デュエルリンクス デュエルリンクスのリセマラ考察 デュエルリンクスにおけるリセマラについて解説しました。おすすめカードやパックも書きましたが、むしろ「本当にそのリセマラは必要なのか」について考えてもらいたい。 2017.09.25 2024.03.22 デュエルリンクス
ドラクエライバルズ DQライバルズを一週間やってみてやめた理由 どうも、ぶちくまです。遊戯王デュエルリンクスの片手間に、というかデュエルリンクス自体が片手間なのだから何手間と申し上げたらいいのかわからんけども、ちょっと目先を変えてドラクエライバルズを試しにやってみました。面白いけどテンポが悪いし無課金で... 2017.12.04 2024.03.22 ドラクエライバルズ
デュエルリンクス 最強ホルスデッキ!無課金から重課金まで網羅する|デュエルリンクス どうも、ぶちくまです。相変わらず、デュエルリンクスの話題となります。新パックが出ると、いろんなデッキで玉石混交としており、この時期が一番楽しいですね。さて、新パックの目玉が「ホルスの黒炎竜」という、いわゆるレベルアップしていくモンスターにな... 2017.09.25 2024.03.22 デュエルリンクス
デュエルリンクス 竹光後のバーンデッキ変遷【キュアとロック】 竹光バーン以後、バーンがまだ使えるのか、2019年も終わりに向かっている今頃検証したいと思います。ロックでいくか、キュアでいくか、あるいは専用デッキ構築からバーン併用するか。 2018.01.08 2024.03.22 デュエルリンクス
デュエルリンクス 【2019】害悪デッキも極めればそれなりに勝てる|デュエルリンクス デュエルリンクスで今さら「害悪デッキ」をリバイバルさせてみました。 2018.01.11 2024.03.22 デュエルリンクス
デュエルリンクス カオスソルジャー宵闇の使者を何とか実践レベルにしてみた|デュエルリンクス カオスソルジャー宵闇の使者がカードトレーダーに並び始めましたので、早速デッキに昇華させてみました。専用デッキを組めば特殊召喚条件は容易にクリアできますが、やはり環境相手には一歩及ばずです。聖戦士が強いのでおともに引き連れています。 2018.01.25 2024.03.22 デュエルリンクス
デュエルリンクス ダッシュガイと曙光の騎士のコンボで聖戦士を即召喚!|デュエルリンクス ダッシュガイと曙光の騎士のコンボのおかげで、天地開闢さえ手札にあれば1ターンで聖戦士カオスソルジャーが特殊召喚できます。前回の「カオスソルジャー宵闇の使者」のギミックも搭載しているので、宵闇も自在に特殊召喚可能です。 2018.01.25 2024.03.22 デュエルリンクス
デュエルリンクス スラッシュアイズのストラクで無双|デュエルリンクス ストラクチャーデッキ「凱旋の真紅眼」に対応したスラッシュアイズデッキにリニューアルしました。微課金でそれなりに勝率の取れるレッドアイズと、何よりシンプルにかっこいいカードが使える魅力がたまらん。 2018.01.25 2024.03.22 デュエルリンクス
アートオブコンクエスト アートオブコンクエストの適切な課金タイミングとおすすめパック まず、アートオブコンクエストにおいては、以下の結論から申し上げておきます。「無課金でも楽しめるが、課金するとめっちゃ強い」ただ、これは無課金だと課金の餌のようなプレイしかできないのではないか、と思われるかもしれませんが、そんなことはありませ... 2019.04.11 2024.03.22 アートオブコンクエスト