PR

東方幻想エクリプスのリセマラゴール考察、目指すなら「キャラ2体+α」

東方幻想エクリプスを新規にプレイしたい、あるいは過去にプレイしていたけどやり直したい、現在プレイしているアカウントが気に食わない、ガチャ爆死直後だ、などリセマラをやり始めるタイミングはそれぞれ。

とりあえず知っておきたい、東方幻想エクリプスの2025/04/26時点でのリセマラについての情報をまとめていきたいと思います。

スポンサーリンク
閑話休題、おすすめゲームの話

こちらは広告です。

今は特に紹介したいものはないので崩壊スターレイルのリンクを置いておきます。

崩壊:スターレイル

崩壊:スターレイル

COGNOSPHERE PTE. LTD.無料posted withアプリーチ

最速リセマラ方法の考察

個人的に、一番感慨深かったリセマラは、リセマラ速度がひとつの競技と化した「原神」ですが、あのリセマラは2度とやりたくない。

東方幻想エクリプスのリセマラについての情報を共有していきますので、少しでも時間の節約になれば幸いです。

東方幻想エクリプスのリセマラ手順

2024/03/22時点でのリセマラ情報になります。報酬などの増減によりガチャの回数は変わってきます。

東方幻想エクリプスをダウンロード

まずは東方幻想エクリプスをダウンロードします。

東方幻想エクリプスのリセマラポイント

東方幻想エクリプスのリセマラについてのポイントは、効率的な手順を追って、お気に入りのキャラや想起カードを入手することに重点を置いています。

リセマラフローチャート

  1. アプリをインストール: AndroidユーザーはGooglePlayから2.34GBのデータをダウンロードしてインストールします。
  2. チュートリアルをクリア: ストーリーはスキップ可能ですが、楽しむこともできます。
  3. チュートリアル10連ガチャを引く: 無料で10連ガチャを引き、キャラが1体確定で出現します。
  4. 贈り物から報酬を全て受け取る: チュートリアル後、幻晶石8850個を含む10,350個の幻晶石を受け取ります。
  5. 願掛け(ガチャ)を引く: 10連ガチャ3回と単発ガチャ4回を行います。
  6. リセマラ続行: 新規ユーザー作成でチュートリアルガチャからリセマラに戻ります。

リセマラ必要時間

東方幻想エクリプスのリセマラに必要な時間は、1周目約10分、2周目以降約1分となっています。

リセマラの注意点

  • ストレージの確保: ゲームのデータサイズが大きいため、十分なストレージを確保してください。
  • ガチャ選択: 「遭逢の願掛け」と「追憶の願掛け」がありますが、キャラが欲しい場合は前者を選択しましょう。
  • アカウント連携: 好成績のアカウントができた場合は、パスワード連携でデータを保存しておくと便利です。
  • ガチャ確率: キャラは3%、星4想起カードは30%、星3想起カードは67%の確率で出現します。

このガイドに従えば、東方幻想エクリプスのリセマラを効率的に進めることができます。お気に入りのキャラクターやカードを手に入れるために、この流れに沿ってゲームを楽しんでください。

アカウント削除はできる?

東方幻想エクリプスは別として、一般的なゲームアプリではアカウント削除機能があるので、アンインストールする必要はありません。

以下は、アプリにアカウント削除機能がないか、メールアドレスの紐付けが必要な場合に「複数アカウントを作る方法」について一般的な情報を提示します。

複数アカウントを簡単に作りたい場合

ゲームアプリの中にはアカウント削除ができなかったり、紐付けデータの制限がされている場合があります。以下の方法でアカウントを保持したまま別のアカウントを再度作り直すことができます。

  • フリーメールアドレスを取得して登録し直す
  • Apple IDから「メール非公開で登録」を利用してメールアドレスを作成する
  • すでに利用しているGoogleアカウントや、SNSアカウントを利用する
  • Google メールなら「エイリアス」機能を利用する

iPhoneを利用している方の場合、Appleが自動で生成するメールアドレスをアカウント登録に利用することができます。自分が普段利用しているメールアドレスを公開することなく、アカウント登録をした李、自分が利用しているメールアドレスにメッセージを転送することができるので便利です。

Apple IDを利用したアカウント登録情報についてはこちらの記事でまとめています。

リセマラで利用したい、iPhoneのApple IDで無限アカウント生成する方法
リセマラでネックとなるのが、キープしておきたいアカウントの分だけ、メールアドレスが用意できないこと。でも、iPhoneを使っているユーザーだとメールを非公開という機能で制限なくアドレスが作成できて、パスワードも保管できてとにかくお勧め、という話をしていきます。

また、Google メールであれば「エイリアス」機能を利用することで簡単に複数アドレスを用意することができます。

例えば、「example@gmail.com」というメールアドレスがある場合には、「example+〇〇〇@gmail.com」という形で別メールアドレスとして利用できます。

ゲームによってはエイリアスで作成したアドレスも同一アドレスとして弾かれる可能性はありますが、複数アカウントを保持したいと考えたときに試してみる価値はある方法だと思います。

リセマラは自動化できる?

私は「スイコン」や「MacでiOSプレイ」などでリセマラの自動化に関する情報も発信していますが、東方幻想エクリプスに関してはチュートリアルでの操作部分が多すぎてユーザーの負担を軽減する措置が思いつきません、申し訳ない。

ただ、リセマラーとしては「だからこそやりがいがある」みたいなところがあると思うので、課金に踏み切るデータを作るためにも、ここは少し気合入れて頑張っていきましょう。

リセマラの終わりどき・ゴール・終了最低ライン

リセマラは、プレイしているゲームであれば何となく目標設定や終わりどきがわかってきますが、リセマラをする方は基本的にはゲーム未プレイの状態で始めるため、「ゴール設定」が難しいところ。

東方幻想エクリプスのリセマラ終了ラインについて簡単に解説します。

最低限ゲットしておきたいキャラ・装備

東方幻想エクリプスのリセマラで最低限ゲットしておきたいものは「」です。詳細は後半にゴールライン設定のためのTier評価を用意したので、そちらをご覧ください。

東方幻想エクリプスの最高レア排出率

東方幻想エクリプスのガチャ排出における最高レアは「キャラ」で、その排出率は3%です。ピックアップ対象のキャラや武器の確率は、特定のキャンペーンに依存します。

ガチャ提供割合

種類排出率
キャラ3%
星4想起カード30%
星3想起カード67%

ガチャ試行回数

リセマラの段階でガチャが回せる回数は、合計44回です。これにはチュートリアル無料10連ガチャ1回、10連ガチャ3回、単発ガチャ4回が含まれます。

東方幻想エクリプスのガチャシステムは、プレイヤーがリセマラ時に十分な試行を行えるように設計されています。この情報を参考に、効率的なガチャ戦略を立ててください。

リセマラ時の注意点

リセマラに関する注意点です。

利用規約で気になるところ

ゲームアプリによっては、複数アカウントの作成やリセマラなどの行為を禁止している場合があります。

また、iPhoneなどで利用するAppStoreは、アカウント削除機能を義務付けています。データが削除できないアプリを利用する場合には、規約違反をしている場合があるためプレイには慎重になるべきです。

攻略サイトの初期評価は当てにならない

攻略サイトでは必ずリセマラ記事を書きますが、内容は概ね以下のような基準で作成されています。

  • ベータ版で評価の良かったもの
  • ヒーラーを高評価とする
  • 全体攻撃を高評価とする
  • 元々人気のあるキャラを高めに評価する
  • 他の攻略サイト情報をそのまま評価に反映させる

攻略サイトでは、事前情報から記事を先に作成しておき、必要に合わせて情報を更新していきます。しかし、事前情報だけで書いた記事が上位検索されている場合には、あえて記事を更新する必要もなくなるため、データを埋めるために他の作業を優先させます。

簡単に言えば、攻略サイトでは「実際にプレイした内容が評価に反映される」ことは稀です。少なくとも数日は情報を埋めるだけで「どのゲームにも共通して言えるような曖昧な評価」だけでランキングをつけていきます。占いみたいですね。

先行配信されている国の情報は貴重

攻略サイトと一括りにしましたが、すでに先行配信されている国があって、グローバル版/日本地域版でアプリがリリースされた場合、一番参考になるのは先行配信国の攻略情報です。

中国や韓国などはアプリのリリースを積極的に行なっており、グローバル展開しているアプリが多いです。翻訳の手間はありますが、ゲームに慣れてくると大体書いてあることはわかるようになってくるので、SNSなどから画像などを手がかりにして情報を集めてみると良いかもしれません。

SNSの東方幻想エクリプスリセマラ評価、口コミ

東方幻想エクリプスのリセマラ評価をSNSでも探してみようと思います。

X(Twitter)の「東方幻想エクリプス」攻略に関する情報

X(Twitter)検索用リンクはこちらです。「東方幻想エクリプス リセマラ」と検索できます。

スポンサーリンク

リセマラ当たりランキングを考える

東方幻想エクリプスのリセマラあたりランキングについて考えていきたいと思います。

2024/03/22時点でのリセマラランキング

  1. 八雲紫
  2. 茨木華扇
  3. レミリア・スカーレット

ランキングの基準

リセマラランキングの基準について簡単に説明します。

達成しやすさ/取得困難度

まず、リセマラランキングとして高得点となるのは「リセマラだからこそ確定入手しておきたい」かどうかです。

リセマラにおいては、時間さえかければ確定でガチャ排出物を手に入れることができます。これは、「天井分」の価値があると考えられ、課金額としては数万円となる場合すらあります。

そのため、リセマラで最も求められていることは「リセマラでしか入手できないもの」を狙うこと。ゲームによっては「必須キャラ」と言われるガチャ排出物もあるので、時間がかかっても必ず手に入れておきたいところです。

配布物とのシナジー

リセマラで考えたいポイントとして、「配布されるキャラ・装備との相性」についても押さえておきたいところです。

ゲームによりますが、配布されるからリセマラでは避けたい場合もありますし、限界突破や覚醒などの「被り救済措置」の価値が高いゲームによっては配布物をリセマラで獲得して、確実に戦力を強化させるということも検討したいところです。

また、配布されるキャラを活用するために、相性の良いガチャ排出物をリセマラで狙うのもゲーム進行の効率を高めるためにはあたりと考えていいと思います。

他サイトの評価との兼ね合い

これは私の都合ですが、リセマラランキングを作る場合、私は他の攻略サイトもゴリゴリに参考にしています。

場合によっては他のサイトに寄せることもありますが、基本的には「他のサイトでは評価が低いけど、実際はハズレじゃないよね」というキャラや装備については意図的に評価を上げたりします。

しろくま
しろくま

リセマラ記事を読みたい方は、自分のリセマラ結果に自信がなくて評価を確認したい、という需要もあると考えています。だから、読者にとって知りたい情報が「他サイトのハズレが実は当たり」みたいなのは大事にしたいと考えています。

あとは、まぁ、他のサイトと一緒だと個人がブログで発信している意味合いがいよいよなくなっちゃうので、少し視点をずらしたりはしています、私のモチベのために。

リセマラ成功の期待値

今回は、試行回数と「最高レア」排出率から、おすすめ目標値は「最高レアの排出個数>4」とします。

リセマラ1回で期待できる最高レア取得確率

東方幻想エクリプスの最高レア「キャラ」が排出される確率は「3%」です。東方幻想エクリプスのリセマラではガチャに「44回」トライできます。

最高レアが1個以上排出される確率は「73.82%」となります。排出個数が2個以上だと「38.20%」%、排出個数が3個以上になると「14.51%」です。

この計算をもとに、仮にリセマラを10回繰り返すと、最高レアが1回でも当たる確率は「99.9998%」となります。複数の最高レアが当たる確率としては、2つ以上の最高レアが当たる確率が10%を超えるリセマラ回数は「1回」、3つ以上が10%以上の確率となるのが「1回」となります。

この計算結果から、リセマラ1回で期待できる最高レアの排出数を考えます。リセマラ1回あたりの最高レア排出個数の期待値は「約1.32個」です。リセマラ1回の排出確率が2%〜10%の確率範囲内で、リセマラ1回で排出される最高レア個数を最適解とした場合、「4個」がリセマラ最適解であると言えます。

リセマラ1回で獲得できる最高レアの個数期待値
最高レアの個数確率
026.18%
135.63%
223.69%
310.26%
43.25%
50.80%

※この計算はChatGPTが行っています。あくまでも参考程度。

ゴール考察のためのリセマラ評価点

リセマラの評価について考えていきます。

評価点は20点を超えた時点でリセマラ終了、などの目安で運用されるといいかと思います。低レアキャラも含めてリセマラの評価がしたい、などの参考になれば幸いです。

Tier表についてもまとめた記事があります。更新がされるかどうかはわかりません。

9点〜10点のキャラ(リセマラTier S)

私が考えるリセマラランキング高評価(9〜10点)は以下の通り。

  1. 八雲紫: 知属性でブレイクスペルリングを持ち、持続攻撃で界力を一括変換でき、シールドが残っていれば自動無限回復するため非常に強力です。
  2. 茨木華扇: 力属性でブレイクショットを持ち、近接攻撃が高火力で、スペルの威力も高いため、敵を高速で撃破できます。
  3. レミリア・スカーレット: 知属性でブレイクショットを持ち、近接攻撃が高火力であり、スペルの範囲が広く遠距離攻撃が可能です。

これらのキャラクターは高い攻撃力や独特の能力で戦闘を有利に進めることができ、リセマラで獲得する価値が高いと評価されています。

7点〜8点のキャラ(リセマラTier A)

私が考えるリセマラランキングで高評価(7〜8点)は以下の通り。

  1. 因幡てゐ: 技属性でブレイクショットを持ち、縦横無尽のショットが強力で、回避しながらでも攻撃が当たりやすいです。
  2. 魂魄妖夢: 体属性でブレイクシールドを持ち、上下移動で弾の軌道が残りやすく、通常攻撃で安全に遠距離から攻撃できます。
  3. 十六夜咲夜: 体属性でブレイクスペルウェーブを持ち、放射線状の攻撃と高いヒット率、広範囲ブレイクで界力変換が容易です。
  4. 上白沢慧音: 知属性でブレイクシールドを持ち、上下移動で弾の軌道が残りやすく、弾の途切れが少ないため隙が少ないです。
  5. 東風谷早苗: 技属性でブレイクスペルリングを持ち、ブレイクで持続攻撃を与え、界力を集めやすいですが、弾が途切れる時間がある点がネックです。

これらのキャラクターは、強力な攻撃やユニークな能力を持ちながらも、トップランクに比べるとわずかに劣ると評価されていますが、それでも非常に有用です。

リセマラアカウント、買うならいくら?

リセマラアカウントの購入(RMT)は、個人間の売買の場合は比較的安全ですが、業者が作成する大量生産リセマラアカウントについては購入リスクがあるので注意したいところ。

リセマラの評価として利用する場合においては、アカウント売買を行うサイトは参考になる部分もあります。

自分が一生懸命作ったアカウントの価値がどれくらいなのか、もう一度やり直した方がいいのか、売ったらどれくらいなのかってのは気になるところ。

かめ
かめ

ほとんどのケースでは、アカウントを自分で作るよりも、買った方が安く上がるケースがほとんどですからね。

しろくま
しろくま

10時間くらいリセマラして、妥協して終わろうとしたら500円で完璧なリセマラデータが売られてた、なんてことはよくありますね。時給、50円以下の作業でした。

RMT(リアルマネートレード)の危険性

ちなみに、アカウントの購入はほとんどのアプリで禁止されています。

どのゲーム運営も、不正利用のために各アカウントの行動は監視しています。業者が大量に作成した売買用のアカウントについては、運営は簡単に捕捉することができ、不正利用がないかチェックされています。

これらのアカウントを利用することは「常にアカウント停止措置が取られる可能性がある」というリスクを抱えていることになります。

数百円と安い価格で購入したアカウントは、業者が大量に作成したアカウントであるため、垢BAN対象となりやすいということです。

安全な取引で時間とお金の節約を

今回はRMTを推奨するというよりは、リセマラデータの価値を確認することで、まだリセマラを続けるべきか、続けるならいっそ購入した方が早くて安く済むのか、ということを把握するために利用することを提案しています。

ちなみに、どのRMTサイトでも絶対にトラブルなし、ということはできませんが、取引保証や評価システムがしっかりしているゲームトレードが利用者も多いのでリセマラデータのアカウントチェックにも使いやすいサイトとなっています。

ゲームトレードなら安全にアカウントの取引ができる

しろくま
しろくま

自分が作ったデータと似たやつが数万円で取引されているのを見るだけでも楽しいので、ぜひチェックしてみてください!

【PR】

国内最大級のゲームアカウントデータ売買サイト:ゲームトレード[GameTrade]

「ゲームトレード」でアカウント価格を調べてみる!

今月のおすすめゲームを紹介

そろそろ、復帰してみる?

崩壊:スターレイル

崩壊:スターレイル

COGNOSPHERE PTE. LTD.無料posted withアプリーチ

ゲーム
スポンサーリンク
課金方法、工夫しない?

一番お得な課金は、コスパで言えば「課金しないこと」が一番です。とはいえ、ゲームは最大効率でプレイしたい。なんだったら、無課金を一掃するくらいのPowerが、欲しい。

そんなあなたに朗報です。もうみんな知っている情報ですが、安定して課金がお得なのは「ポイント還元サイト」でも「キャリア決済還元」でも「ストア系課金カードのキャッシュバック」でもなく、方法はただひとつ。

ぶちくま
ぶちくま

Amazonコインが、無難でお得!

大した情報ではないのですが、あまりにも普段から課金で損をしている方が多いので、一度情報共有しておきます。

しろくまさん
しろくまさん

タブレット端末としてもAmazon Fire HDは優秀。課金効率も最大級、この機会に、一度Amazonコインについて調べてみてはいかがでしょうか。

Amazonセールでポイントアップ!セール対象商品です!

Amazonコインについてもう少し知りたい!

シェアする
ぶちくまをフォローする

コメント

  1. buchikuma-info より:

    「追憶 game new」に関する最新情報です。

    『エンダーマグノリア』の大型アップデート1.1が発表され、PC向けに配信が開始されました。このアップデートでは「追憶連戦」「追憶戦」「New Game+」といった新機能が追加され、やりこみ要素が強化されています。「追憶連戦」はボスラッシュ形式で、全てのボスを倒すことで挑戦可能となり、クリア時間が記録され、フラグメントが獲得できます。「追憶戦」は再戦モードで、記憶から選択して挑戦できます。今後、他のプラットフォームへのアップデートも予定されています。『エンダーマグノリア』は、人工生命体「ホムンクルス」による終末世界を舞台にした探索型アクションRPGで、前作の数十年後の物語が描かれています。

    https://automaton-media.com/articles/newsjp/enderm-20250311-331114/

  2. buchikuma-info より:

    「追憶 game new」に関する最新情報です。

    『エンダーマグノリア』の大型アップデート1.1が発表され、PC向けに配信が開始されました。このアップデートでは「追憶連戦」「追憶戦」「New Game+」といった新機能が追加され、プレイヤーにさらなるやりこみ要素を提供します。「追憶連戦」はボスラッシュ形式で、全ボスを倒すことで挑戦可能となり、クリアタイムが記録され、フラグメントを獲得できます。「追憶戦」は再戦モードで、こちらも特定の条件を満たすことで挑戦できます。『エンダーマグノリア』は、人工生命体「ホムンクルス」による終末世界を舞台にした探索型アクションRPGで、前作の数十年後の物語が描かれています。

    https://automaton-media.com/articles/newsjp/enderm-20250311-331114/

タイトルとURLをコピーしました