップデートが行われた
– プロデューサーレターには感想が掲載されている
– 2周年記念特別生放送が行われた
– 水着イベントの攻略方法が紹介された
– キャラクターまとめ動画が公開された
– ブラウンダスト2情報局「ブラジョー!」の第2回放送が行われた
関連するYouTube検索: https://www.youtube.com/results?search_query=ブラダス
「ブラダス」に関するYouTubeの話題です。
– ブラウンダスト2が2周年記念特別生放送を行う
– 特別イベント「何かが危ない水着イベントカセット」の攻略方法を紹介
– ブラウンダスト2のキャラクターまとめ動画が公開される
– ガチャ石とガチャチケを貯めて2周年まで進行するプレイ動画が公開
– プレイヤー同士のフレンド募集が行われている
関連するYouTube検索: https://www.youtube.com/results?search_query=ブラダス
「ブラダス」に関するYouTubeの話題です。
– 「ブラウンダスト2」のアップデート情報を確認しながら、「救済の塔&欲望の塔」をまったりプレイ
– 「ブラウンダスト2」のキャラクターまとめ10
– ゲームタグ: browndust, browndust2, ブラウンダスト, ブラウンダスト2, BraveNine
– 電子ゲーム、ブラウンダストに関する情報を共有
– 質問歓迎、ブラウンダスト2についての情報交換や議論
関連するYouTube検索: https://www.youtube.com/results?search_query=ブラダス
「ブラダス」に関するYouTubeの話題です。
– 「ブラダス2」のストーリー攻略やガチャ情報が紹介されている動画がある
– ゴブスレコラボガチャのキャラクター完凸に関する情報も含まれている
– 「ブラウンダスト2」に関する情報や攻略方法が解説されている動画がある
– ブラウンダスト2を始めた理由についての動画もある
関連するYouTube検索: https://www.youtube.com/results?search_query=ブラダス
「ブラダス」に関するYouTubeの話題です。
– 「ブラウンダスト2」のSwitch2の発売についての初見者歓迎動画
– 「ブラダス2」のプレイ動画でフレンド募集中
– 「ブラダス2」のキャラクター紹介動画
– 「夜神」が「ブラウンダスト2」のガチャ動画を投稿
– 「ブラウンダスト2」のモンスターチェイサー対策会の戦闘動画
– 「BrownDust2」の夏イベント開幕と風属性ベナカの神引き達成動画
関連するYouTube検索: https://www.youtube.com/results?search_query=ブラダス
「ブラダス」に関するYouTubeの話題です。
– 「ブラダス2」の無料ガチャ結果を362回目の動画で公開
– 「ブラウンダスト2」の話題で、Switch2の発売についても言及
– フレンド募集中で、ブラダス2をプレイしていることをアピール
– MobageのPlayTipis 7において、Brown Dust II Indonesiaのエピソード433が公開
– DJベナカのガチャに挑戦し、凸を進める様子を配信
– 妖精弓手の強さについて言及
関連するYouTube検索: https://www.youtube.com/results?search_query=ブラダス
「ブラダス」に関するYouTubeの話題です。
– ブラウンダスト2情報局が「ブラジョー!」ぷちを配信
– 362回目の無料ガチャ結果を公開
– コラボカセット「ゴブリンスレイヤー」のストーリー攻略情報
– 女神官の強さに関する情報が話題に
関連するYouTube検索: https://www.youtube.com/results?search_query=ブラダス
「ブラダス」に関するYouTubeの話題です。
– 「ブラダス2」のキャラクターまとめが行われている
– 新PC環境での「ブラウンダスト2」のテスト配信が行われている
– 「ブラウンダスト2」に「ゴブリンスレイヤー」コラボキャラクターが登場している
– 女神官ピックアップガチャが無料単発で行われており、女神官が強化されている
関連するYouTube検索: https://www.youtube.com/results?search_query=ブラダス
「ブラダス」に関するYouTubeの話題です。
– YouTube動画では、ブラウンダスト2(ブラダス2)の初心者向けキャラクターカセットの攻略方法が紹介されている。
– 17章における絶望と執念、敗北を許さない試練の道が描かれており、最後の決断が迫られる。
– 別の動画では、ブラウンダスト2のキャラクターまとめパート2が公開されている。
関連するYouTube検索: https://www.youtube.com/results?search_query=ブラダス
「ブラダス」に関するYouTubeの話題です。
– 「ブラダス2」の初心者キャラカセット攻略の配信が行われている
– 2周年イベント情報を確認しながらまったり配信が行われている
– 5月29日に狩猟が開始される「魔窟の主 闇ver戦」に向けたプレイヤー向け編成例が紹介されている
– 「ブラダス2」のキャラクターまとめが行われている
関連するYouTube検索: https://www.youtube.com/results?search_query=ブラダス
「ブラダス」に関するYouTubeの話題です。
– 「ブラダス2」において、Lv10のギルドレイドを19ターンで撃破する「闇の支配者アーク・パルラス」の攻略動画が公開されている
– キャラクターのkanonが登場し、戦闘をサポートする
– 「ブラウンダスト2」において、GOBLIN DOOMSDAY Challengeの15戦目が挑戦される
– 「ブラウンダスト2」に登場するキャラクターLoenの新しいコスチュームのスキルアニメーションが公開される
関連するYouTube検索: https://www.youtube.com/results?search_query=ブラダス