原神のリセマラランキング自体は、攻略サイトを見れば分かるので、私のリセマラの最中に感じたことやお勧めの時短方法を他人の動画を参考にしながらテキストに起こすというだけの作業をしていきます。(だって既に動画あるんだもの)
原神のリセマラ総合情報
原神のリセマラをするにあたり、必要な情報をまとめていきます。
原神のリセマラとは
リセマラは、リセットマラソンの略で云々。とりあえず「好きなキャラ・武器」が出るまでやり直し続けるのがリセマラです。
ガチャゲーの場合は、確定で目当てのものが入手できるチャンスは、このリセマラの時だけとなります。もちろん、良心的なガチャシステムなら確定枠などありますが、リセマラすればその分他のことにガチャ石を回せるので、やはりリセマラはしないよりはしたほうがいいということになります。
原神ではやるべきか
原神では「やらないほうがいい」と言ったほうが、時間の浪費はないし、レアリティが低くても十分にやっていけるので攻略サイトならそう言います。
ですが、敢えていうなら「レアリティマウントが取りたいなら是が非でもやるべき」です。
最高レアの確率が、低すぎる
原神は最高レアの星5が0.6%と激シブです。
このうち、半分が武器になるので、高レアキャラとなると、さらに小数点の桁が下がるので、無理です。無課金なら「リセマラでしか取れない」という気持ちで、最初だけは頑張るべきです。
レア度 | 確率 |
星5 | 0.6% |
星4 | 5.1% |
星3 | 94.3% |
確定枠まで無駄に消費しない
割と細かい話になりますが、原神は埋蔵石(ガチャのために使用する石がストーリーを進めて取得できる量、キャンペーン配布などは除く)はそれほど多くありません。2部分くらいを掘り尽くして、ようやく90蓮に届くかどうか、くらいだと思います。
確定枠でのキャラ取得が唯一期待できる入手方法となります。自分の目当てのキャラのピックアップ時にガチャを回す必要があるので、できれば、リセマラで入手したいキャラだけは所持しておくのが無駄ガチャを減らすポイントになります。
ただ、ピックアップ確定枠は、ピックアップ対象が変わっても引き継ぐので、「誰でもいいからほしい」場合はあまり気にしなくてもいい仕様ではあります。
できれば、初心者ガチャでサクッとキャラを埋めて、あとはピックアップに石を回すようにするのが理想的ですね。
リセマラのゴールを考える
結論としては、「好きなキャラ1体」or「星5プラス星4キャラ」が終了ラインです。2枚抜きはしんどい。
2枚抜きできる確率を考える
私は、初回配布石が増えて40連までできるとなった場合は星5の二枚抜きがゴールだと思いました。
ただ、2枚抜きだと2%程度の確率になるので、50回のリセマラはすることになるだろうと考えると、単純に、33時間くらいかかります。これはあまり現実的ではない数字です。
40連できる場合の、最高レア星5の取得できる確率は2%程度。リセマラで5回に1回くらいは星5が入手できます。これに、ある程度使えるキャラも同時ピックアップされているので、いい具合に揃ったところで終了でいいと思います。
頑張るなら星5二枚か希望のキャラ取得、頑張らないならとりあえず星5が出るまで、くらいに考えると良さそうです。
リセマラ期間1週間は覚悟する
ただ、原神のリセマラはメンタルにくるのと、アカウントを大量に用意する必要があるので、エクセルなどにアカウント情報をメモしたりする必要があります。
つまり、プレイ時間以外の作業時間が多い。これが苦痛に感じるひとつの要因。
ちなみに、iPhoneの特定のユーザーの場合は、非公開メールアドレスを利用することでアカウント作成系のリセマラが捗ります。
アカウント停止措置の可能性は高い
さらに同一IP(インターネット回線のアドレス)や同一端末で複数アカウントを作成していると、不正アカウントとしてアカウント停止措置を受ける可能性があります。miHoYOはやる会社だと聞きますので、IP変えたり端末変えたりと少々面倒です。
この辺りを踏まえて、実際に星5二枚抜きするとなると1週間はかかるという覚悟が必要です。私は幸い、そうそうに諦めたら道中で取得できたので満足できましたが、リセマラであまり根を詰めると精神的に病みそうな感じを受けました。
最速リセマラの方法
ちなみに、現時点では、うっすらと20分台というのが最速のようです。ただ、実際、集中力とかアカウントの記録時間とかを考えると40分くらいでローテーションしていくイメージがいいと思います。
基本的なやり方は書きますので、「どこまで進行するか」とキャンペーンの状況などと合わせて自分なりにカスタマイズできるのがいいのかな、と思います。
冒険者ランク7リセマラがお勧め
2021年10月の時点で、冒険者ランクを7まで上げることで、報酬が多く合計で40回程度のガチャを引けます。
キャンペーンがない場合は、ガチャが解放される「騎士団本部」をゴールとしても良さそうですが、同様のキャンペーンで冒険者ランク7がゴールになることは多そうなので、ひとまずここをゴールとします。
アカウントを作る
まず、リセマラに必要なアカウントを用意します。レビューでも紹介した通り、プライバシーポリシー関連で騒がれたゲームなので、SNSなどに紐付けたり、個人情報盛り沢山のスマホでプレイする場合は「危険な可能性もあるんだなぁ」と頭の片隅に置いて、アカウントを作成してください。
連携できるアカウント例
- miHoYoアカウント
- AppeleID
- GameCenterアカウント
- Googleアカウント
日常的に使用するSNSアカウントを使うよりは、miHoYoアカウントを錬成したほうが個人情報との関連は少なくなります。
あまり気にしない場合は、SNSアカウントと連携したほうがクロスプラットフォームでのプレイ時にアカウント入力したりする手間はほんのり和らぎます。
アカウントを活用する
ちなみに、アカウントごとにサーバーを設定するのですが、サーバーを変更することでゲームをやり直すことができます。つまり、リセマラに利用できる回数が増えます。
マルチをプレイする場合はAsiaサーバーが無難なので、あまりサーバー変更を行いすぎるのはお勧めはしません。
初回ガチャを解放するまでの道のり
まず、最初のリセマラポイントとなる「騎士団」までの道中をまとめます。ここは一本道なので脳死で進んでOKです。
- オープニングムービー開始(SKIPできない)
- 主人公の選択(男でも女でもいい)
- マップのアイコン目指してチュートリアルを進める
- 七天神像開放
- スキルチュートリアル
- 森でドラゴンに出会う(SKIP不可)
- 道でアンバーに会う
- 敵を倒す(アンバーの操作に慣れる)
- 街を目指す
- 風の翼入手、チュートリアル
- 風魔龍撃破
- 騎士団に入る
- ガチャ開放
ここまでで、だいたい20分〜30分程度です。
宝箱は拾うべき?
ちなみに、道中1個〜2個くらい宝箱が拾えます。
個人的には騎士団までは無視していいのですが、冒険者ランクを上げるために道中の宝箱を7個程度は開ける必要があるので、自分のリセマラ方法に合わせて宝箱開放もリセマラ手順に組み込んでもいいと思います。
複数端末でやるべき?
2端末同時にやるために、適当に進もうとするとかえって時間がかかりました。片手間だと気づくと崖から落ちていたりするので、リセマラ中は作業に集中したほうが効率的です。
やるとしたら、オープニングムービーを再生しておく、くらいの時間です。1端末で十分です。テレビみたり、漫画読んだりしながらやりましょう。
冒険者ランク7を目指す
冒険者ランク7リセマラは、結構大変です。ただ、慣れると中毒的に最速タイムを目指したくなる「妙な病みつき感」があります。やればやるほど高速でリセマラができるようになるのも楽しいのと、ガチャ回数が増やせるので、冒険者ランク7をリセマラ到達点としたいところです。
- モンド城のワープポイントを開放する(私は教会の鐘まで登って塔のワープポイントを開放します)
- 城内の宝箱を3つほど開ける
- 「星落ちの谷」へワープ
- 鷹の神殿(アンバー)を攻略
- 七天神像を目指す
- 像の後ろ大木から南方向へ進み、「獅子の神殿(リサ)」を目指す
- 解放された風域で飛んで神殿到着
- 「獅子の神殿」攻略
- 風神の瞳は6つ以上拾う
- 宝箱は7つ程度を目安に調整
- 七天神像に瞳を捧げる
- 冒険者ランク7達成
- モンドに飛ぶ
- 冒険者ランク報酬を手に入れる
- メールから配布石を回収
- ガチャを回す
風神の瞳と取得すべき宝箱は、ルートごとに若干のばらつきがあります。
アンバー→リサルートはほぼ固定になると思うので、この道中で拾える瞳・宝箱を増減させて調整していくイメージです。
鷹の神殿(アンバー)時短方法
鷹の神殿は、アンバーを操作しながら進めます。火の元素を使うギミックが多いので、遠方から燃やせるところは燃やしてから移動することを心がけます。
どうでもいいのですが、ツタの何箇所かは飛び越えられますが、飛び越えようとして却って時間がかかるケースもあるので、自分の操作スキルと相談してください。
獅子の神殿(リサ)時短攻略
まず、道中に宝箱が4つほど回収できるはずです。すべて取る必要はないものの、全く取らないと地味に冒険者ランクが足りなくなるので注意。
飛行ギミックで、ショートカットできるポイントが多いのがリサ神殿のポイント。風域で飛んだら迂回ルートを探してみてください。届かなくてもリンクが解放されるだけで落下すると進行できるパターンも多いので、研究してみてください。
また、攻略後のイベントシーンを「神殿から出る」ことで飛ばせるのもリサ神殿のいいところ。リセマラにイベントシーンは不要です。
リセマラでトライしたいガチャ
リセマラでガチャを引く段階になったら読みたい情報をまとめています。
リセマラで取得できるリソース
キャンペーン情報などによって増減しますが、10月の段階だとこんな感じです。
- 出会いの縁×10個(ガチャ解放時)
- 紡がれた運命×10個(冒険ランク7)
- 原石×1600個(冒険ランク7)=ガチャ10回分
冒険者ランク7まで上げることで、ガチャ回数が20回分増えます。さらに、進行中になんやかんやで溜まった原石と、ガチャをすることで手に入る「スターダスト」を交換することでガチャ回数を増やせます。
リセマラ時のガチャの引き方
- 初心者ガチャ2セット
- ピックアップガチャ2セット
まず、ガチャ開放時の「出会いの縁」が10個手に入るので、初心者応援祈願ガチャを回します。8個で回せるので、2個余ります。
冒険者ランクを7に上げると、上述のアイテムが手に入るので、ピックアップガチャ10連に2回トライできます。
スターダストがそれなりにたまるので、「出会いの縁」に5個交換します。原石も少し余ると思うので、初回限定ガチャに2回目のトライをします。これで合計40連になります。
スターダストが余れば紡がれた運命に交換して、単発を回していいと思います。確定までの回数を減らせるので短髪でも大きくは損しません。
リセマラ後の祈願ガチャの引き方
リセマラが終わった後は、基本的にはピックアップガチャを引いて確定枠を目指します。星5が出た時点で、次のピックアップのための貯蓄期間にします。
武器ガチャも魅力的ではありますが、最初はキャラ優先で、各元素誰を使うか、が決まるまでは回します。育成、結構しんどいので厳選したほうがいいです。
リセマラで引きたい、キャラ・武器ランキング
せっかくリセマラするなら、好きなキャラを引くまでやりたいところ。ただ、リセマラをする段階だと「どのキャラを選ぶべきか」の情報がないので、「これが当たりだよ」という情報を知っておくと、当たった時にニンマリできます。
リセマラはキャラか、武器か
リセマラのゴールはキャラにすべきか、武器にすべきか、ということを考察します。
圧倒的にキャラ
原神は星3がすべて武器で、星4からキャラが取得できます。先述の通り、星4の時点で他のソシャゲでいう最高レアクラスの確率になるので、キャラの取得がそもそもしんどいというところをご理解いただきたい。
原神のようなオープンワールドのゲームの場合、プレイアブルキャラクターを量産するのは開発コスト・期間の問題を考えるとなかなかできることではありません。
アップデートごとにキャラは追加されると思いますが、頻回ではないことを考えると、追加しやすい武器よりは、まずはキャラを育成したほうが育成リソースが無駄になりにくいと考えられます。
高レア武器の育成は考えにくい
星5武器は、持っていると嬉しい気持ちにはなりますが、武器の育成要素にも被り強化としてランクアプさせることができます。ランクアップすることで、武器の特性が強化されるので、星5武器を強化することで、武器スペックは格段に良くなります。
ただ、星5武器をランクアップするほど入手することは、現在の仕様では難しいところ。汎用ランクアップ素材は登場すると思いますが、入手個数は限定されると思いますので、やはり星4武器を育成していくことが現実的だと思います。
星4武器であれば、ガチャの確定枠とシナリオ進行で一定個数は入手できます。また、鍛冶屋でも入手できるので、取得方法はそれなりに用意されています。
リセマラ武器ランキング
キャラがいいと言いながらも、星5武器が取得できたらやっぱりラッキーです。この辺りを踏まえて、武器ランキングだけでも作っておきたいと思います。
武器のポイント
- 星5はやっぱり強い
- クールタイムリセットがお勧め(祭礼)
- ガチャ以外にも入手できる武器の特性を考慮
というわけで、武器のあたりはランキングするまでもなく「星5」か「祭礼シリーズ」になります。
祭礼シリーズ
ただ、それ以外の武器が悪いか、というとそうでもありません。武器の他に、「聖遺物」という防具的なものがあるのですが、こちらでもステータスの補正ができます。
会心率を補正して、会心時効果を狙った運用も可能な武器もありますし、結局のところ「使い用」です。
そもそも、メインで使用するキャラが装備できるかどうか、もポイントになるので、リセマラで武器取得はやはりお勧めできないといことになりそうですね。
リセマラキャラランキング
私は、無謀にも星5×2を取得することを試みて、その際に冒険者ランク10までの行程を5アカウントほどプレイしました。その際に使用したキャラで「これは使えるな」と感じたところなどまとめていきます。
執筆時は冒険者ランク30まで上げていますので、その辺りも考慮して情報を編集していきます。
刻春(コクハル)
唯一未プレイの刻春さんなのですが、動画など拝見するに、要所で活躍するのは刻春なのではないか、と確信しています。
瞬間移動がずるい
瞬間移動が、ずるい。これで、だいたいの場所に行けるし、(たぶん)高所から落ちてみてすぐに復帰できる。
雑に検証②
— なんこつ (@heuteistdiebest) October 4, 2020
刻春ちゃん#原神 pic.twitter.com/Gexv710vio
重撃コンボが強すぎる
ぶっちゃけ、「どうせ可愛いだけでしょ」と思って刻春は狙いもしなかったのですが(狙ったところで出ませんが)、どうやら、シンプルに強いみたいです。
これが噂の重撃コンボってやつ?🤔
— しいもち🌱 (@shiimoti) October 7, 2020
因みに世界ランクは3です#原神 pic.twitter.com/X1XwiYkZKz
移動ギミックを持っていて、シンプルに強い。あと、可愛い。これはリセマラ1位でいいのではないでしょうか。
ウェンティ
ウェンティは期間限定です。ネタバレになってしまいますが、ネタバレになってしまうような立ち位置のキャラクターなので、持っているとほっこりします。
飄々としている感じが好きな私は、ストーリーを進めるごとにウェンティ欲が高まりました。未入手の方はお急ぎください。確定でお金で解決できますから。
移動ギミックが強い
ウェンティの強さは、「風域」を自在に作れるので高所も楽々登頂できるということです。たんぽぽの綿毛も飛ばせます。
縦方向への移動は、スタミナを消費するのと、何より時間がかかるので、少しでも高くとべるウェンティは助かります。
崖まで登ってから飛行で取らないといけない宝箱や瞳が、真下の風域で謎解きを不要とせずに入手できるのは楽だけどなんか少しずるいことしている気持ちになります(その背徳感が、またいい)
戦闘でも役立つ
私はプレイングは下手くそなので、参考にはならないかもしれませんが、飛んでいることで敵の攻撃を避けるのが容易になります。一方で、「飛ばないといけない」という、妙な使命感が出てくるので、飛んだことで狙い撃ちにされることもあります。
落下攻撃を連打できるので、ダメージを積みたい時にも重宝します。召喚獣スキルではありませんが、風域は残せるのでアタッカーのサポートにも回れます。
風はなくてもなんとかなる
元素反応で言えば、風は元素を撒き散らすか、風自体に元素を含ませて攻撃する、というスタイルになります。つまり、元素反応は他の元素属性に依存します。言い換えると「なくてもいい」属性です。
相手の弱点属性を2つ重ねて攻撃するのが主流となりそうなので、ウェンティの居場所、果たしてあるのかというのが今後の課題です。たぶん、戦闘ではいなくてもいい、が結論になるような気はします。便利ですけどね。
ディルック
ディルックのキャラが掴めない。火属性で「オラオラ」なのかと思ったら、冷静な「僕っ子」の、しかも金持ちという。ただ、イケメンは全てを解決するので、もうそれでいいでしょ。
火元素とか関係ない
とりあえず、力でゴリ押しできるのがディルックの強さだと思います。攻略動画なんか見ててディルック出されると「あーハイハイ」となるくらいに、ディルックは圧倒的に強いです。
とは言え、火元素で他の元素と反応して何やかんや爆発しているので、設置型の元素撒き散らすスキルをやっておけば、あとは強撃連打していれば勝てます。
七七(ナナ)
ロリっ子枠なのかと思ったら、設定は色々と奥深いものがある「ナナ」は、リセマラの価値があるキャラクターと言えます。
自動回復付与がすごい
私の最初のアカウントはナナだったので、割と長く使っていたのですが、この子は面倒なことは全て引き受けてくれるヒーラーです。
ヒーラーに関しては、バーバラという優秀で可愛いモントのアイドルが手に入ります。その点を鑑みるとリセマラランキングとしては少し値を落としますが、アタッカーができる氷バーバラと考えると高いレアリティで納得の性能だと頷けるところです。
氷属性が配布で十分
配布の話をすれば、回復がバーバラで補えることに加えて、初期メンバーのガイア先輩がリキャストの早い氷属性なので、それなりに使えます。つまり、足し算で「ヒーラー」も「氷元素」も補えるので、七七は「配布で十分」ということになります。
ただ、一度ナナを捨てた身としては、もう一度仲間に加えたい欲求は半端ないです。ガイアパイセンでは埋められない穴が、ナナにはあるんだなぁ。
実際、ガイアはアタッカーというかフィニッシャーというか、「場に出ている役割」になります。ナナはスキルで、氷元素を付与する精霊をフワフワ装備させられるので、ナナを場に出しておく必要がない分、汎用性がグッと高まります。
モナ
私のメインアタッカーの一角であり、基本探索画面で眺めているのが、モナになります。ちなみに設定は貧乏です。
圧倒的な移動力
固有スキルで唯一無二の「虚実流動」が便利です。おそらく、このスキルだけでリセマラランキングトップクラスの性能と言えるのですが、「まぁ、泳げばいいし」とか「まぁ、凍らせて水の上渡れるし」というわけで、実用性がいまいち伝わらない。でも、使ってると必須アビになって、モナなしの生活は考えられなくなる。モナの足長おじさんになりたい。
デコイが地味に便利
汎用性はそこまで高くないので、他のサイトのリセマラランキングではいまいちの評価のモナ。水属性がバーバラに取られているのもよろしくない。
「水中幻願」という元素スキルで幻影というデコイ(オトリ)を設置することができます。これが水元素を継続的に散布するうえに挑発効果持ちなので、周囲の敵を一定時間惹きつけてくれます。
ただ、この水元素が「雷」と「氷」に比べるといまいち使いづらく、モナが常に濡れているので、凍らせられやすいというのがなかなかに尻軽です。
プレイングで補えるので評価は低めですが、私のようなスマホでプレイしてしかもゲームはそれほど得意ではない場合、デコイはかなり便利。むしろ、デコイ持ってないとゴーレムの弱点つく狙撃ができないので必須級です。
ジン
ジンさんもリセマラ中に出たので、少しだけプレイしていたのですが、他のキャラに比べると「イマイチ感」があります。ただ、突き上げ攻撃と回復フィールドが便利だと聞くので、リセマラを終わらせる決定打としては少し物足りないのですが、十分に使える良キャラです。
風属性というのだけがネック
風属性自体は、パーティー効果で「移動効率」を高められるので探索時に有効です。ただ、主人公と、初期ピックアップのウェンティで枠が埋められるので、「ジンさん、欲しいわぁ」となる機会は少なめです。
もちろん、いたら便利ですけどね。
客観的なリセマラ評価が知りたい
今回は、あくまでも私の価値観で一方的にリセマラの重要性を語らせてもらいました。ランキングも独断と偏見です。
もし、もう少し客観的なリセマラの評価点が知りたい場合は、アカウントRTMの相場を調べるのも勉強になります。
リセマラアカウント、買うならいくら?
リセマラアカウントの購入(RMT)は、個人間の売買の場合は比較的安全ですが、業者が作成する大量生産リセマラアカウントについては購入リスクがあるので注意したいところ。
リセマラの評価として利用する場合においては、アカウント売買を行うサイトは参考になる部分もあります。
自分が一生懸命作ったアカウントの価値がどれくらいなのか、もう一度やり直した方がいいのか、売ったらどれくらいなのかってのは気になるところ。
ほとんどのケースでは、アカウントを自分で作るよりも、買った方が安く上がるケースがほとんどですからね。
10時間くらいリセマラして、妥協して終わろうとしたら500円で完璧なリセマラデータが売られてた、なんてことはよくありますね。時給、50円以下の作業でした。
RMT(リアルマネートレード)の危険性
ちなみに、アカウントの購入はほとんどのアプリで禁止されています。
どのゲーム運営も、不正利用のために各アカウントの行動は監視しています。業者が大量に作成した売買用のアカウントについては、運営は簡単に捕捉することができ、不正利用がないかチェックされています。
これらのアカウントを利用することは「常にアカウント停止措置が取られる可能性がある」というリスクを抱えていることになります。
数百円と安い価格で購入したアカウントは、業者が大量に作成したアカウントであるため、垢BAN対象となりやすいということです。
安全な取引で時間とお金の節約を
今回はRMTを推奨するというよりは、リセマラデータの価値を確認することで、まだリセマラを続けるべきか、続けるならいっそ購入した方が早くて安く済むのか、ということを把握するために利用することを提案しています。
ちなみに、どのRMTサイトでも絶対にトラブルなし、ということはできませんが、取引保証や評価システムがしっかりしているゲームトレードが利用者も多いのでリセマラデータのアカウントチェックにも使いやすいサイトとなっています。
自分が作ったデータと似たやつが数万円で取引されているのを見るだけでも楽しいので、ぜひチェックしてみてください!
【PR】
コメント
「点検 鉄塔 高所」に関する最新情報です。
富士通は、ケーネスと共同でドローンとAIを活用した鉄塔点検の実証実験を行い、高所での点検業務の負担軽減を目指している。実験では、ケーネスが高解像度カメラを搭載したドローンで鉄塔の外観を撮影し、富士通のAIが画像解析を行い、さびの箇所を抽出して劣化度を判定する仕組みを検証している。
https://news.google.com/rss/articles/CBMiQGh0dHBzOi8vd3d3Lml0bWVkaWEuY28uanAvYnVzaW5lc3MvYXJ0aWNsZXMvMjQwNi8yNi9uZXdzMTM4Lmh0bWzSAQA?oc=5
「課金 ランク アイドル」に関する最新情報です。
学園アイドルマスターの無課金プレイでAランクを目指すコツを紹介。プランや育成方針について解説し、編成や育成のポイントを紹介している。無課金プレイヤーがAランクに近づくための方法に焦点を当てている。
https://chara.ge/idolmaster/academy-idolmaster-capture/
「asia industry logistics」に関する最新情報です。
東ベンチャーズの支援を受けて、Fr8Labsはアジアの物流業界をデジタル化することを目指しています。Fr8Labsは、アジアの物流業界をデジタル化することを目指しています。東ベンチャーズの支援を受けて、Fr8Labsはアジアの物流業界をデジタル化することを目指しています。Fr8Labsは、アジアの物流業界をデジタル化することを目指しています。東ベンチャーズの支援を受けて、Fr8Labsはアジアの物流業界をデジタル化することを目指しています。Fr8Labsは、アジアの物流業界をデジタル化することを目指しています。
https://techcrunch.com/2023/11/29/fr8labs/
「funding asia southeast asia」に関する最新情報です。
タイトル: 東南アジアの資金調達は6年ぶりの最低水準に
見出し: 東南アジアの資金調達は6年ぶりの最低水準に
トピック1:
トピックのキーワード: 資金調達 東南アジア 最低水準 6年 最低 最低水準
トップの段落:
エンティティ: 東南アジア Google。今年の地域の資金調達の状況は現在、ナビゲートが困難です。明るい面では、まだ投入するための余剰資金が残っています。
キーワード: 東南アジア 資金調達 最低水準 6年 毎年 テマセク バイン・カンパニー 東南アジアのデジタル経済をカバーするGoogleのレポートが今日発表され、多くのスタートアップと投資家が既に知っている地域の資金調達の状況は現在、ナビゲートが困難ですが、明るい面ではまだ十分な余剰資金が残っています。
エンティティ: 同じく
キーワード: レポートによると、資金調達の減少は、資本のコストが高くなり、資金調達のライフサイクル全体での課題が増えたことを示しており、また、東南アジアのファンドは投資家に対して少ない利益を返しており、スタートアップには収益性と明確な退出戦略を
https://techcrunch.com/2023/11/01/southeast-asia-funding-at-its-lowest-level-in-six-years/