Twitterにてブログの新着記事更新情報をお届けしてます!

カワカミプリンセスにはいまいち惹かれない、ウマ娘攻略

「カワカミプリンセス」の情報をまとめていきます。

育成する場合の、おすすめサポートカードの組み合わせをまとめています。後半では、サポートカードとしてのカワカミプリンセス情報。最後に蛇足で「実際の馬の史実」について解説しています。

スポンサーリンク
閑話休題、おすすめゲームの話

サクサク遊べる、プレイして楽しいアクションRPG

2021年に登場したカゲマスが「アニメを観るような感覚でプレイできるゲームアプリ」として個人的にヒットしたのですが、2023年、同じ開発となるAimingがリリースした「ダンまち バトルクロニクル」に関しても、同じように気軽に遊べるゲームアプリとしてオススメです!

Aimingは水を得た魚のようにアニメ鑑賞アプリを作る

私がプレイしているドラゴンクエストタクトの開発もAimingなのですが、このアプリもドラクエの人気キャラクターがヌルヌル動いてみているだけで楽しいタクティカルRPG。

元々、ドラクエタクトも「無課金でも賢く戦えば絶妙にクリアできる」ことが面白くて沼にハマったのですが、Aimingは賛否あれどこの辺りのバランス調整がめちゃくちゃ上手いスタッフがいます。 全部が全部そうならないのは、たくさんいるわけではない、ということでもありますが。

そして、既存のIP(アニメやラノベの著作権)を活かしたキャラクターの動かし方も、とにかく上手い。

だから、無課金プレイヤーでもアニメを観ているようにゲームを楽しめてコスパはとてもいいアプリになります。

ただ、ドラクエタクトもカゲマスも「課金」に関しては賛否ある、というか批判的な意見を聞くことが多く、「課金したいな」と思った時にはストレスを感じる仕様ではあるかもしれません。

この辺りのバランス(自制心)を取れる方であれば、ちょうどいい塩梅で楽しめるおすすめのゲームになっています!

ダンまち バトル・クロニクル

ダンまち バトル・クロニクル

Aiming Inc.無料posted withアプリーチ

広告はここまでになります。

カワカミプリンセスの育てかた

カワカミプリンセスの育成論など、育成に関する情報を集めていきます。

育成基本情報

カワカミプリンセスの育成に関する情報です。

評価

リセマラの対象とすべきかどうかは微妙なところですが、中距離差し型としては根性とパワーを中心にビルドする場合にはマッチしたステータス補正となっています。

リセマラ評価を考える

カワカミプリンセス単体でリセマラをやめるかどうかは微妙なところですが、根性特化型でステータスをゴリゴリに盛っていく場合には優秀な構成になっています。勝てるかどうかは別としても、育成に関しては十分に楽しめるキャラになっていると思います。

使用感など

エアプです。

成長率とステータス

成長の方針を決めるための成長率とステータス情報です。

成長率リスト
  • パワー10%
  • 根性20%
基本ステータス
ステータススピードスタミナパワー根性賢さ
星3100711078290
星512287131101109

適性一覧表

バ場適性
項目ダート
バ場適性AG
距離適性
項目短距離マイル中距離長距離
距離適性DBAF
脚質適性
項目逃げ先行差し追込
脚質適性GCAD

関連スキル一覧

カワカミプリンセスのスキルに関する情報をまとめています。

固有スキル

姫たるもの、勝利をこの手に

最終直線を走行中に中団で競り合うと可憐にぶっ飛ばして速度を上げる

所持スキル

垂れウマ回避

ラストスパートで前が塞がれた時の立ち回りがわずかにうまくなる

外差し準備

最終コーナーで外から追い抜くと速度がわずかに上がる<作戦・差し>

負けん気

追い抜きがわずかに成功しやすくなる<マイル>

覚醒スキル

差し直線◯ (覚醒Lv2)

直線で速度がわずかに上がる<作戦・差し>

ノンストップガール (覚醒Lv3)

ラストスパートで前が塞がれた時の立ち回りがうまくなる

根幹距離◯ (覚醒Lv4)

根幹距離(400mの倍数)が少し得意になる

昇り龍 (覚醒Lv5)

最終コーナーで外から追い抜くと速度が上がる<作戦・差し>

イベント一覧

カワカミプリンセスのイベントに関する情報をまとめています。

目標レース一覧

レース日程を考える際に必要となる情報をまとめて置いておきます。

目標レース
目標項目順位指定時期・条件出走条件レース情報
ジュニア級メイクデビューに出走
ファンを7000人集めるクラシック級4月前半
オークス5着以内クラシック級5月後半ファン:6000人以上G1 / 東京 / 芝 / 2400m(中距離) / 左
秋華賞3着以内クラシック級10月後半ファン:7500人以上G1 / 京都 / 芝 / 2000m(中距離) / 右内
エリザベス女王杯3着以内クラシック級11月前半ファン:10000人以上G1 / 京都 / 芝 / 2200m(中距離) / 右外
金鯱賞3着シニア級3月前半ファン:2000人以上G2 / 中京 / 芝 / 2000m(中距離) / 左
ヴィクトリアマイル3着以内シニア級5月前半ファン:10000人以上G1 / 東京 / 芝 / 1600m(マイル) / 左
宝塚記念3着以内シニア級6月後半ファン:20000人以上G1 / 阪神 / 芝 / 2200m(中距離) / 右内
エリザベス女王杯1着以内シニア級11月前半ファン:10000人以上G1 / 京都 / 芝 / 2200m(中距離) / 右外

ストーリー選択肢

ストーリー選択肢の最適解を探っていきます。

新年の抱負
極限までスピードを極めるプリファイ45話スピード+10
癒やされる最新プリファイのライブ映像体力+20
必殺技が魅力の劇場版スキルPt+20
初詣
……無理をしないでほしい体力+30
少年、俺たちもサッカーに混ぜてくれ!5種ステータスを+5
……俺がすごいキックを見せるから貸してスキルPt+35
夏合宿(2年目)にて
滝の近くでパワー特訓パワー+10
根性で海を渡る根性+10
ダンスレッスン
脚を使ってみようパワー+10
一緒に踊ってみるとか?賢さ+10
じゃじゃウマ娘のパーティー
本人なりの全力投球だから……スピード+5
パワー+5
マナーを教えてあげて賢さ+10
マスコット対決!
……次はせめて脚を使いたいですワンスピード+10
力いっぱい上空に飛ばしてくださいワンパワー+10
王子様の優雅なる休日
……体より心が試されるやつとかは?根性+15
こう、変則的なやつで……『抜け出し準備』のヒントLv+1
完成!究極フォーム!
……やっちゃうか!成功時:
パワー+30失敗時:
体力-10
パワー+30大失敗時:
体力-15
パワー+30
賢さ-10
やめておこう……体力+10
お大事に!
姫は周りのためにも無理しないものだ(夏合宿中:きっちり休ませる)やる気ダウン
直前のトレーニングに応じたステータス-5
ランダムで『練習下手』になる
わかった……!(夏合宿中:頑張らせる)やる気ダウン
直前のトレーニングに応じたステータス-10
ランダムで『練習下手』になる『練習上手◯』になる
無茶は厳禁!
休まないとダメ(夏合宿中:とにかく労わる)体力+10
やる気3段階ダウン
直前のトレーニングに応じたステータス-10
5種ステータスからランダムに2種を-10
ランダムで『練習ベタ』になる
少しでも無茶したら止めるからな(夏合宿中:厳しくいく!)やる気3段階ダウン
直前のトレーニングに応じたステータス-10
5種ステータスからランダムに2種を-10
『練習ベタ』になる体力+10
『練習上手◯』になる
追加の自主トレ
いいよ!体力-5
直前のトレーニングに応じたステータス+5
シナリオに応じたNPCの絆ゲージ+5
URA 秋川理事長
アオハル 乙名史記者
今日はもう休まないと体力+5
リトルプリンセスたちの夢
食欲ぶち上げは厳禁で体力+10
スキルPt+5
好きなだけ食べよう!成功時:
体力+30
スキルPt+10失敗時:
体力+30
スキルPt+10
スピード-5
パワー+5
『太り気味』になる
決意はドレスにこめて
そのドレス、似合ってるよスピード+20
プリンセスの走りを、見せつけよう!根性+20
受け止めます、姫のパワーで!
落ち着いて、姫らしくなだめてみるとか?スタミナ+10
パワー+10
これもプリンセスパワーで解決だ!賢さ+10
スキルPt+15
いつか一流のプリンセスに
頑張った努力はなくならないパワー+20
ランダムで『練習上手◯』になる
キングヘイローはむしろ喜ぶんじゃないか?スタミナ+10
賢さ+10
ランダムで『練習上手◯』になる
元ガキ大将の風格
せっかくだし教えてあげようよスタミナ+5
スキルPt+15
この調子で町内制覇だ!パワー+10
元ガキ大将の背中
プリンセスらしくなったねパワー+10
ちょっと豪快すぎないか……?賢さ+10
元ガキ大将の誓い
……あの子のためにも活躍しないとなスピード+10
一緒に走る時が来たりしてなスタミナ+10
ガキ大将を継ぐ者が必要だな……パワー+10
努力の円舞曲
恥ずかしいのかなパワー+10
一緒に、お手本を見せよう!根性+10
この胸にあふれる想いは!
姫には涙は似合わないぞ!パワー+5
根性+5
泣きたいだけ、泣かせてあげようスピード+10

最適サポートカードの組み合わせ

サポートカードの組み合わせを考えていきます。

根性特化型

デッキ構成リスト
  • 根性2〜3枚
  • スピード1〜2枚
  • 友人1〜2枚

根性デッキが揃っているという方はあまり多くないのかもしれませんが、ガチャ運次第で「もう根性育成しかできねぇよ」という方にとってはカワカミプリンセスが非常に使いやすいと思います。

固有スキルあたりも使いやすく、距離適性もわかりやすいので、どんな場面でも使えるキャラではないものの、育成したい方向性は見えてきやすいと思います。

スポンサーリンク

カワカミプリンセスのサポートカード解説

カワカミプリンセスのサポートカード

サポートカードの解説になります。

花嫁たるもの!!

カワカミプリンセス「花嫁たるもの!!」のサポートカードの基本情報

カワカミプリンセスの「花嫁たるもの!!」の情報をまとめておきます。

カード評価

スキル使い勝手は良さそうだが

スキルだけを見れば、「中距離」「先行」に対応しやすいくらいで汎用性としては高い。レース序盤からポジションどりがよくなる「注目の踊り子」は腐りにくいので「まぁとりあえず投入しておくか」くらいの気軽さはある。総じて無難だとは言える。

ただ、スキル獲得を考えると「ヒント系」のサポートが薄いので、あくまでも「踊り子メイン」で利用するくらいなのかな、と思います。

トレーニング効果としては今ひとつ

一方で、サポートカードとしての能力としては、「無難に小さくまとまった」ような印象を受けるのですが、バランスは取れているんだと思います。ただ「これだ!」と言えるようなポイントが私には見つけられず、より詳しい方の意見が聞きたいところです。

固有ボーナス

花嫁たるもの!!

スピードボーナスと初期スピードアップ

イベント選択肢一覧

適宜、他の攻略サイトも参考にしてください。

リンセス、殴る!
次を最後の一発に!根性+10
カワカミプリンセスの絆ゲージ+5
倒す相手をイメージしてみるとか?やる気アップ
カワカミプリンセスの絆ゲージ+5
プリンセス、逃走!
次は鬼を交代!体力+10
カワカミプリンセスの絆ゲージ+5
もっとハンデをつけてあげたら?『食い下がり』のヒントLv+1
カワカミプリンセスの絆ゲージ+5
つつましく!豪快に!
『姫たるもののポーズ』でやる気アップ
スピード+5
カワカミプリンセスの絆ゲージ+5
『屈強なるもののポーズ』かなスキルPt+10
『束縛』のヒントLv+1
カワカミプリンセスの絆ゲージ+5
プリンセスパワー☆フルマックス!
選択肢なしスピード+5
根性+5
ぶちかませ!お姫様ロード!
きっと王子様の方から現れるよスピード+15
根性+15
『注目の踊り子』のヒントLv+1
カワカミプリンセスの絆ゲージ+5
君自身が王子様になる可能性もある体力+25
スキルPt+25

育成イベントで取れるスキル

イベントで取得するスキルです。

注目の踊り子
カワカミプリンセス「花嫁たるもの!!」のサポートカード、イベントで取得できるスキル注目の踊り子

レース序盤にコース取りが上手くなる

食い下がり
カワカミプリンセス「花嫁たるもの!!」のサポートカード、イベントで取得できる食い下がり

最終コーナーで追い抜かれるとわずかに差し返しやすくなる<中距離>

束縛
カワカミプリンセス「花嫁たるもの!!」のサポートカード、イベントで取得できる束縛

レース終盤に後ろの方にいると前の速度をわずかに下げる<中距離>

所持スキル

まき直し

レース中盤に後ろの方にいると加速力がわずかに上がる<作戦・先行>

軽やかステップ

左右に動いてもわずかに疲れにくくなる<中距離>

好位追走

レース中盤でわずかに疲れにくくなる<作戦・先行>

根幹距離◯

根幹距離(400mの倍数)が少し得意になる

サポート能力

項目Lv30Lv35Lv40Lv45 (3凸)Lv50 (4凸)
友情ボーナス25%26%27%28%30%
レースボーナス5%6%7%8%10%
ファン数ボーナス15%16%17%18%20%
初期スピード2021232525
やる気効果20%23%26%30%30%
得意率アップ2025303535
パワーボーナス1111
初期絆ゲージ1530
スポンサーリンク

カワカミプリンセスの豆知識

カワカミプリンセスの育成に役立たない、エンタメ系情報をまとめています。

公式情報

カワカミプリンセスの公式情報はこちら。

設定に関する情報

CV高橋花林
誕生日6月5日
身長154
体重増減なし(に決まってるでしょ!)
スリーサイズB91・W57・H87
キャラクター紹介文

プリンセスになることを夢見ている、地方からやってきたウマ娘。堅実な性格だが根はかなりのロマンチスト。自分のもとに王子様がやってくる日をずっと待っている。トゥインクル・シリーズを目指す理由も、王子様に見つけてもらうためらしい……?

衣装一覧

カワカミプリンセスの制服衣装
制服
カワカミプリンセスの原案衣装
原案

実際の馬はどんな感じ?

カワカミプリンセス[1]は、日本の競走馬、繁殖牝馬。主な勝ち鞍に2006年の優駿牝馬(オークス)、秋華賞。2006年度のJRA賞最優秀3歳牝馬およびJRA賞最優秀父内国産馬に選出された。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%AF%E3%82%AB%E3%83%9F%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%82%B9

ウマ娘キャラはお嬢様風でいながら破天荒剥き出しで何かと面白いカワカミプリンセス。性格などは実際の馬の気性などが反映されているようです。

戦績・経歴

私が競馬デビューしたのが2009年ごろなので、まだ走ってたんですよね。馬券にはならなかったけど、「カワカミプリンセス」を買い続けたくなる気持ちはわかる戦歴なんですわね。

秋華賞まで無敗、怒涛の快進撃

3歳の冬デビュー。先に答えを書いちゃうと、破竹の5連勝でオークス、秋華賞をとって3歳牝馬クラシックの2冠を達成。負けなしで秋華賞まで勝つのはファインモーション以来2頭目。オークス・秋華賞2冠はメジロドーベル、スティルインラブ以来。ちなみに牝馬3冠は6頭しかいません。

馬名
1986年メジロラモーヌ
2003年スティルインラブ
2010年アパパネ
2012年ジェンティルドンナ
2018年アーモンドアイ
2020年デアリングタクト
以降は勝ちに恵まれず

秋華賞に次いで出走したエリザベス女王杯では、1着入線したものの斜行の末他馬と接触し12着降着。G1レースでの1位降着はメジロマックイーン以来15年ぶりであった。

レース名 勝ち馬 (2着馬)
エリザベス女王杯(G1)59クィーンスプマンテ
府中牝馬S(G3)16ムードインディゴ
ヴィクトリアマイル(G1)28ウオッカ
産経大阪杯(G2)43ドリームジャーニー
京都記念(G2)24アサクサキングス
有馬記念(G1)67ダイワスカーレット
エリザベス女王杯(G1)12リトルアマポーラ
府中牝馬S(G3)12ブルーメンブラット
金鯱賞(G2)53エイシンデピュティ
宝塚記念(G1)66アドマイヤムーン
ヴィクトリアマイル(G1)110コイウタ
エリザベス女王杯(G1)112(降)フサイチパンドラ
秋華賞(G1)21(アサヒライジング)
優駿牝馬(G1)31(フサイチパンドラ)
スイートピーS(OP)11(ヤマニンファビュル)
君子蘭賞(500万下)61(サウスティーダ)
3歳新馬91(メイショウトッパー)

特徴

ぶちくま
ぶちくま

キングヘイローの子分みたいになっているけど、関係性は親子。この二人のやりとりは結構好きよ。

ライバルとなるウマたち

アニメ版カワカミプリンセス情報

コメント

タイトルとURLをコピーしました