PR

原神の育成優先順位「何からやっていいかわからなくなったら」

原神での効率的な育成を試みて、なるべくプレイ時間を減らしたいのですが、気がつくと探索ばかりしているのでちゃんと育成しようという反省録です。

しろくまさん
しろくまさん

このページでは他サイトではあちこちリンクに飛ばされてよくわかりづらい原神の「育成」に関する項目を全てまとめています。

ぶちくま
ぶちくま

とりあえず、効率よく原神をプレイしたい、という方におすすめの内容となっています。

スポンサーリンク
閑話休題、おすすめゲームの話

こちらは広告です。

今は特に紹介したいものはないので崩壊スターレイルのリンクを置いておきます。

崩壊:スターレイル

崩壊:スターレイル

COGNOSPHERE PTE. LTD.無料posted withアプリーチ

原神の育成要素

まず、簡単に、「原神」ってどんな育成要素があるの、という要点をまとめておきます。

  • キャラクター
  • 武器
  • 聖遺物
  • 冒険ランク
  • 世界ランク

これらの要素の経験値的なものを、少しずつ貯めながら好みのキャラクターを育成していくのが原神の楽しい部分です。

世界ランクに関しては、取り返しのつかない部分もあるので、情報として把握しておくだけでも「しまった」と後悔する可能性を少しだけ下げることができます。

育成優先順位(項目編)

まず、先にアウトラインとして把握していただきたいのが、「んで、何したらいいのよ」と悩まないための道標的ランキングです。

とりあえず何していいか悩んだら、これから手をつければいいよ、と指南するものです。「天然樹脂」の使用目安などにしていただけると恐縮です。

育成項目ランキング

  1. キャラの上限突破
  2. 武器の上限突破
  3. 聖遺物の収集・厳選
  4. ストーリー進行(冒険ランク)
  5. ガチャ

まぁ、ガチャに勝る育成項目はないのですが、幸にして原神はそれほどガチャに依存した育成にはなっていないので、とりあえず好きなキャラを育てることを優先します。

必然的に、天然樹脂の使用は「上限突破素材」に集中させる必要があります。とはいえ、多く必要なものでもないので、まずはメインアタッカーの育成を優先します。

「原神」キャラクターの上限突破に必要な素材と最適な周回方法
周回は時間との勝負ですが、少しでも無駄を無くすために必要素材を把握して各キャラクターに適切に配分できるように情報をまとめておきました。
原神の武器育成について「限界突破と適性武器の考え方」
原神の武器育成についてまとめました。メモ的な内容ですが、自分がどのキャラに何を装備させようか悩んだときに役立つ情報を順次更新しています。

ランキングの考え方

マルチイベントには参加できるように

先述、キャラの育成を優先する旨を書きましたが、10月現在ではマルチイベントはそれほど厳しいものではありませんが、今後は「人権マルチ」というくそ難易度に変遷していく可能性はあります。

マルチイベントに参加するのはほとんどの場合メインアタッカー一人だけ。つまり、まずは一人だけでも「育成済み」と言えるようなキャラを育てておくことをお勧めします。

天然樹脂の消費バランスが鍵

極論、全部やるので多少の育成項目にブレが起きたところで大した問題ではないのですが、天然樹脂の回復スピードは遅いので、ある程度狙いは絞った方がストレスなく育成できます。

最終的には聖遺物厳選に天然樹脂を投資することになると思いますが、言い換えると「厳選されていない聖遺物は産廃する」可能性があるとも言えます。ある程度戦力を整えてから聖遺物源泉を開始するのが最も無駄のない天然樹脂の使用方法かと思いますので、まずは、キャラを育ててはキャップに到達しそうになったらストーリー・依頼をこなしていく、というバランスでプレイしていきたい、と私は思っています。

育成優先順位(キャラクター編)

育成で言えば、「どのキャラから育成したらええのん?」という質問で検索されます。ぶっちゃけそんなん好きなキャラにしたらいいじゃんか、と思わなくはないのですが需要はあるので回答例を作っておきます。

リセマラランキングと同意

まず、リセマラしましょう。高レアキャラの取得は難しいので、1日くらい犠牲にして、最高レアのキャラをゲットします。つまり、あなたのもとに舞い降りた星5キャラこそ、育成すべきキャラと言えます。

原神のリセマラを考察する「星5は確保必須」
原神の情報をまとめ始めました。だいたい、執筆のモチベーションを上げるためにリセマラ記事から書くのですが、リセマラ自体が苦行なのでダブルパンチで昇天します。

星4キャラの優先順位

星5複数持ちはそうそうないので、解決したことにします。ただ、星4キャラに関しては、以下の指標の上で、ランキングを決めます。

  • 同じ元素属性を持つキャラは2人まで
  • 各元素属性は1人は育てる
  • ヒーラーは育てる
  • 凸が進んでいたら育てる

まず、リセマラ星5キャラを軸に考えるなら、同じ元素の星4キャラも1人育成してもいいです。ただ、優先順位はそれほど高くありませんので、星5キャラの育成と他の元素属性を持つキャラの育成を優先します。

ヒーラー=バーバラも育成します。ここを育てないと、七天神像を活用しようが、いくら料理しようが回復が追いつきません。

これは言い換えると、ガチャをある程度回すと「ピックアップ星4」が少し限界突破できるので、そのキャラを育てます。

氷属性は重雲、ガイア

まず、氷属性は配布のガイアで十分活躍できます。しかし、ガイアを最優先に育成すべき、というよりは「いつか手に入る氷属性」までの繋ぎで、繋いだ後もかろうじて使い道が残されている、というイメージだと思います。

ぶちくま
ぶちくま

私は完凸したので重雲を育成しましたが、結局のところは自分の手持ちとの相性というのはあります。それゆえに、無難なガイア兄さんの育成は損はしないともいえます。

雷元素はフィッシュル

一択ということもないのですが、レザーも強いのですが、やはり召喚獣「オズ」を設置できるフィッシュルの汎用性の高さはピカイチです。

弓キャラも攻略上必要になる場面が多いため、優先順位がゴリゴリと推されるわけです。

水元素はバーバラ

水元素属性は冒険ランクを上げる必要はあるものの確実に入手できるバーバラ一択です。

行秋くんが手に入る場合は、火力枠として育成することには問題ありません。というか、育成しておくべきです。

ただ、何かと回復ができた方が探索が捗るという事情はあります。バーバラの回復能力は高いので、他にヒーラーを補えるという状況でなければ、水属性はバーバラを育成しましょう。

炎元素は香菱

こちらもイベント入手が可能な香菱シャンリンが便利です。

前線で戦える攻撃スタイルも魅力ですが、炎を吐く熊を投げて放置しているだけでダメージを積める上に、自身に炎の車輪を纏わせる「旋火輪」も便利。

炎元素はディルックが強いのですが、仮に取得したとしても炎属性バッファーとして共存できるので、腐らないのも魅力ですね。

一方で、ヒーラー兼バッファーとして利用価値の高いベネットの育成も素材を無駄にしない選択だと思います。ベネットがすでに取得できている場合には、香菱よりも優先させていいかもしれません。

風元素はスクロース

基本的には主人公の育成で問題ないと思いますが、風元素での攻撃運用も考える場合にはスクロースがお勧めです。

主人公は、大器晩成で、そもそも星4なのでお勧めすべきかは悩むところですが、スキルは無難で使いやすく、将来的には副属性持ちになって腐らないというのは育成してもリソースを無駄にしないという点で有利です。

どうせ、主人公限定イベントもあるだろうから、とりあえず強化しておいていい。となると、風属性がうまるので解決。

岩元素は「待ち」

土属性はまだ判断を焦りたくないところです。2020年10月環境なら、主人公の岩スキル転生で十分なので、育成を我慢したいところ。

おそらくアップデートのキャラ追加で大幅なテコ入れがありそうな属性です。リリース環境で言えば、「凝光」あたりか、実質配布の確定枠がある「ノエル」となりそうです。

スポンサーリンク

冒険ランクと世界ランク

冒険ランクと世界ランクに関する説明です。冒険ランクは勝手に上がっていきますが、世界ランクは上がると「難易度も上がる」のでタイミングを見極める必要があります。

冒険ランクのあげ方

冒険ランクは、基本的にはイベントを進めていけば勝手に上がっていきますが、「宝箱を開ける」などの細々とした経験値を積み重ねるのも大事。むしろ、宝箱探しすぎて勝手に冒険ランクが上がってしまうので、バランスをとりながら進行していきたいところです。

デイリー任務を達成する

デイリー依頼を達成することで、効率よく冒険経験を貯めることができます。1日20分くらいで攻略できるので、とりあえずデイリーだけでもやっておきましょう。

見聞達成

各所に依頼だのなんだのあって紛らわしいのですが、全体ミッションとでもいうべき「見聞」のミッションをクリアすることで冒険経験を取得することもできます。

秘境・討伐クリア

  • 秘境
  • 征討領域
  • 討伐対象

覚える必要もないのですが、天然樹脂を消費する討伐を行うと経験値が取得できると考えておけば間違いなさそうです。

討伐で冒険ランクをもらえる対象
  • 地脈の花芽・蔵金の花
  • 地脈の花芽・啓示の花
  • 無相の風
  • 無相の雷
  • 無相の岩
  • 純粋精霊
  • 急凍樹
  • 爆炎樹
  • 北風の王狼、奔狼の領主

七天神像に瞳をささげる

世界中に散らばる神像の瞳を七天神像に捧げることで、冒険経験値を取得することができます。

モンドの風神の瞳マップ

モンドの風神の瞳の場所をマップに落とし込んだ記事になります。

「原神攻略」風神の瞳収集日記〜ウェンティがほしい
原神のメインコンテンツ、探索のつもりじゃなかったのに、瞳をみかけたが最後、そのまま探索を始めて全くストーリーを進められなくなる、というお話。瞳の場所をマップにまとめています。
璃月の岩神の瞳マップ

璃月の岩神の瞳マップはこちら。

岩神の瞳の場所をマップに記録していく作業場
前回の記事は、「風神の瞳」をマップに残していく作業だったのですが、その際にGameWithがなかなかに便利な「瞳チェッカー」を提供していることを知りました。 しろくまさん これ、個人ブログでマップに残す作業しなくてよくね というわけで、この...

冒険ランクを上げるメリット

冒険ランクを意識して上げることはありませんが、冒険ランクを上げるといいことはたくさんあります。

ランクアップ報酬を取得できる

世界各国のキャサリンから、冒険者ランクアップ報酬を手に入れることができます。豪華な報酬でガチャに挑戦できたり、レア度の高い武器などが取得できるので、大きめのメリットだと言えます。

ストーリー進行が開放される

ストーリーを進めるために、冒険ランクがキャップになる場合があります。私は引っかかったことはありませんが、冒険ランクを上げる際には世界中の細々としたお使いを遂行していく必要があるので、面倒っちゃ面倒です。

世界ランクを上げる

冒険ランクのさらに上位項目として、世界ランクというものがあります。

世界ランクを上げるために必要なこと

今後の世界ランクアップにはさらに条件が追加される可能性はありますが、基本的には「ストーリー進行」と「冒険者ランク」がキャップとなるようです。

  • 世界ランク1:冒険ランク20に到達
  • 世界ランク2:冒険ランク25に到達、世界任務「冒険ランク突破・一」をクリア
  • 世界ランク3:冒険ランク30に到達
  • 世界ランク4:冒険ランク35に到達、世界任務「冒険ランク突破・二」をクリア
  • 世界ランク5:冒険ランク40に到達
  • 世界ランク6:冒険ランク45に到達、世界任務「冒険ランク突破・三」をクリア
  • 世界ランク7:冒険ランク50に到達、世界任務「冒険ランク突破・四」をクリア
  • 世界ランク8:冒険ランク55に到達

世界ランクの諸注意点

  • 世界ランク5以降はランク下げが可能に
  • 下げられるランクは現状-1のみ
  • 変更後24時間は戻せない
ぶちくま
ぶちくま

自分よりしたの世界ランクには参加できるので、低ランクがマルチホストになれば解決します。

スポンサーリンク

キャラクター育成

ここからは、キャラクターの育成について。やっぱりひとつのページにまとめるのは無理があるかもしれん。

レベルを上げる

レベルは、世界中の敵と戦うことで「キャラクター経験値」を取得できます。ただ、微々たるものなので、どちらかといえば宝箱内にある「経験の書」的なものを使用して経験値を大幅に獲得することが必要になります。

経験値素材一覧

経験値アイテム獲得経験値
流浪者の経験1,000
冒険家の経験5,000
大英雄の経験20,000

上限突破をする

レベル上限を上げるためには、キャラクターの限界突破を行う必要があります。

「原神」キャラクターの上限突破に必要な素材と最適な周回方法
周回は時間との勝負ですが、少しでも無駄を無くすために必要素材を把握して各キャラクターに適切に配分できるように情報をまとめておきました。

限界突破に必要なもの

  • 上限突破素材:属性指定
  • 汎用素材(採集、モンスタードロップなど)
ぶちくま
ぶちくま

上限突破素材は、基本的には討伐で該当属性のボスを倒す必要があります。回復ギミックのあるボスが多いので、周回はだるめ。

素材収集方法
  • 採取
  • 秘境
  • 記念品ショップ交換
  • 討伐報酬
  • 敵からドロップ
  • 冒険ランク報酬(主人公)
汎用素材の場所一覧
アイテム主な入手方法
夜泊石明藴町、璃月の洞窟内で採集
イグサ奔狼傾、嘆きの森、夜の野外で採集
ヴァルベリー望風山地あたりで採集
スライムの液体スライム系ドロップ
ドドリアン清泉町、湖岸で採集
絶雲の唐辛子軽策荘周辺で採集
破損した仮面ヒルチャール系ドロップ
風車のアスター風立ちの地、風龍廃城で採集
慕風のマッシュルームモンド城、清泉町の家の壁で採集
宝探しの鴉マーク宝盗団メンバーがドロップ
牢固な矢先ヒルチャール(弓)がドロップ
素材はプレビューで確認可能

確認、できたんだ。実は、経験値取得画面の星マークの隣くらいに、プレビューで必要素材を確認することができました。

上限突破回数は冒険ランクに依存

どうせ上限突破素材が集められないのであまり関係ないといえば関係ないのですが、冒険ランクによって上限突破キャップが外れます。未確認です。

突破回数必要な冒険ランクレベル上限
突破1回目1540
突破2回目2550
突破3回目3060
突破4回目3570
突破5回目4080

命ノ星座

いわゆる、キャラクターの被り救済システム。限界突破とか、凸とか表現しますが、原神のシステムでは「命ノ星座」と呼んでいます。

ガチャやストーリー進行、ミッション達成で、既に所持しているキャラクターを入手すると、該当キャラクターの「星屑」を入手できます。また、主人公だけは特別に「四方の風の記憶」など各属性の記憶を入手することで星座を完成させることができます。

天賦

キャラクター固有のアビリティで、元素スキルや攻撃などのパラメータを上昇させることができます。限界突破(星座)で強化したり、キャラの上限解放によりレベルキャップが外れた後は、素材を使用して天賦レベルを上げることができます。

戦闘に関する天賦

天賦の上位3つは先頭に関するものです。基本的には「通常・重撃攻撃」「元素スキル」「元素爆発」の能力を高めるものになります。

戦闘天賦の優先順位の考え方

天賦は育成素材が渋いので、できるだけ無駄な使用は避けたいところです。

どの天賦を上げるべきかは、キャラクターの運用方法によるのですが、大まかに考えればディルックのような通常攻撃で削るものは「通常攻撃に関わる天賦」を、サポート役は「元素スキル」を上げるようにすればいいと思います。

キャラ固有の天賦

キャラ固有のもので、「探索」「合成」「鍛冶」などのスキルに関するものや、移動などのフィールドで活用するアビリティです。だいたい自動で発動しており、解放には「上限突破」が必要だったりします。

天賦強化素材早見表

素材種類強化素材名熟知秘境
詩文詩文の教え、詩文の哲学 、詩文の導き眠りの国:水曜・土曜、 骨に刺さる霜:日曜
黄金黄金の教え、 黄金の哲学、 黄金の導き焚尽の輪:水曜・土曜、 灼熱廃淵:日曜
自由自由の教え、 自由の哲学、 自由の導き氷霜の祭壇:月曜・木曜、 骨に刺さる霜:日曜
繁栄繁栄の教え、 繁栄の哲学、 繁栄の導き熾炎祭壇:月曜・木曜、 灼熱廃淵:日曜
抗争抗争の教え、 抗争の哲学、 抗争の導き氷の廃淵:火曜・金曜、 骨に刺さる霜:日曜
勤労勤労の教え、 勤労の哲学、 勤労の導き深炎の底:火曜・金曜、 灼熱廃淵:日曜

育成を優先したいキャラクター

冒頭で育成キャラクターの優先順位を決めましたが、こちらもでおさらいしていきます。(書いてたの忘れた)

  1. 星5キャラ
  2. アタッカー
  3. ヒーラー
  4. サブアタッカー
  5. 元素配布役

やはり優先は星5キャラ

まず、星5キャラが優先となります。これは、どのキャラも2つくらいの役割を兼ねた高スペックなキャラが高レアリティをあてがわれています。つまり、星5さえ育成しておけば、とりあえず失敗はしないということになります。

アタッカーを決めよう

原神では「アタッカー」をメインに操作しながら、サブの元素スキルなどを使用してダメージを重ねていきます。必然的に、アタッカーの持久力と攻撃力が戦闘時の攻略に関わるので、とにかく一人だけでも高レベルのキャラを用意しておくことが求められます。

ヒーラーも効果が高まる

次に、ヒーラーの回復量が自身のHPに由来するので、回復量を増やすためにヒーラーのレベルも上げていきます。ただ、料理などである程度回復できる難易度に挑戦していくのが経済的でもあり、どこを攻略するかでヒーラーよりもサブアタッカーなりに、多少の経験値の配分は変えた方が良さそうです。

ぶちくま
ぶちくま

とはいえ、基本的には愛を深められるキャラに経験値を捧げるのができる社畜です。自分の持てるリソース全てを、愛しいキャラに捧げましょう。

スポンサーリンク

装備の強化方法

装備に関しては、武器と聖遺物があります。武器は入手も強化もガチャに依存する面がありますが、聖遺物に関してはミッション達成や秘境クリア報酬などで獲得でき、かつパラメータの上昇に大きく依存するため、育成のやりごたえが十分にある要素です。

武器育成

まずは武器から。武器は「レベル上げ」「限界突破」「精錬」が育成要素になります。

武器レベルを上げる

仕上げ用雑鉱
仕上げ用良鉱
仕上げ用魔鉱

武器のレベルは、「鉱石」というアイテムを使用してレベルを上げるか、不要な武器を合成して経験値を取得します。

限界突破する

キャラクターの限界突破とややこしくなるところですが、一定のレベルを上げた後は、素材を集めて武器の限界突破をしていく必要もあります。

原神の武器育成について「限界突破と適性武器の考え方」
原神の武器育成についてまとめました。メモ的な内容ですが、自分がどのキャラに何を装備させようか悩んだときに役立つ情報を順次更新しています。

精錬ランクを上げる

武器には、固有のレベルの他にも、ダブリ救済の「精錬」というシステムで強化することができます。使用するのは同名武器になるので、高レアリティの武器ほど精錬ランクを上げる難易度(課金)は高まります。

ぶちくま
ぶちくま

精錬ランクは、武器固有のアビリティに関与するものがほとんどのようです。武器の基礎ステータスはレベルで上がり、武器の特徴となるスキル(アビリティ)は精錬で高めるという感じになりそうです。

必然的に、低レア武器ほど精錬しやすくなり、精錬限界突破も実装される可能性を考えると、星3だからと言って侮れない武器に成長する可能性はあります。星4武器すらガチャでの入手は困難であることを考えると、星3武器も併用しながら、星4武器を効率よく精錬することを考えるのが、武器関連での育成メソッドとなるような予感はします。

聖遺物育成

聖遺物はアクセサリーや防具に当たる装備です。キャラのステータスを補正する値としては、強化するほどに高まるというのが特徴であり、育成要素の中でもやりごたえのある装備と言えます。

聖遺物セット効果

聖遺物は5箇所装備が可能です。このうち、各部位ごとにセット効果ごとに装備品が異なるので、キャラクターのロールに合わせて、必要なセットを厳選して聖遺物を収集していき、かつ、追加補正項目を適正値まで整えるのが原神のエンドコンテンツです。

セット効果一覧
セット名2セット4セット
冒険者HP上限 +1000宝箱を開けた後5秒間、HPの30%を徐々に回復する
医者受ける 治療効果 +20%元素爆発を発動すると、HPを20%回復する
幸運防御力 +100モラを拾得すると、HPを300回復する
旅人の心攻撃力 +18%重撃の会心率+30%
勇士の心攻撃力 +18%HPが50%以上の敵に対するダメージ+30%
守護の心防御力 +30%チーム内の自身のキャラクターの元素タイプが1種類ある毎に、自身にその元素の耐性+30%
奇跡全ての元素耐性 +20%元素ダメージを受けると、その元素の耐性+30%、継続時間10秒。 10秒毎に1回のみ発動可能
狂戦士会心率 +12%HPが70%以下になると、会心率+24%
武人通常攻撃と重撃のダメージ +15%元素スキル発動後、 通常攻撃と重撃ダメージ+25%、 継続時間8秒
教官元素熟知 +80元素反応を引き起こした後、チーム全員の元素熟知+120、 継続時間8秒
博徒元素スキルのダメージ +20%敵を倒した時、100%の確率で元素スキルのクールタイムをリセットする。 15秒に1回のみ発動可能
亡命者元素チャージ効率 +20%元素爆発を発動すると、2秒毎に チームメンバー全員(自分を除く)の 元素エネルギーを6回復する。 継続時間6秒。重ね掛け不可
学者元素チャージ効率 +20%元素エネルギーを獲得する時、チームにいる弓と法器キャラの元素エネルギーを3回復する。 3秒に1回のみ発動可能
寒冬を制す 勇者氷元素耐性 +40%氷元素の影響を受けた敵に対するダメージ+35%
雷を鎮める 尊者雷元素耐性 +40%雷元素の影響を受けた敵に対するダメージ+35%
烈火を渡る 賢者炎元素耐性 +40%炎元素の影響を受けた敵に対するダメージ+35%
愛される 少女与える治療効果 +15%元素スキルまたは元素爆発を発動した後10秒間、 チーム全員が受ける 治療効果+20%
剣闘士の フィナーレ攻撃力 +18%該当聖遺物セットを装備したキャラが片手剣、両手剣、長柄武器キャラの場合、通常攻撃ダメージ+35%
翠緑の影風元素 ダメージ +15%拡散反応によるダメージ60%、拡散された元素タイプを基準に、影響を受けた敵の元素耐性-40%、継続時間10秒
大地を流浪する 楽団元素熟知 +80該当聖遺物セットを装備したキャラが法器、弓キャラの場合、キャラの重撃ダメージ+35%
氷の川と雪の砂氷元素 ダメージ +15%超電導反応ダメージ+100%、溶解反応の加算効果+15%、元素爆発を発動した10秒間、氷元素ダメージ+30%
雷のような怒り雷元素ダメージ +15%過負荷、感電、超電動反応によるダメージ+40%。 それらの元素反応を起こすと、元素スキルのクールタイム-1秒。 0.8秒毎に最大1回のみ発動可能
燃え盛る 炎の魔女炎元素ダメージ +15%過負荷、燃焼反応によるダメージ+40%。 蒸発、溶解反応による加算効果+15%。 元素爆発を発動した10秒間、2件セットの効果+50%、最大3重まで
旧貴族の しつけ元素爆発のダメージ +20%元素爆発を発動すると、チーム全員の攻撃力+20%、継続時間12秒、重ねがけ不可
血染めの 騎士道物理ダメージ +25%敵を倒した10秒内に重撃を発動するとスタミナの消耗はなく、与えるダメージ+50%
悠久の 磐岩岩ダメージ +15%結晶反応で形成された欠片を獲得すると、チーム全員の 該当元素ダメージ+35%、継続時間10秒。 元素ダメージ上昇は 同時に1種類のみ獲得可能
逆飛びの 流星シールド強化 +35%シールド状態の時、 通常攻撃と重撃ダメージ+40%

聖遺物厳選のポイント

聖遺物が実質のエンドコンテンツと言われていますが、これは、レベルアップごとに「補正するステータス項目が追加」されるからです。

聖遺物はメインのステータス補正効果に加えて、レベルを上げることで補正効果を追加することができます。そのため、装備させるキャラの適性によってステータス項目を厳選することで、最強のキャラクターを育成することができます。

装備箇所は5つ
  • 生の花
  • 死の羽
  • 時の砂
  • 空の杯
  • 理の冠

これらの5つのカテゴリに、それぞれセット効果に対応した聖遺物があるので、割と膨大な量の装備があります。加えて、レアリティが存在するので、厳選はしんどいです。

メイン補正効果

まず、聖遺物のメイン効果についての解説です。

メイン効果は、最初から取得している効果です。基本的には聖遺物を鍛えることで、このパラメータが増加していきます。ただ、注意点としては、聖遺物で固定されているものではなく、個別に項目が付与されているので、厳選する必要があるということです。

装備ごとのメイン効果
種類メイン効果
死の羽攻撃力(数値)
生の花HP(数値)
時の砂・HP ・攻撃力 ・防御力 ・元素チャージ効率 ・元素熟知
理の冠・HP ・攻撃力 ・防御力 ・治癒効果バフ ・会心率 ・会心ダメージ
空の杯・HP ・攻撃力 ・防御力 ・物理ダメージバフ ・各種元素ダメージバフ ・元素熟知(数値)

サブ効果

サブ効果はランダムで付与されます。ステータスを強化して追加される場合もあるようです(未確認)。メイン効果ですでに取得していたり、サブ効果での同一の効果はかぶらないようになっているようです。

しろくまさん
しろくまさん

効果値はレアリティに依存しており、装備のパラメータを高めるなら、必然的に高レアリティの聖遺物を取得する必要があります。

ぶちくま
ぶちくま

ただし、%補正と、数値補正は別枠になっているようなので、攻撃力数値プラスと攻撃力%プラスは共存するようです。

結局は、サブ・メイン効果厳選はある程度の妥協と組み合わせで解決していくことになりそうですが、優先順位としては、ある程度数値を上げられるものから育成して、徐々に入れ替えていくくらいの気持ちで取り組むといいと思います。

サブ効果につくステータス補正
  • HP
  • 攻撃力
  • 防御力
  • 会心率
  • 会心ダメージ
  • 元素熟知
  • 元素チャージ効率
今月のおすすめゲームを紹介

そろそろ、復帰してみる?

崩壊:スターレイル

崩壊:スターレイル

COGNOSPHERE PTE. LTD.無料posted withアプリーチ

原神
スポンサーリンク
課金方法、工夫しない?

一番お得な課金は、コスパで言えば「課金しないこと」が一番です。とはいえ、ゲームは最大効率でプレイしたい。なんだったら、無課金を一掃するくらいのPowerが、欲しい。

そんなあなたに朗報です。もうみんな知っている情報ですが、安定して課金がお得なのは「ポイント還元サイト」でも「キャリア決済還元」でも「ストア系課金カードのキャッシュバック」でもなく、方法はただひとつ。

ぶちくま
ぶちくま

Amazonコインが、無難でお得!

大した情報ではないのですが、あまりにも普段から課金で損をしている方が多いので、一度情報共有しておきます。

しろくまさん
しろくまさん

タブレット端末としてもAmazon Fire HDは優秀。課金効率も最大級、この機会に、一度Amazonコインについて調べてみてはいかがでしょうか。

Amazonセールでポイントアップ!セール対象商品です!

Amazonコインについてもう少し知りたい!

シェアする
ぶちくまをフォローする

コメント

  1. buchikuma-info より:

    「電動 river インド」に関する最新情報です。

    丸紅ベンチャーズは、インドで電動スクーターを製造販売する米World of Riverに出資し、Riverは高品質な電動スクーターを提供するスタートアップ企業で、2024年までに国内50以上の都市に販売店を展開する予定。丸紅ベンチャーズは、丸紅グループの知見とネットワークを活用してRiverの事業拡大を支援する。

    https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000019.000049288.html

  2. buchikuma-info より:

    「遺物 種類 まとめ」に関する最新情報です。

    【崩壊:スターレイル】の遺物全種類一覧・まとめについて解説しています。遺物は「侵蝕トンネル」や「模擬宇宙」で入手でき、それぞれのドロップ場所や効果を詳しくまとめています。特にトンネル遺物は18種類、次元界オーナメントは12種類あります。記事は3分で読めるようになっており、遺物のシステムについて詳しく知りたい方は別の記事も参考にしてください。また、霜風の路の遺物についても詳細な説明があります。遺物の種類はVer.2.0で30種類となっており、今後も新しい遺物が追加される予定です。

    https://chara.ge/houkai/houkai-starrail-relics-all-type-summary/

  3. buchikuma-info より:

    「遺物 厳選 つい」に関する最新情報です。

    【崩壊:スターレイル】初心者向けの遺物の基本と厳選について解説しています。遺物は装備アイテムの一種で、6つの部位に分かれています。遺物を装備することでステータスをアップさせることができ、特殊な効果も得られます。遺物の厳選はレベル上げや軌跡育成よりも重要です。遺物にはレアリティごとに背景色が異なり、略称や呼び方もあります。遺物は侵蝕トンネルや模擬宇宙で入手できますが、他の方法でも入手可能です。遺物の全種類やセット効果についてもまとめた記事が予定されています。

    https://chara.ge/houkai/houkai-starrail-beginner-must-see-relics-basics-selected-explanation/

  4. buchikuma-info より:

    「秘境 周回 機能」に関する最新情報です。

    『原神』のアプデVer.4.3では、よく利用する機能が実際に高速化され、秘境周回や聖遺物の強化がサクサクと行えるようになった。アップデートでは、新たな任務や秘境の位置変更なども行われ、ゲームプレイの快適さが向上している。また、HoYoverseブランドからは、12月20日に『原神』の新世界任務「薔薇と銃士」が配信開始された。

    https://automaton-media.com/articles/newsjp/20231220-276746/

  5. buchikuma-info より:

    「アスター 遺物 すすめ」に関する最新情報です。

    「崩壊スターレイル」のキャラクターであるアスターの性能評価とおすすめの遺物について解説しています。アスターは優れたサポーターであり、天賦で味方の攻撃力をアップさせる効果を持っています。また、必殺技では味方の速度をアップさせる効果を付与することができます。昇格4以降では炎属性のバッファーとなります。アスターの凸数については無凸でも使えますが、4凸すると必殺技を2ターン連続で使用することができるようになります。おすすめの遺物としては、2セット効果があるメッセンジャーと4セット効果があるメッセンジャーが一択です。また、竜骨やカフカなどの遺物も効果的です。

    https://chara.ge/houkai/starrail-asta/

  6. buchikuma-info より:

    「冒険 冒険者 モンスター」に関する最新情報です。

    Nintendo Switch版の新作RPG『ガーラント:冒険物語』が発表されました。プレイヤーは新米冒険者となり、冒険から種を持ち帰って農業を行い、お金を稼いでさらなるモンスター討伐に挑むことができます。ゲームは2023年第4四半期に配信予定で、ファンタジー世界や冒険者たちの物語が展開されます。

    https://automaton-media.com/articles/newsjp/20230921-265182/

  7. buchikuma-info より:

    「冒険 冒険者 モンスター」に関する最新情報です。

    Nintendo Switch版の新作RPG『ガーラント:冒険物語』が発表されました。プレイヤーは新米冒険者となり、冒険から種を持ち帰って農業を行い、お金を稼いでさらなるモンスター討伐に挑戦することができます。ゲームは2023年第4四半期に日本語対応のPC版もリリース予定です。

    https://automaton-media.com/articles/newsjp/20230921-265182/

  8. buchikuma-info より:

    「冒険 冒険者 モンスター」に関する最新情報です。

    Nintendo Switch版の新作RPG『ガーラント:冒険物語』が発表されました。プレイヤーは新米冒険者となり、冒険から種を持ち帰って農業を行い、お金を稼いでさらなるモンスター討伐に挑戦します。ゲームは2023年第4四半期に日本語対応のPC Steam版も配信予定です。

    https://automaton-media.com/articles/newsjp/20230921-265182/

タイトルとURLをコピーしました