Twitterにてブログの新着記事更新情報をお届けしてます!

メジロドーベルのイベントはこなすべきか、ウマ娘攻略

「メジロドーベル」の情報をまとめていきます。育成する場合の、おすすめサポートカードの組み合わせをまとめています。後半では、サポートカードとしてのメジロドーベル情報。最後に蛇足で「実際の馬の史実」について解説しています。

スポンサーリンク
閑話休題、おすすめゲームの話

サクサク遊べる、プレイして楽しいアクションRPG

2021年に登場したカゲマスが「アニメを観るような感覚でプレイできるゲームアプリ」として個人的にヒットしたのですが、2023年、同じ開発となるAimingがリリースした「ダンまち バトルクロニクル」に関しても、同じように気軽に遊べるゲームアプリとしてオススメです!

Aimingは水を得た魚のようにアニメ鑑賞アプリを作る

私がプレイしているドラゴンクエストタクトの開発もAimingなのですが、このアプリもドラクエの人気キャラクターがヌルヌル動いてみているだけで楽しいタクティカルRPG。

元々、ドラクエタクトも「無課金でも賢く戦えば絶妙にクリアできる」ことが面白くて沼にハマったのですが、Aimingは賛否あれどこの辺りのバランス調整がめちゃくちゃ上手いスタッフがいます。 全部が全部そうならないのは、たくさんいるわけではない、ということでもありますが。

そして、既存のIP(アニメやラノベの著作権)を活かしたキャラクターの動かし方も、とにかく上手い。

だから、無課金プレイヤーでもアニメを観ているようにゲームを楽しめてコスパはとてもいいアプリになります。

ただ、ドラクエタクトもカゲマスも「課金」に関しては賛否ある、というか批判的な意見を聞くことが多く、「課金したいな」と思った時にはストレスを感じる仕様ではあるかもしれません。

この辺りのバランス(自制心)を取れる方であれば、ちょうどいい塩梅で楽しめるおすすめのゲームになっています!

ダンまち バトル・クロニクル

ダンまち バトル・クロニクル

Aiming Inc.無料posted withアプリーチ

広告はここまでになります。

メジロドーベルのサポートカード解説

ウマ娘メジロドーベルのサポートカード、おもい、ねがう

メジロドーベルのサポートカードの解説になります。

おもい、ねがう

ウマ娘メジロドーベルのサポートカード、おもい、ねがうの基本ステータス

ウマ娘の「おもい、ねがう」の情報になります。

カード評価

イベント配布としては優秀すぎる?

なんだか評価がすこぶる高いのは私の情報源がTwitterだからなのだろうか。(たぶん)完凸で賢さ回復ボーナスが拾えるだけで十分すぎる性能と言えるが、SSRだからちゃんとレアスキルが拾えるのもいい。トレーニング効果とレースボーナスをあげる固有ボーナスも悪くない。なんかのテコ入れなのかってくらい優遇されている感じは、確かにする。

固有ボーナス

トレーニング効果アップとレースボーナス(Lv.40以上)

イベント選択肢一覧

イベント選択肢。

やってみてもいい
体を鍛えて自信をつけよう!体力+15
メジロドーベルの絆ゲージ+5
鏡の前で笑顔の練習!やる気アップ
スキルPt+15
メジロドーベルの絆ゲージ+5
喜んでくれるかな……
別のプレゼントを探してみたら?スキルPt+45
メジロドーベルの絆ゲージ+5
覚悟を決めて、突っ込もう!『負けん気』のヒントLv+1
メジロドーベルの絆ゲージ+5
踏み出す、一歩
チラシ、ください!!体力-10
スキルPt+15~45
メジロドーベルの絆ゲージ+5
一緒に配るぞ!根性+5
賢さ+5
メジロドーベルの絆ゲージ+5
高め合い、二歩
選択肢なし根性+3
賢さ+3
スキルPt+5
三歩進み、二歩下がって、一歩
選択肢なし体力-10
根性+5
賢さ+5
『大局観』のヒントLv+1

育成イベントで取れるスキル

イベントで取得するスキルです。

大局観

レース中盤に観察力が高まり視野を広く持てる<作戦・差し>

負けん気

追い抜きがわずかに成功しやすくなる<マイル>

所持スキル

ウマ娘メジロドーベルのサポートカード、おもい、ねがう、所持スキル
食い下がり

最終コーナーで追い抜かれるとわずかに差し返しやすくなる<中距離>

テンポアップ

レース中盤に前の方だとわずかに好位置を取りやすくなる<中距離>

差しのコツ◯

良い位置に少しつきやすくなる<作戦・差し>

晴れの日◯

晴れの日のレースが少し得意になる

京都レース場◯

京都レース場が少し得意になる

サポート能力

項目Lv.30Lv50
友情ボーナス20%30%
やる気効果アップ15%30%
賢さボーナス11
初期絆ゲージアップ1520%
レースボーナス1%5%
ファン数ボーナス5%10%
得意率アップ2035
賢さ友情回復量5

目線は気にせず

ウマ娘メジロドーベルのサポートカード、目線は気にせず

メジロドーベルの「目線は気にせず」についての情報になります。

カード評価

ライバルが多いSR賢さカードとしては

「差し」「マイル」のスキル構成だが、基本的にはトレーニング効果を高めるための補助的な利用方法を考えている。そして、補助的な利用方法で賢さで枠を潰すかどうかは悩ましいところ。というのも、SRの賢さカードはそれなりに揃っており、先述のイベント配布ドーベルがすでに可愛さで人権なわけで、どう考えてもSSR配布を使用することになると思う。

ぶちくま
ぶちくま

つまり、このページまで深掘りして情報を探しに来ているような輩がドーベルSRを使用するのか、と考えると、ちょっと厳しいんじゃないかって思う。

固有ボーナス

トレーニング効果アップと初期賢さアップ

イベント選択肢一覧

褒められたって
選択肢なし体力+10
根性+5
見られてたって
選択肢なし体力+20
スタミナ+15
『差し切り体勢』のヒントLv+1
ランダムで体力+5、スタミナ+5のみの場合あり
喜んでくれるかな……
別のプレゼントを探してみたら?スキルPt+45
メジロドーベルの絆ゲージ+5
覚悟を決めて、突っ込もう!『負けん気』のヒントLv+1
メジロドーベルの絆ゲージ+5
やってみてもいい
体を鍛えて自信をつけよう!体力+15
メジロドーベルの絆ゲージ+5
鏡の前で笑顔の練習!やる気アップ
スキルPt+15
メジロドーベルの絆ゲージ+5

育成イベントで取れるスキル

イベントで取得するスキルです。

負けん気
ウマ娘メジロドーベルのサポートカード、目線は気にせず、負けん気

追い抜きがわずかに成功しやすくなる<マイル>

差し切り体勢
ウマ娘メジロドーベルのサポートカード、目線は気にせず、差し切り体勢

レース終盤で加速力がわずかに上がる<作戦・差し>

所持スキル

食い下がり

最終コーナーで追い抜かれるとわずかに差し返しやすくなる<中距離>

テンポアップ

レース中盤に前の方だとわずかに好位置を取りやすくなる<中距離>

差しのコツ◯

良い位置に少しつきやすくなる<作戦・差し>

晴れの日◯

晴れの日のレースが少し得意になる

京都レース場◯

京都レース場が少し得意になる

サポート能力

項目Lv25Lv30Lv35Lv40Lv45
友情ボーナス15%16%18%20%20%
初期絆ゲージ2526272830
ヒントLv22222
ヒント発生率30%32%35%37%40%
賢さ友情回復量33334
トレーニング効果5%6%7%8%10%
レースボーナス5%5%5%5%5%
ファン数ボーナス10%11%12%13%15%
やる気効果20%23%26%30%30%
初期賢さ10152020
賢さボーナス1
スポンサーリンク

メジロドーベルの豆知識

メジロドーベルの育成に役立たない、エンタメ系情報をまとめています。

メジロドーベルの公式情報

メジロドーベルの公式情報はこちら。

設定に関する情報

CV久保田ひかり
誕生日5月6日
身長157
体重増減なし
スリーサイズB83・W57・H81
キャラクター紹介文

クールでドライな近寄りがたいウマ娘。自身の名前にコンプレックスがあり、「自分はかわいくない」「女っぽくない」と思い込んでいる。極度の恥ずかしがり屋で上がり症。特に男性を苦手としている。

https://umamusume.jp/character/detail/?name=mejirodober

「男性の前では極度に緊張してしまう」「打ち解けた相手にはそこまでドライではない」などの情報が追加されています。

衣装一覧

メジロドーベルの制服衣装
制服
ウマ娘メジロドーベルの原案
これは大変な逸材になりそうだ

実際の馬はどんな感じ?

メジロドーベル(1994年5月6日 – )は日本の競走馬、繁殖牝馬。

1996年に中央競馬でデビュー。主な勝ち鞍は同年の阪神3歳牝馬ステークス、1997年の優駿牝馬(オークス)と秋華賞、1998年・1999年のエリザベス女王杯など。それぞれの年にJRA賞最優秀3歳牝馬、最優秀4歳牝馬、最優秀5歳以上牝馬に選ばれた。吉田豊が全戦に騎乗し、通算21戦10勝。4年連続で年度表彰を受けた史上初の馬であり[注 1]、中央GI競走5勝は2009年まで牝馬による最多勝利記録であった[注 2]。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%82%B8%E3%83%AD%E3%83%89%E3%83%BC%E3%83%99%E3%83%AB

メジロ家の御令嬢。年度表彰を受けた経歴とサイゲのガチャリリース状況を考えても、目玉に添えられる圧倒的レアリティ。

戦績・経歴

出生までがすでにドラマ

少しややこしい話になりますが、ある特殊な血液型の場合、母と子の間で血液型の不適合が起きて、胎児の血液を攻撃する抗体ができて溶血し重症の黄疸となる可能性があったりします。メジロドーベルの母親が、まさに珍しい血液型でした。

このためメジロドーベルの前に生まれた牡馬が重度の黄疸により死亡。血液検査の結果、メジロビューティーは「22%しか適合のない特殊な血液型」であることがわかり、メジロドーベルの父メジロライアンは適合しない血液型であった。これがわかったのは、メジロドーベルをすでに妊娠している時であり、出産前より命の危険があることがわかっていた。

不適合の場合、授乳が危険となるため繁殖牝馬メジロローラントから初乳をもらうことに。初乳には母親の免疫力をもらうことができるので、馬にとっても重要。これによって出産後の危険を乗り越えることができた。

生まれた後も骨折があったが、これも社代ファームの獣医スタッフの協力により手術を成功させることができた。

ぶちくま
ぶちくま

すでにドラマがありすぎてすごい。

デビューから3歳シーズン

デビューは新潟の夏で初勝利、続く重賞で不利もあって5着。以後はサフラン賞、いちょうSを順当に勝利し、阪神3歳牝馬SにてG1タイトルを手中に収めた。

クラシック戦線

桜花賞の前哨戦としてチューリップ賞から始動したが、手綱をうまく取らせずに3着に敗れた。桜花賞本番では不良馬場となり、一番人気であったキョウエイマーチが先行する展開で、最後は追いつけずの4馬身差2着に敗れた。

オークスでは雪辱を晴らす。後方からの競馬で様子を見ながら最後の直線で飛び出して勝利。強い競馬を見せた。

秋華賞ではライバル・シーキングザパールとの決戦。シーキングザパールは外国産馬であったため春のクラシック参戦が叶わず、桜花賞馬キョウエイマーチも合わせて、実質ここでの頂上決戦となることが期待された。

シーキングザパールは気管の疾患による欠場となり、桜花賞馬のキョウエイマーチとの対決となった。最後の直線で先頭に立っていたのはキョウエイマーチであったが、

この年の有馬記念にも出走し、マーベラスサンデー、エアグルーヴとも対戦することになったが、ここでは振るわず8着に終わった。

古馬

サクッと書くと、「牝馬戦には強く、牡馬が混じると勢いが出ない」みたいな成績になった。

レース名 勝ち馬 (2着馬)
エリザベス女王杯(G1)21(フサイチエアデール)
毎日王冠(G2)76グラスワンダー
中山牝馬S(G3)12ナリタルナパーク
有馬記念(G1)79グラスワンダー
エリザベス女王杯(G1)21(ランフォザドリーム)
府中牝馬S(G3)11(グレースアドマイヤ)
宝塚記念(G1)65サイレンススズカ
目黒記念(G2)25ゴーイングスズカ
産経大阪杯(G2)32エアグルーヴ
日経新春杯(G2)18エリモダンディー

優秀の美を飾ったのは毛品高いメジロドーベルらしいけど、相手をしていた馬も強かった。年度表彰を受けていることも考えると、要所では勝つ、勝った印象を残す、本当に素晴らしい馬だったことがわかりますね。

  • 1996年(5戦4勝) – JRA賞最優秀3歳牝馬(181票/183票)
  • 1997年(6戦3勝) – JRA賞最優秀4歳牝馬(188票/192票)、最優秀父内国産馬(173票/192票)
  • 1998年(7戦2勝) – JRA賞最優秀5歳以上牝馬(109票/208票)
  • 1999年(3戦1勝) – JRA賞最優秀5歳以上牝馬(204票/212票)

特徴

  • メジロ牧場出身
  • 父がメジロライアン
  • 母はメジロビューティーで故障で引退したが素質ありと評価されていた
  • つまり、メジロ家の御令嬢

ライバルとなるウマたち

アニメ版メジロドーベル情報

スポンサーリンク

メジロドーベルの育てかた

ウメジロドーベルの育成論など、育成に関する情報を集めていきます。

メジロドーベルの育成基本情報

メジロドーベルの育成に関する情報です。

メジロドーベルの評価

リセマラ評価を考える
使用感など

成長率とステータス

成長の方針を決めるための成長率とステータス情報です。

成長率リスト
  • スピード?
  • 根性?
基本ステータス

基礎ステータス値を貼ります。

適性一覧表

バ場適性

表を貼ります

距離適性

表を貼ります

脚質適性

表を貼ります

関連スキル一覧

ウマ娘のスキルに関する情報をまとめています。

固有スキル

#####テンプレです。

所持スキル

覚醒スキル

イベント一覧

メジロドーベルのイベントに関する情報をまとめています。

目標レース一覧

レース日程を考える際に必要となる情報をまとめて置いておきます。

目標レース
おすすめレース日程

ストーリー選択肢

ストーリー選択肢の最適解を探っていきます。

最適サポートカードの組み合わせ

サポートカードの組み合わせを考えていきます。

デッキ例1

デッキ構成リスト

コメント

  1. buchikuma-info より:

    マーベラスが提供するスマホ向け本格オンラインRPG『剣と魔法のログレス いにしえの女神』が、『範馬刃牙』とのコラボレーションを発表した。また、期間限定武器「ローゼンリッター」「サニーフロッグ」の確率がアップする。『一騎当千エクストラバースト』のサービス開始3周年の後夜祭も開催中で、シナリオイベント「再会・泡沫のメモリアルアルバム」の後半も開催されている。『剣と魔法のログレス いにしえの女神』は、iOS・Androidで配信されており、累計900万ダウンロードを記録している。

    https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001512.000016719.html

タイトルとURLをコピーしました