1凸以上にしたいと思った時に、貴重な覚醒素材(種族/〇〇のかけら)を誰に使用するかは悩ましいところです。
覚醒素材の使用に関する総合的なこと、他の種族については別記事にまとめました。
このページでは、悪魔のかけらを使用して覚醒レベルを上げるべきキャラ、どこまで上げるべきか、どのタイミングで使用するべきか、といったことについてまとめています。
覚醒素材 悪魔系の優先順位
悪魔系の覚醒素材、覚醒のかけらを使用する際の優先順位について考えてみました。
悪魔系は人型でデザインされやすく、つまり季節系ガチャで衣装を新たに登場する可能性が高いので、基本的には必要量のキープ推奨。
優先順位早見表(2024/03/22)
- 妖魔軍王ブギー
- 究極エビルプリースト
- ドルマゲス1凸
- デュラン
妖魔軍王ブギーの「敵みがわり」が面白いので、覚醒すること自体は問題ないと思います。ただ、覚醒が必要かと考えたときに、ギミックだけ欲しいのであれば無凸でいいですし、PvPでも使うのであれば高凸であるに越したことはありません。
ドルマゲスの完全回避は現在でも有用なのでまだ覚醒していない場合は使用する価値はあります。ただし、上位互換となるジュリアンテを所持している場合には優先度は落ちます。ただ、系統は違うのと使い分けは可能なので、悪魔が余っているなら迷う必要もないと思います。
優先順位の基本
- ピックアップ開催中は目標までガチャを引き続けて覚醒を進めるべきなので、カケラ使用の優先順位は下がる
- キャラのスペックを最大限に引き出す覚醒=完成品までの交換優先順位が高くなる
- 種族のかけらの配布数は魔王、英雄が多めだが、必要数も多いのでバランスを考える
- 常設・才能開花待ちは優先順位低め
悪魔系キャラの覚醒段階のおすすめ
妖魔軍王ブギー
特技「ひれつなさくせん」がすでにギミックとして完成しているので、あとは使用したい環境に合わせて素早さなどをステータスを必要とするかどうか、というところだと思います。
PvPで利用する場合には、自身もアタッカーとして使えることが望ましいので、耐久性能も向上する1凸「妖魔の執念」は所持しておきたいところです。
逆に、闘技場で敵身代わりギミックを使うだけであれば無凸でもいいと思います。まずはしばらく無凸で使ってみて、必要性を感じてから覚醒素材を使うのが失敗しないと思います。
固有スキル・覚醒スキル
初期 | キング・オブ・モンスター戦闘開始時または行動開始時、自分のHPが100%の場合、ダメージを50%軽減する |
---|---|
Lv1 | 妖魔の執念自分のHPが70%以下になると最大値の50%自分のHPを回復し、息威力・回復力を1.5倍にする(効果1ターン,戦闘中1回のみ)ステータスアップ |
Lv2 | メラ耐性+25ステータスアップ |
Lv3 | 自動HP回復(大)行動開始時、最大値の15%HP回復するブギウギブレス威力+5%ステータスアップ |
Lv4 | ギラ耐性+25ステータスアップ |
Lv5 | 最大HP+100ブギウギブレス威力+5%ステータスアップ |
究極エビルプリースト
体技反射が唯一性のあるスキルなので、やろうと思えば無凸でも十分使えますが、PvP環境を考えると、懐に入り込んだ敵を確実に落とせるだけの火力は有しておきたいところです。
3凸「完全無欠」を覚えることで、ダメージの底上げが可能です。反射負荷であるドルマ・デインの複属性広範囲攻撃は、相手の弱点と耐性次第ですが耐えられると厄介なので3凸を目安に覚醒を考えるといいと思います。
固有スキル・覚醒スキル
初期 | 究極の進化戦闘開始時、体技を反射するバリアを張り ダメージを20%軽減する(効果3ターン) |
---|---|
Lv1 | 究極の肉体自分のHPが70%以下になると最大値の50%自分のHPを回復する(戦闘中2回のみ)ステータスアップ |
Lv2 | デイン耐性+25ステータスアップ |
Lv3 | 完全無欠戦闘開始時または行動開始時自分のHPが50%以上の場合、敵に与えるダメージが20%上昇するカオスストリーム威力+5%ステータスアップ |
Lv4 | ギラ耐性+25ステータスアップ |
Lv5 | 最大HP+100カオスストリーム威力+5%ステータスアップ |
デュラン
誰がどう見てもダークドレアムに忖度した性能に抑え込まれた不遇な悪魔系中ボス。ウェイト50にしては強い、みたいな評価をよく見る。
不屈の闘志もあって、反撃もできるようになるので、将来的にお得なガチャから出てきたらいいなぁ、くらいの気持ちで運用していきたい。
デュランの覚醒レベルと獲得スキル
初期 | 【不屈の闘志】 HPが0になった時、1回だけHP1の状態で踏みとどまる(戦闘中1回のみ発動) |
---|---|
Lv1 | 【心頭滅却】 10ターン目までの奇数ターンの行動開始時3ターン攻撃力と素早さを上げる |
Lv2 | イオ耐性+25 |
Lv3 | 武人の絶技威力+5% 【決闘】 敵から攻撃を受けた時敵が射程2〜4の範囲内に敵がいる場合ときどき瞬撃で攻撃する |
Lv4 | デイン耐性+25 |
Lv5 | 武人の絶技威力+5%、物理会心率+5% |
ドルマゲス
「分身」だけでドラクエタクトの人権まで上り詰めた男。1凸は必須となるが、攻略の幅が広がるので恩恵は大きい。
完凸すればいいのか、というと案外そうでもなく、下手に耐久性が上がることでみかわし中のターゲットが取れなくなる可能性が出てくる。HPの調整で済む場合がほとんどではあるが、他のキャラにHP装備を強いられたりするので、ドルマゲスに関しては偶然凸るくらいで覚醒レベル2以降は意図して上げる必要はない。
ドルマゲスの覚醒レベルと獲得スキル
初期 | 魔性の道化師:ステージ内の障害物をすり抜けて移動する |
---|---|
Lv1 | 分身:戦闘開始時、みかわし率を100%上げる(効果3ターン)ステータスアップ |
Lv2 | イオ耐性+25ステータスアップ |
Lv3 | 体技威力+5% 移動封じの体技:自分が体技で攻撃したとき、ごくまれに移動封じにする |
Lv4 | デイン耐性+25 |
Lv5 | 体技威力+5% 移動封じ成功率+10% |
ヘルバトラー
ゴールデンスライムと共に、アニバ直前組。
ヘルバトラーに関しては、イオ・ギラの二属性運用ができる便利な呪文アタッカーで、性能も悪いわけではない。
時期が悪く、みんな石を溜め込む期間にリリースされて、運営もどうせガチャが回らないのがわかっているから虹のオーブの餌まで使ったのに、それでもやっぱり所持者が少なくていまだに評価がはっきりしないところある。
呪文系はラプソーンで被ダメ、老王で呪文耐性下げがやりやすいので、イオ耐性下げは呪文ダメージを積み上げる際に重宝しそう、と思いながらもジェムを使ってまではほしいわけでもないので、とりあえず覚醒もステイ。
偶然、闇鍋ガチャで1凸以上になっていれば、S7にランクアップするのはおすすめ。使い所がないわけではないと思います。
ヘルバトラーの覚醒レベルと獲得スキル
初期 | 魔界の加護:戦闘開始時ダメージを15%軽減する(効果3ターン) |
---|---|
Lv1 | 魔界の闘志:2, 4, 6ターン目の行動開始時 MPを回復する 呪文威力・効果を上げる(効果3ターン) |
Lv2 | ヒャド耐性+25 |
Lv3 | ヘルフラッシュ威力+5% |
Lv4 | ギラ耐性+25 |
Lv5 | ヘルフラッシュ威力+5% |
サンタリーズレット
才能開花すみ。常設ガチャ入り。
才能開花によって評価を下げることになるケースとなったさんタリーズレット。元々、ヒャド系呪文アタッカーとしては使い勝手が悪くなかったので、根本的に才能開花の時期が早すぎたのかもしれない。
サンタリーズレットの覚醒レベルと獲得スキル
初期 | 冷酷なる追撃:自分以外の仲間が攻撃した時、追撃できる位置にいる場合、こうげき対象にヒャドで攻撃する |
---|---|
Lv1 | 呪文のコツ |
Lv2 | ドルマ耐性+25 |
Lv3 | 凍れる氷剣威力+5% 凍える氷針威力+5% |
Lv4 | ヒャド耐性+25 |
Lv5 | 凍れる氷剣威力+5% 凍える氷針威力+5% |
トリックグレイツェル
リリース当初は欲しくて仕方がなかったんだけども。
才能開花すみ、常設ガチャリストイン。
射程4のダークが使ってみると評価がよく、単属性のメリットで才能開花するとマス目を無駄にせずに強化されるので見事にドルマ呪文アタッカーとして役割を得ることになった。
覚醒素材の利用に関しては、すでに常設入りしているので不要。
トリックグレイツェルの覚醒レベルと獲得スキル
初期 | ティータイム:3ターン目の行動開始時MPを回復する 賢さを大幅に上げる(効果3ターン) |
---|---|
Lv1 | ドルマ属性とくぎのコツ |
Lv2 | バギ耐性+25 |
Lv3 | ハロウィンスパーク威力+5% ダーク威力+5% |
Lv4 | デイン耐性+25 |
Lv5 | ハロウィンスパーク威力+5% ダーク威力+5% |
アークデーモン
才能開花すみ、初期常設メンバー。
才能開花の評価ではないので、覚醒素材を使用することはないが、覚醒レベルが上がりやすかった常設メンバーの中でも開花によってイオ呪文アタッカーとして利用しやすくなった。
自信がイオアタッカーなので、イオ耐性があるのは少し勿体無い感じはするがアークイオナズンは射程に恵まれているので、相手の攻撃は受けずに運用しやすい。
アークデーモンの覚醒レベルと獲得スキル
Lv1 | ときどきMP回復 |
---|---|
Lv2 | イオ耐性+25 |
Lv3 | イオナズン威力+5% アークイオナズン威力+5% |
Lv4 | ギラ耐性+25 |
Lv5 | イオナズン威力+5% アークイオナズン威力+5% |
トロルキング
才能未開花、初期常設メンバー。覚醒スキルの時点で、「いきなりスカラ」は現状の使い所としてはかなり難しい。根本的に、基礎ステータスのしゅび力も低いので、覚醒に関しては死んでいる状態といえる。
才能開花しても、ドルマ系物理アタッカーでは他に優秀なキャラが多いので、ぼうぎょ系としてSランクでのみがわりキャラにでもしないと開花する人もいなくなってしまうのでは。デイン耐性もあることだし。
トロルキングの覚醒レベルと獲得スキル
Lv1 | いきなりスカラ |
---|---|
Lv2 | デイン耐性+25 |
Lv3 | 大車輪威力+5% |
Lv4 | バギ耐性+25 |
Lv5 | 大車輪威力+5% |
コメント