Twitterにてブログの新着記事更新情報をお届けしてます!

幻影戦争アップデート情報まとめ

アプデの内容を淡々とログっておきます。簡単にツッコミくらいは入れておきます。

スポンサーリンク
閑話休題、少しおすすめゲームの話

 

3月のアプリラッシュ、どれを選ぶ?

2月末からアプリラッシュが始まっています。

どれを選ぶか悩んだ時に、あえてさらに悩ませる情報を投下しておきます。

「スクエニ」であることがもったいないエンゲージ・キル

あくまでも決算期に向けたアプリラッシュの中で選ぶなら、となりますが、エンゲージ・キルの出来が一番良かったと思います。

  • アニメ「エンゲージ・キス」のストーリーにつながる世界
  • バフ・デバフスキルを効果的に使うことが主な戦略
  • 毎日やることは概ねスキップ可能でお手軽

アニメから拡張された世界で、元々のアニメストーリーが好きな方ならもちろんのこと、先にゲームアプリから入ってアニメにも興味が出てきたら手を出す感じでもOK。

かめ
かめ

今期のアプリは「負担感の大きさ」が気になるところだったので、エンゲージキルが一番バランスよく付き合っていけるような感じがしました!

しろくま
しろくま

「カゲマス」もヒットしていますが、「ゲームを楽しみながら、アニメストーリーを楽しめる!」あたりが今のサブゲーとしてのちょうど良さがあるのかもしれないですね。アニメ面白いし。

宣伝はここまでです。楽しいゲームライフを!

エンゲージ・キル(Engage Kill)

エンゲージ・キル(Engage Kill)

SQUARE ENIX無料posted withアプリーチ

アップデート情報

更新日の情報です。なるべく更新はするつもりです。

アップデートで対応予定の機能

新機能

  • 武具スキン
  • ゲーム内特典交換機能
  • ギルドバトルの改修

機能改修

  • コンテンツごとに対応したサブジョブ・アビリティ設定
  • クエストから直接編成コピー機能
  • マッチバトル観戦
  • レイドクイック入室のオンオフ切り替え

2020年8月17日アップデート

白磁の塔復刻

復刻かよ。というところですが、ぶっちゃけ面倒に感じ始めていたのでこれくらいの作業量がちょうどいいかと思います。

武具クラフト一括機能搭載

なんやかんやで幻影戦争が嫌いになれないのは、こういったアップデートも対応してくれることですね。おそらく、リリース直後にはレシピか武具現物が消失するバグをかましてくれるとは思うので、気をつけましょう。

2020年4月22日

アビリティON/OFFなどを実装するアップデート内容をまとめます。

アップデート概要

  • オート時に使用するアビリティの選択機能
  • オート周回時のオプション追加
  • ガイダンススキップ機能
  • おまかせ編成のオプション追加
  • UI改修(ギルドバトルTOP)
  • 不具合修正

アビリティオンオフ

起こりうる変化
  • 状態異常が乱打される
  • フェイス調整が重要になる
  • ハートが盗まれまくる
  • 結局、回復しないAI
  • 設定調整を忘れてギルメンに叱られる
  • 環境変化に耐えきれず引退者続出
  • 挙動が「強アビリティ連打」の一辺倒に

おまかせ編成のオプション

見てみないと説明しようがないのですが、おまかせ編成時に「武具」「ビジョン」「召喚獣」を指定して編成してくれるようになるようです。

オート周回オプション

オート周回時のオプションが改善されます。これは期待大です。

オート周回で設定可能となる項目
  • 周回数
  • アイテムの要望数設定
  • 体力回復設定

2020年3月9日

  • ストーリー7章2節が公開
  • 秘伝書獲得クエスト(杖、刀、短剣)が復刻開催
  • ギルドバトルのマップが更新(遺跡:闇属性アビリティ攻撃アップ)
  • ギルドバトル模擬戦が開催

Ver.1.3.0

2月21日10時〜15時の間にメンテナンス予定してます。

バトル関連

  • 戦闘不能ユニットがいる場合のカメラワークテンポの改善
  • Braveがバトル終了時に10未満に下がらないように改修
  • 一部ユニットへバトルボイス実装
ぶちくま
ぶちくま

カメラワークのテンポ改善、バトルボイスには期待したい。

ギルバト関連

  • マッチングの調整
  • 同星数の場合の勝敗判定を奪ったHP割合に変更
  • ギルドTOPに戦績ボタンを追加
  • ギルドバトル開催中、ホームからギルドバトルに移動できるボタンを追加
  • 攻撃側のゲージ情報を防御パーティのHP割合に変更
  • 防御メンバー設定が行いやすくなるよう、視認性を向上
ぶちくま
ぶちくま

最近、連敗続きでギルメンの皆さん、ほんとごめんなさい。

武具関連

  • 装備中やお気に入り中の武具でも、売却やクラフトや分解が可能に
  • 武具画面にて装備中のお気に入り武具に対してEマークを追加

武具クラフトはこちらの記事へどうぞ。

幻影戦争の装備・武器クラフトについて知りたい
幻影戦争の装備強化が罠はられすぎて草生えるので、武具クラフトにチャレンジされる際に参考にしてください。お勧めクラフトも新設しました。

オプション関連

  • バトル終了時の振動機能を追加
  • プッシュ通知のオンオフを切り替えできる機能を追加

不具合関連

  • 召喚ゲージがMAXの状態での召喚ボーナス対象の10連召喚において一部誤りが発生する場合がある不具合の修正
  • オートバトルにおいて、本来移動不可能な経路でユニットが移動することがある不具合の修正
  • 射程内に攻撃可能なユニットがいない場合、移動せず待機を繰り返す不具合の修正
  • 回復効果のあるアビリティにおいて武具による魔力上昇が効果量に反映していない不具合の修正
  • アリーナにて毒状態のユニットが毒ダメージで戦闘不能になりバトルが終了すると進行不能となる不具合の修正
スポンサーリンク

今後の更新予定

予定を体現しないことで有名な幻影戦争ですが、広げた風呂敷は、かなり大きいようですよ。

新機能

  • クラスマッチ
  • ダンジョン型のイベントクエスト
  • クエストクリア時バイブ機能でクリア通知
  • ホーム画面バトル時のボイス追加

機能改修

  • 幻球、覚醒魂を上位レアの育成素材と交換できる機能
  • クエストクリア時の最低Brave値が10になる
  • ハードクエスト一覧機能
  • マルチクエストのメンバーキック機能
  • ヘイトの仕様変更
  • オート時に使用するアビリティの選択機能
スポンサーリンク

プロデューサーレター2枚目

幻影戦争のアップデート情報、プロデューサーレター

2020年1月21日に発表された広野Pからのお便りです。

近日実装予定の変更点

クエストのオート周回

スタミナ分、自動で周回できる機能が搭載予定です。ゲームオーバーで中断ですが、これはもう致し方がない。

ぶちくま
ぶちくま

あれ、自動で体力回復してくれる装置は?

武具タイプの引き継ぎ

最高ですね。タイプ引き継ぎができるようになる予定です。

アイテム逆引き

レシピからアイテムの逆引きができるようになる予定です。

兵舎のFaith調整

ギルドの兵舎でFaithを上昇するか下降させるかを決められるようになります。

バトル時のAI調整

詠唱時間の空撃ち

あくまでも「なるべくしないように」という調整です。

共鳴度の下降処理を廃止

召喚獣を装備している際に、共鳴度は上昇していきます。これ、他の召喚獣を装備すると徐々に加工していきます。この処理が廃止となりました。

素材交換所の設置

幻球、覚醒魂をレアリティ昇級できるような交換所が設置される予定です。必要個数は調整中ですが、たぶんえげつない個数→緩和といういつもの手口だと思います。

実装予定の機能まとめ

2020年1月更新分です。

クエスト

レイドイベントの開催

2月中に開催できるよう調整

ダンジョン型のイベントクエスト

複数のステージを連続して攻略するコンテンツ。回復キャラが重要になるとのこと。

クエストクリア時にバイブレーションしてクリアを通知する機能

クエスト終了に気がつかない、という事態を減らすと。マルチだけが対象じゃないので周回には便利、かな。

クエストクリア時の最低Brave値を10にする

これにより、「戦闘開始時にチキン状態」ということがなくなります。

ハードクエストの一覧機能

ハードクエスト周りは、移動が面倒だったので助かります。というか、もう決まったキャラしか回らんからログイン時点で周回解決しておいて欲しいわ。

マルチクエスト

メンバーのキック機能

マルチの寝落ち・ながらプレイを禁止する法案です。

自分のターン時にバイブレーションして通知する機能

バイブ機能を実装するので、ターンでも通知できるようにした感じですね。

バトル

バトル行動によってヘイトが増減する機能

これは、少しくらい編成と相性の多様性が生まれそうですね。

オート時に使用するアビリティを選択できる機能

ユニットごとに、AIが使用可能なアビリティを個々に設定できるようにします。

ぶちくま
ぶちくま

結局、実装の方向性に舵が切られましたね。ユニットの性格で固有AI実装が個人的には面白そうだったんだけど、そこまでの技術は望めなかったか

バトルのテンポ改善

回転を上げて周回数を増やし、石を割ってもらうという

武具

装備中の武具でも武具売却、クラフト、分解を実行可能とする改修

これは、装備している人がわかるようになって、そのまま外せる、くらいでいいと思うんだけども。現状、プラスを狙うような武具は希少価値は薄いから大丈夫だと思うけど、事故る可能性はありそう。

マッチバトル

クラスマッチ機能

勝敗によってポイントが上下する、ランキング形式のマッチバトルを行う機能。

フレンドや他ユーザーの行うマッチバトルの観戦機能

観戦きたこれ。スレの口論は全て「観戦マッチ」で解決できるね。

ギルド

兵舎の食糧が空になった場合にPush通知が送れる設定の追加

ついでに、食糧はもう少し自炊を促してくれ。Push通知で疲れそう。

ギルドバトル
  • 獲得★数が同数の場合の仕様改修
  • 戦績ボタンへの遷移改修
  • ギルドバトルへの遷移改修

探検チョコボ

  • レアアイテムを入手した際の表示改修
  • アイテムがMAXになった場合にPush通知が送れる設定の追加

その他

  • ホーム画面及びバトル時のボイス追加
  • スクロール位置が記憶されていない箇所への対応

意見まとめ

限定キャラの欠片だせ

「これまでに開催された期間限定やコラボユニット/ビジョンカードの復刻(欠片、ジョブの記憶などの再入手)をしてほしい」

実装は予定しているとのこと。となると、うちのクリラマも活躍する日が?

素材足りなくね

「育成に必要な各種素材が足りない」

これの回答は「いや、緩和してきたけど?」

まぁ、実際、配布量は増えたよね。課金必須なのはどうなんだって話なんだと思うけど。

やること、なくね?

「新しいイベントを遊びたい」

頑張ります、とのことでした。

まずは、レイド復活でしょうね。

今月のおすすめゲームを紹介
エンゲージ・キル(Engage Kill)

エンゲージ・キル(Engage Kill)

SQUARE ENIX無料posted withアプリーチ

FFBE幻影戦争
スポンサーリンク
課金方法、工夫しない?

一番お得な課金は、コスパで言えば「課金しないこと」が一番です。とはいえ、ゲームは最大効率でプレイしたい。なんだったら、無課金を一掃するくらいのPowerが、欲しい。

そんなあなたに朗報です。もうみんな知っている情報ですが、安定して課金がお得なのは「ポイント還元サイト」でも「キャリア決済還元」でも「ストア系課金カードのキャッシュバック」でもなく、方法はただひとつ。

ぶちくま
ぶちくま

Amazonコインが、無難でお得!

大した情報ではないのですが、あまりにも普段から課金で損をしている方が多いので、一度情報共有しておきます。

しろくまさん
しろくまさん

タブレット端末としてもAmazon Fire HDは優秀。課金効率も最大級、この機会に、一度Amazonコインについて調べてみてはいかがでしょうか。

Amazonセールでポイントアップ!セール対象商品です!

Amazonコインについてもう少し知りたい!

シェアする
ぶちくまをフォローする
ぶちくま創作ベース

コメント

タイトルとURLをコピーしました