PR

高勝率のコントロールデッキ【デュエルリンクス】

とりあえず、高勝率デッキは完成したので、ここにご報告します。

スポンサーリンク
閑話休題、おすすめゲームの話

こちらは広告です。

今は特に紹介したいものはないので崩壊スターレイルのリンクを置いておきます。

崩壊:スターレイル

崩壊:スターレイル

COGNOSPHERE PTE. LTD.無料posted withアプリーチ

2019年に試したいコントロールデッキ

記事編成中です。コントロールのキーカードだけ抜き出しておきます。

カードゲームの「コントロール」とは

カードゲームにおいては「コントロール」は「終盤戦まで耐え忍んで、相手が力尽きたところでとどめをさす」という、カード効果を利用した戦術性の高いデッキ構築のことを言います。

ぶちくま
ぶちくま

私もよく知らないで使っていたのですが、「相手の攻撃を効率よく凌ぐ」ことがコントロールみたいですよ。

コントロール必須カード

盤面を制圧しやすいのは、デュエルリンクスにおいては、「魔法」や「罠」カードが使いやすいところです。

モンスターカードでも、「相手の攻撃を耐える」防御系のカードや、効果で攻撃を受けない、フィールドからデッキや手札に戻す「バウンス」効果などが有効です。

相手の行動よりも安く対処して「アドバンテージを取る」ことが重要です。

コントロール採用デッキ

コントロールは戦術なので、採用も何もないのですが、コントロールっぽい戦い方ができるデッキをピックアップしておきます。

コントロールデッキ一覧

  • 召喚魔導
  • バスターブレイダー
  • コアキメイル
  • 剣闘獣
  • デュアル
  • サクリファイス

相手の攻撃をかわすことに長けたデッキです。

バウンスコントロール

相手が召喚したものを、手札に戻したり攻撃不能にすることでアドバンテージが取れます。デュエルリンクスでは「召喚権」が決まっていますので、手札に戻すだけで相手の攻撃を封じることができます。

ぶちくま
ぶちくま

高レベルモンスターを戻すほど、アドバンテージが取れるね!

ただ、特殊交換で手札やデッキをいじることでも召喚できてしまうのもデュエルリンクス。なので環境によっては、コントロールが大幅にふりを見ることもあります。というか、よくあります。

バウンスコントロールは不遇となりそうですが、キーカードだけピックアップしておきます。

守護者スフィンクス

まだデュエルリンクスでは実装されていませんが。

《守護者スフィンクス/Guardian Sphinx》
効果モンスター
星5/地属性/岩石族/攻1700/守2400
このカードは1ターンに1度だけ裏側守備表示にする事ができる。 このカードが反転召喚に成功した時、 相手フィールド上に存在するモンスターを全て持ち主の手札に戻す。

番兵ゴーレム

バウンスデッキでよく見る、筆頭バウンサー。

《番兵ゴーレム/Golem Sentry》
効果モンスター
星4/地属性/岩石族/攻 800/守1800
このカードは1ターンに1度だけ裏側守備表示にする事ができる。 このカードが反転召喚に成功した時、 相手フィールド上のモンスター1体を持ち主の手札に戻す。

ガーディアン・スタチュー

こちらも出席率が高い。初めて見たときはふざけてるのかと思った。

《ガーディアン・スタチュー/Guardian Statue》
効果モンスター
星4/地属性/岩石族/攻 800/守1400
このカードは1ターンに1度だけ裏側守備表示にする事ができる。 このカードが反転召喚に成功した時、 相手フィールド上モンスター1体を持ち主の手札に戻す。

と、これらの三枚は、岩石属モンスターで回すパターン。

ミストバレー

テーマとしては、ミストバレーがバウンス豊富で、しかも警戒されにくい。2019年10月のミニBOX「スピリット オブ ザ ビースト」で、「霞の谷の神風」が登場したので、少し追い風がある。

帝コントロール

いつかは作りたい、帝デッキは、アドバンス召喚による効果によって相手のフィールドをめちゃくちゃにかき回すというもの。

ぶちくま
ぶちくま

なんとか、アングマールを組み込もうとして悪戦苦闘した時期もありました。

帝コントロール

モンスター効果 属性 種族
《雷帝ザボルグ》 フィールドのモンスター1体を破壊 光属性 雷族
《氷帝メビウス》 フィールドの魔法・罠カードを2枚まで破壊 水属性 水族
《炎帝テスタロス》 相手の手札をランダムに1枚捨てる+モンスターならレベル×100ダメージ 炎属性 炎族
《地帝グランマーグ》 セットされたフィールドのカード1枚を破壊 地属性 岩石族
《風帝ライザー》 フィールドのカード1枚をデッキの一番上に戻す 風属性 鳥獣族
《邪帝ガイウス》 フィールドのカード1枚を除外+闇属性モンスターなら1000ダメージ 闇属性 悪魔族
《光帝クライス》 フィールドのカードを2枚まで破壊+その数だけドロー 光属性 戦士族
《闇帝ディルグ》 相手の墓地のカードを2枚まで除外+その数だけデッキ破壊 闇属性 魔法使い族
《魔帝アングマール》 自分の墓地の魔法カードを1枚除外+その魔法カードと同名カード1枚をサーチ 闇属性 悪魔族
スポンサーリンク

高性能下級ビートによるコントロールデッキ

高耐久下級ビートデッキ
高耐久下級ビートデッキ

デッキ構成

モンスターカード

レア度 枚数 カード名
UR 3 カードガード
SR 1 破壊剣の使い手《バスター・ブレイダー》
SR 1 オオアリクイクイアリ
SR 3 BOXサー
SR 2 エレクトロ軍曹
SR 2 忍者マスター SASUKE

魔法カード

レア度 枚数 カード名
SR 2 猪突猛進
SR 2 エネミーコントローラー

罠カード

レア度 枚数 カード名
UR 2 底なし落とし穴
UR 2 銀幕の鏡壁

エクストラデッキ

レア度 枚数 カード名
採用なし

スキル

マインドスキャン

お勧めデッキ構成

カードガードは複数で使うと強いのでできれば3枚とは思っています。

ぶちくま
ぶちくま

現環境で、下級で1900ATKあるのは大きいですね。

ヤクシャやSASUKE、BOXサーも素で殴り倒せるのは大きいです。

2枚目も召喚できればカウンター交換したり、一体にカウンター寄せたりして、耐久力を高めてください。

しかし、課金感を高めるので、あくまでも「耐久用モンスター」であることをご理解いただき、

エレクトロ軍曹を3枚にする、などで微調整いただければ幸いです。

破壊剣バスターブレイダーについてはBOXサーのカウンターを持て余したら召喚するくらいの気持ちで。

場合によっては下級ビートに寄せて、罠カードに分断の壁などがあればそちらを採用した方がいいでしょう。

ぶちくまは、現段階ではまだ分断が引けてないので採用していないだけなのです(汗)

銀幕でもいいんですけどね、銀幕だと、攻撃力を下げた後に複数の敵を処理できないのがツラい。

オオアリクイクイアリに関しては、あわよくばBOXサー召喚をとも思ったのですが、他の方法での特殊召喚が許されないタイプだったので、無理に採用しなくてもいいでしょう。

ただ、破壊剣を安定展開させる場合に、自分の場を整理するのに使ったりはできるので、決して相性が悪いわけではないので、一応採用した型を載せておきました。

環境によっては、場のカードを破壊しないといけない時が来るとして、その際には採用も検討される、というくらいでいいと思います。

展開方法

シンプルですね。

自分の持ち札と、相手の伏せカードを見ながら、何を場に出して、何を処理していくのか考える、

現環境、伏せカードはエネコンか分断の壁なので、それを見越して、スキルはマインドスキャン以外でさらにアドバンテージを取りに行くのが個人的には猛者の使い方。

ただ、キング昇格を狙うなら、勝率上げるためにマインドスキャンで確実に、がいいですね。

場合によっては、伏せカードをカウンター持ちのBOXサーで殴って表側守備に変えてさらにSASUKEで殴って処理する、なんてプレイングも求めらます。

高性能下級モンスターの能力を存分に発揮したプレイ技術が求められるわけです。

まぁ、かっこいいこと言ってますが、相手のカード見ながら除去して行くだけなんですけどね。

破壊剣を召喚するかどうかは、場の制圧次第ですね。

下手にカウンターをためたBOXサーを召喚コストにするよりも、耐久に使った方がいい場合もあります。

現環境にはどうなの?

レッドアイズ看破はリミットにより自然淘汰されるとして(笑)

機械天使は、シンプルにエネコンで対処した後に、ガラ空きになった相手フィールドを制圧していけばよろし。

その他大型モンスターを展開される場合はエネコンで寝かすか、猪突で返り討ちに合わせるか、あるいは銀幕で処理するか。

いずれにせよ、相手のコストを使わせてから処理する、というのが鉄則です。

同じく下級ビートの海あたりは、向こうの展開次第では力押しされがちです。

感想

なかなか強く、勝率も高いのですが、無課金新規には構築しづらいですね。

今回のミニパックには優秀な罠カードが多いので、まずは新パックで力を蓄えて、優秀な下級戦士が現れたら、随時差し替えていくと、末長く付き合えそうなデッキではあるね。

今月のおすすめゲームを紹介

そろそろ、復帰してみる?

崩壊:スターレイル

崩壊:スターレイル

COGNOSPHERE PTE. LTD.無料posted withアプリーチ

デュエルリンクス
スポンサーリンク
シェアする
ぶちくまをフォローする

コメント

  1. buchikuma-info より:

    「de golem golem de」に関する最新情報です。

    タイトル: Golem.deへようこそ!
    見出し: Golem.deへようこそ!、Cookieの承認、…またはGolem purの注文
    トピック1:
    トピックのキーワード: de golem golem de auf auf golem willkommen willkommen auf
    トップの段落:
    エンティティ: Golem.deの訪問広告と
    キーワード: Golem.deへの訪問広告とトラッキングをするには、すべてのCookieの使用に同意する必要があります。トラッキングの詳細については、以下をご覧ください。

    エンティティ: ブラウザでJavaScriptを有効にする必要があります。
    キーワード: Golem.deへのCookieの使用に同意するには、ブラウザでJavaScriptを有効にする必要があります。

    エンティティ: さらなる情報は以下でご確認いただけます。
    キーワード: Golem.deへのCookieの使用に同意するには、ブラウザでCookieを有効にする必要があります。さらなる情報は以下でご確認いただけます。

    https://news.google.com/rss/articles/CBMiY2h0dHBzOi8vd3d3LmdvbGVtLmRlL25ld3Mvb3BlbmFpLWNoYXRncHQtd2VjaHNlbHQtYXV0b21hdGlzY2gtenUtZGFsbC1lLW9kZXItZ3B0LTQtMjMxMC0xNzg5MzYuaHRtbNIBZ2h0dHBzOi8vd3d3LmdvbGVtLmRlL25ld3Mvb3BlbmFpLWNoYXRncHQtd2VjaHNlbHQtYXV0b21hdGlzY2gtenUtZGFsbC1lLW9kZXItZ3B0LTQtMjMxMC0xNzg5MzYuYW1wLmh0bWw?oc=5

タイトルとURLをコピーしました