悩みのつきない幻影戦争の育成ですが、とりあえずショップ購入の目安だけは書いておき、余計な買い物はしないよう肝に銘じておきます。
幻影戦争のショップ基礎知識
まず、FFBE幻影戦争WOTVには「ショップ」でお買い物できるシステムがあります。
ショップで使う通貨

- ギル
- 幻導石
- 各種イベントコイン
このうち、ギルは稼ぎやすいと思いがちですが、最初に尽きるのもギルです。ギルの間が解放されているときは積極的に金策しましょう。
最も稼ぎにくいのがイベントコイン。レアアイテムや武具レシピ交換のために使用するのが一番ですが、スタミナ効率を考えた上で、「イベント周回するか」「他のことに時間を費やすか」はよく相談しておいた方がいいですね。
イベントコインのラインナップ
毎月、イベントコインでのラインナップは変更されます。
恒常モグショップのイベントコイン
- フレンドメダル
- アリーナメダル
- PVPメダル
- ギルドメダル
これらのメダルに関しては月を跨いで持ち越しが可能です。期間限定のイベントで付与されるコインについては交換期限が過ぎると消失すると考えています。
常設ショップの種類
まず、大きく分けると、以下の二つに分けられます。
- モグショップ
- ショップ
モグショップについて
ここからはモグショップについての解説です。

モグショップの種類
モグショップは、さらに以下の種類があります。
- 期間限定イベントのコイン交換ショップ
- 召喚メダルショップ
- フレンドメダルショップ
- アリーナメダルショップ
- PVPメダルショップ
- ギルドメダルショップ
- ソウルメダルショップ
- ビジョンメダルショップ

多すぎない?

全ての課金要素を注ぎ込んだ集大成だからね。
ソウルメダルって何よ
ソウルメダルは、所持している該当ユニット・ビジョンが限界まで育成されてもなお排出された時に、メダルに交換されるシステムがあります。

ほとんどの方は手に入れるのは数年後でしょうね。
モグショップの狙い目
モグショップでは何を買うべきか、ショップごとに見直しておきます。
フレンド・ギルドショップのお勧め交換の品
交換リスト
- 探検チケット
- 各色・各種ジョブの魂
- 各色・各属性の輝石
- 覚醒魂
- 想いの欠片(属性)
- ギルド石像の強化アイテム(ギルドのみ)
お勧めは「ジョブの記憶」
基本的には、育成ユニットの覚醒魂が優先ですが、交換できる数は必要数に対して「雀の涙」程度です。そのため、フレンド・ギルドショップでは「ジョブの記憶」を手に入れた方がいいですね。
ストーリー周回で手に入れられるんだけど、スタミナ回復は一日回数が決まっているから思った以上に集まらないからね。消費スタミナを考えると、必要分をショップで交換した方がいい場合もあるよね。
アリーナ・PVPメダルは武器素材

本当の戦いは、ユニット育成後の「武器作成」にあるからね。
PVPメダルは、マッチバトルで手に入れることができるものの、時間浪費感が半端ないです。武器素材は確率も関連して、目当てのものを育成するには甚大なる時間の投資が必要になります。

交換対象の武器素材は慎重に選ぶようにしましょう!
交換アイテムリスト
- クラフトレシピ
- 武器生成の基本素材
- 刻印(武具成長のステータスアップ補正)
- ドワーフの槌(ステータスアップ)
- 秘伝書
ドワーフの槌があれば一番ですが、刻印を重ねてレベル上げていく方がステータス上がる説もあります。秘伝書はイベントなどの周回で賄いましょう。
常設ショップでのお買いもの
続きまして、ギルや幻導石で購入できる「常設」ショップについて解説していきます。
常設ショップの種類
ざっくり以下の種類で分けられます。
- ノーマルショップ
- 気まぐれ屋
- スペシャルショップ
- ピックアップショップ
- イベントショップ
- 属性ショップ
気まぐれ屋とは

レアアイテムでも割引されますが、何が来るかは本当に読めない。ただ、ピックアップキャラはだいたいラインナップされます。
出現条件
気まぐれ屋は気まぐれな出現ですが、トリガーは「クエストクリア」になります。時間帯によって出現数は制限されているような感じはありますが、明記はされていません。

ピックアップキャラを育てる場合は、欠片集めのために気まぐれ屋召喚するのも一つの手ですね
ショップで交換すべきもの
まず、以下のものは並んだ瞬間に即買いです。
- 星虹の幻球
- 虹の想いの欠片
- 育成URユニットの欠片
- 覚醒魂(無印)
- モントの欠片
星虹の幻球(UR玉)
入手方法が運営の掌に任されているアイテムです。平常ショップに並ぶことは少ないですが、覚醒ショップで有償限定で販売された実績があるので、最優先で取得しましょう。
虹玉購入の参考価格
12月の覚醒ショップでは、有償幻導石3,000個消費で以下の内容でした。
- 属性の想いの欠片×1000
- 属性の覚醒魂(UR)×100
- 虹の想いの欠片×1
- 星虹の幻球×1
おそらく、クリスマスイベント前に有償石を吐き出させる目的だったので、本来は買わずにキープが正解ですが、私も含め焦ったくて買っちゃった人が多いことでしょう。
育成中のユニットの欠片
絶対に買ってください。最低でも3凸分=240個は集める必要があります。
- URは欠片5個で250誘導石
- SSRは欠片5個で150誘導石
- SRは欠片5個で75誘導石
- ザザン・モント欠片5個で50,000ギル
限界突破3回分に当たるユニットの欠片240個は幻導石12,000個が必要になります。育成すると決めたらキープしておきましょう。
ザザン・モントも更新ごとに買い
ザザン育成に気乗りしない方も多いと思いますが、何気に高い機動力と、あって困らないトラマス報酬のために、見かけたら買っておきましょう。モントは悩まず買ってください。
UR覚醒魂(印なし)

必要分は用意しておきましょう。目安となる星5は無印が220個必要になります。
覚醒 | 幻球(レア度別) | 想いの欠片(属性) | 想いの欠片(虹) | 覚醒魂(無印) | 覚醒魂(星2~6) |
星2 | – | 10 | – | 10 | 50 |
星3 | 1 | 30 | – | 30 | 50 |
星4 | 3 | 50 | 1 | 60 | 50 |
星5 | 5 | 100 | 3 | 120 | 50 |
星6 | 10 | 150 | 5 | 150 | 50 |
ジョブの記憶
必要なものだけで良いのですが、ジョブの記憶のドロップ率はかなり低いです。ショップ購入で済ませた方がスタミナを温存できるので、高レアで幻導石を使用する場合でもお得な場合が多いです。
微かな記憶
いらなくても買いましょう。どの色でも枯渇します。3段階×3ジョブ×育成人数になるので、数百個単位でキープしておくのがストレスレス。
想いの欠片
虹は買いです。ショップではみたことないですけどね。
モグショップにイベントごとに配布する予定と予想できます。ここは低レアでも共通して消費するので、実は一番の覚醒ストッパーでもあります。

最終的にUR並べるゲームになるので、SSRに育成素材を回さない、というのも方針としてはありですね。
属性はひとまずチョコボに集めさせる
属性は、育成ユニットの属性に合わせてチョコボ探検させておけば少しずつたまります。必要時の購入でも間に合いそうです。
お得なショップ利用の方法
ショップ利用でお得な方法があれば随時追記していきます。
「更新」をフル活用する
ショップに並ぶ品揃え、1日1回無料で更新できます。忘れてたりする方も多いと思いますが、ショップ更新をうまく活用すると指定URユニットの欠片が集まるので意識的に行いましょう。
ピックアップキャラの欠片を集める
ピックアップキャラのURユニットを育成する場合は、幻導石を消費してショップ更新した方が確実に欠片を必要枚数集めることができます。

幻導石の使用個数が増えるので、毎日少しずつ行うのが大事ですね。
コメント